新着情報
- 2023-05(4)
- 2023-04(2)
- 2023-03(5)
- 2023-02(3)
- 2023-01(8)
- 2022-12(5)
- 2022-11(3)
- 2022-10(2)
- 2022-09(6)
- 2022-08(8)
- 2022-07(1)
- 2022-06(3)
- 2022-05(3)
- 2022-04(9)
- 2022-03(5)
- 2022-02(5)
- 2022-01(8)
- 2021-12(10)
- 2021-11(3)
- 2021-10(6)
- 2021-09(8)
- 2021-08(10)
- 2021-07(13)
- 2021-06(7)
- 2021-05(15)
- 2021-04(9)
- 2021-03(7)
- 2021-02(6)
- 2021-01(9)
- 2020-12(7)
- 2020-11(11)
- 2020-10(9)
- 2020-09(7)
- 2020-08(12)
- 2020-07(8)
- 2020-06(5)
- 2020-05(3)
- 2020-04(13)
- 2020-02(7)
- 2020-01(10)
- 2019-12(8)
- 2019-11(12)
- 2019-10(10)
- 2019-09(10)
- 2019-08(8)
- 2019-07(16)
- 2019-06(5)
- 2019-05(1)
- 2019-04(3)
- 2019-02(8)
- 2018-12(11)
- 2018-11(10)
- 2018-10(3)
- 2018-09(5)
- 2018-08(11)
- 2018-07(5)
- 2018-06(4)
- 2018-05(4)
- 2018-04(4)
- 2018-03(7)
- 2018-02(6)
- 2018-01(14)
- 2017-12(19)
- 2017-11(14)
- 2017-10(12)
- 2017-09(7)
- 2017-08(13)
- 2017-07(12)
- 2017-06(20)
- 2017-05(17)
- 2017-04(16)
- 2017-03(16)
- 2017-02(15)
- 2017-01(20)
- 2016-12(17)
- 2016-11(15)
- 2016-10(17)
- 2016-09(25)
- 2016-08(13)
- 2016-07(16)
- 2016-06(33)
- 2016-05(21)
- 2016-04(13)
- 2016-03(14)
- 2016-02(33)
- 2016-01(19)
- 2015-12(13)
- 2015-11(9)
- 2015-10(18)
- 2015-09(10)
- 2015-08(10)
- 2015-07(12)
- 2015-06(21)
- 2015-05(17)
- 2015-04(13)
- 2015-03(11)
- 2015-02(6)
- 2015-01(11)
- 2014-12(10)
- 2014-11(13)
- 2014-10(19)
- 2014-09(15)
- 2014-08(12)
- 2014-07(21)
- 2014-06(13)
- 2014-05(14)
- 2014-04(10)
- 2014-03(16)
- 2014-02(23)
- 2014-01(17)
- 2013-12(23)
- 2013-11(13)
- 2013-10(13)
- 2013-09(16)
- 2013-08(16)
- 2013-07(19)
- 2013-06(23)
- 2013-05(15)
2014/03/29
増税前のお買い物は3/30までですー。
【今月の営業日など】http://kadoyasake.kanpa-i.com/
【今月のイベント】http://kadoyasake.com/free/i-kadoya
【当店詳細】 かどや酒店 茨木市蔵垣内3-18-16 072-625-0787 http://kadoyasake.com
10:00~19:30(火~金)10:00~18:30(土日)月祝定休 店舗の北側に1台分の駐車スペースあり
駆け込み需要かー。そんなん知らんなー(笑)
ということで、当店は3/31が定休日ですので、明日3/30が増税前最後の営業となります。
18時半閉店です。
また、ネットからご注文の場合は明日13時までの受付で、在庫があり、かつ代金引換指定の方のみ増税前の価格でお買い物して頂けます。
また、ネットからご注文の場合は明日13時までの受付で、在庫があり、かつ代金引換指定の方のみ増税前の価格でお買い物して頂けます。
明日13時の段階で一旦ネット販売ページをクローズし、消費税8%の対応をし、完了後にアップいたします。
時間は未定です。
ということで、いろいろ入荷分と、今飲んどいたほうが絶対にイイと思うお酒をダーっと紹介しますー。





そうです。昨年年末に出荷開始になり、とんでもなく旨くてとんでもない支持率で完売してしまった酒です。



先日入荷告知しました「会津娘芳醇純米一火」。
旨いです。キレる旨さです。まさしく「芳醇」という名が相応しい。
あ、そうそう。


お待ちしておりますーーー。
2014/03/28
春酒たっぷり。
春ですねー。
大阪も桜の開花宣言があったみたいです。
ウチの店から車で5分くらいのところに茨木市で有名な「桜通り」ってところがあるんですけど、とにかく桜が綺麗で、お花見をしている人で満載になる超人気スポットなのでございます。
桜の花見酒も続々入荷してます。
あ、「花見ロ万」の在庫が激減してますのでご入り用の方は大急ぎでかどやにダッシュしてください。
飲んでいただいたら分かりますけど、なかなかのスッキリさと濾過無しの上品な旨味で、思わず桜の花びらを浮かべたくなりますよ。
お急ぎ下さい。
あと、今期最終入荷で既に在庫が入荷量の4分の1になってしまった「早瀬浦 浦底」。
これもイカンです。非常なる問題児です。
なんで問題児かというと、飲んだ人がみんなこのお酒の虜になってしまうからです。
ホント旨いですわー。
★早瀬浦浦底 純米滓酒 http://kadoya-sake.ocnk.net/product-list/30
次に、かどやの春酒定番。
年々更なるグレードアップで飲み手を魅了しすぎてる酒「会津娘純米吟醸うすにごり 花さくら」。
数年前よりうすにごりタイプに変更になってます。
火入れなのに生生の雰囲気満載。
「これ、火入れ酒やで」って言われな分からんくらいの生々感がタマリマセンよ。
シュワシュワ感がタマラナイ酒「奈良萬」もシャレになってません。
いろんな人と楽しく酒を飲むお花見ですので、中には日本酒あまり得意じゃない人もいてると思うんですよ。
そんな時に是非この酒を飲んで貰って下さい。
★奈良萬 純米無濾過生おりがらみ http://kadoya-sake.ocnk.net/product-list/44
★夢心 純米無濾過生 中垂れ/中垂れおりがらみ http://kadoya-sake.ocnk.net/product-list/44
この酒で貴方は間違いなくお花見ヒーローになれますよ(^_^)v
次に、お問い合わせがやたらと多い酒。
当店には初のお目見えです。
青森県の酒「田酒」の春酒。ラベルに「百四拾」って書いてるのは、青森県産米「華想い」を指します。
香りも心地良く、軽快かつ笑顔を誘う風味。
いやー、旨いです。
★田酒 純米吟醸百四拾「桜ラベル」 http://kadoya-sake.ocnk.net/product-list/90
基本店頭販売メインですが、ご要望にお応えして一部webにアップしています。
そしてそして。
芋焼酎「千本桜」!!!
麦焼酎のみを製造し続けて35年。
蔵主が親父さんから息子へ世代交代し、次の世代を任された男「柳田正」さんが35年前まで蔵で造っていた芋焼酎を見事復活させてくれました。
昨年秋に蒸留し、数ヶ月の熟成期間を経て出荷されたこの焼酎。
もうはっきり言います。
開栓してグラスに注いでいる時に漂ってくる香りで目が少女漫画風になる程にときめきますヨ♪
まあ飲んでください。
「桜」という名前が付いてるんだから、こりゃ花見に持って行って飲むしかないっしょ(^_^)v
コチラの焼酎はwebよりご注文いただけません。お問い合わせボタンを押して当店へお問い合わせ下さい。
しかしウチの冷蔵庫、入荷日本酒で猛烈パンパンです。人間入れません。
2014/03/26
花見酒 店頭販売中ーー!

ホント心地イイです。
★会津娘 花さくら 純米吟醸うすにごり
ご自宅用としてもよし、友達や会社仲間と一緒に行く花見で使うもよし。
今日はちょっと雨の1日になりそうっすね!
足下に気をつけて是非遊びにきてくださいませー!
2014/03/21
週末営業のお知らせ
いつもありがとうございます。
週末の営業は以下の通りとなります。
3/21(金) 祝日なので定休日
3/22(土) 10:00~18:30
3/23(日) 「19歳の酒」企画参加で滋賀の畑酒造さんに行くので臨時休業
3/24(月) 月曜は定休日
以上です。
どうぞよろしくお願い致します。