新着情報
- 2023-05(4)
- 2023-04(2)
- 2023-03(5)
- 2023-02(3)
- 2023-01(8)
- 2022-12(5)
- 2022-11(3)
- 2022-10(2)
- 2022-09(6)
- 2022-08(8)
- 2022-07(1)
- 2022-06(3)
- 2022-05(3)
- 2022-04(9)
- 2022-03(5)
- 2022-02(5)
- 2022-01(8)
- 2021-12(10)
- 2021-11(3)
- 2021-10(6)
- 2021-09(8)
- 2021-08(10)
- 2021-07(13)
- 2021-06(7)
- 2021-05(15)
- 2021-04(9)
- 2021-03(7)
- 2021-02(6)
- 2021-01(9)
- 2020-12(7)
- 2020-11(11)
- 2020-10(9)
- 2020-09(7)
- 2020-08(12)
- 2020-07(8)
- 2020-06(5)
- 2020-05(3)
- 2020-04(13)
- 2020-02(7)
- 2020-01(10)
- 2019-12(8)
- 2019-11(12)
- 2019-10(10)
- 2019-09(10)
- 2019-08(8)
- 2019-07(16)
- 2019-06(5)
- 2019-05(1)
- 2019-04(3)
- 2019-02(8)
- 2018-12(11)
- 2018-11(10)
- 2018-10(3)
- 2018-09(5)
- 2018-08(11)
- 2018-07(5)
- 2018-06(4)
- 2018-05(4)
- 2018-04(4)
- 2018-03(7)
- 2018-02(6)
- 2018-01(14)
- 2017-12(19)
- 2017-11(14)
- 2017-10(12)
- 2017-09(7)
- 2017-08(13)
- 2017-07(12)
- 2017-06(20)
- 2017-05(17)
- 2017-04(16)
- 2017-03(16)
- 2017-02(15)
- 2017-01(20)
- 2016-12(17)
- 2016-11(15)
- 2016-10(17)
- 2016-09(25)
- 2016-08(13)
- 2016-07(16)
- 2016-06(33)
- 2016-05(21)
- 2016-04(13)
- 2016-03(14)
- 2016-02(33)
- 2016-01(19)
- 2015-12(13)
- 2015-11(9)
- 2015-10(18)
- 2015-09(10)
- 2015-08(10)
- 2015-07(12)
- 2015-06(21)
- 2015-05(17)
- 2015-04(13)
- 2015-03(11)
- 2015-02(6)
- 2015-01(11)
- 2014-12(10)
- 2014-11(13)
- 2014-10(19)
- 2014-09(15)
- 2014-08(12)
- 2014-07(21)
- 2014-06(13)
- 2014-05(14)
- 2014-04(10)
- 2014-03(16)
- 2014-02(23)
- 2014-01(17)
- 2013-12(23)
- 2013-11(13)
- 2013-10(13)
- 2013-09(16)
- 2013-08(16)
- 2013-07(19)
- 2013-06(23)
- 2013-05(15)
2016/03/29
当店スタッフ「すみこ」第2弾名刺完成!配布開始!
当店スタッフ「すみこ」
まもなくデビュー1周年!
そしてとうとう完成!
第2弾「すみこ名刺」!
第1弾の「すみこ名刺」の肩書きは『丁稚』!
すみこ自ら「丁稚にしてくれ」と!
そして第2弾名刺完成!
果たして昇格なるか!
本日より手渡し開始いたしました。
「ネットで注文くれてはる皆さんにも商品の中に入れたらエエやん」って言うても、すみこは断固として拒否。
「会った人にだけに渡す」と。
ん~、昭和。
しかしそれが原点。私も賛同。
やっぱり最後は「人と人」。
すみこに会わないと手にすることができない「すみこ名刺」。
プレミア感満載。
第1弾名刺は全くもってヤフオクで高値取引されなかったが、第2弾はすみこ気合い入りまくり。
目指せ「すみこブランド」。
既に超有名になっている「コムサのスミ子」。
どうも「すみこ」のライバルらしい。
「かどやのすみこ」よ、「コムサのスミ子」に負けるな!
そしていつか、「コムサのスミ子」とコラボせよ!
にしおかすみこは既に「コムサのスミ子」と記念写真を撮っているではないか!
負けるな「すみこ」!
Yahoo!で「すみこ」と検索しても全く上位に上がってこない!
まだまだ無名だ!
しかし!「すみこの」まで入力すると、にしおかすみこオフィシャルブログより上位に出てくる!
「の」を入れるか入れないかでこれだけの差!
まだまだだぞ「すみこ」!
本日より第2弾「すみこ名刺」配布開始でございます。
「すみこ」目当てでお越し頂いても、すみこは基本シークレットですので店に居なければ名刺はもらえません。
その時は大変申し訳ありませんが出直して下さい。
いつ、かどやに入っているかもお答えできません。
「それくらい答えたらエエやん」って言うても、「すみこ」は拒否。
「プレミア感がなくなるやんけ」と巻き舌で言うております。
いつ会えるか分からない「すみこ」にいつか必ず会って、そして第2弾「すみこ名刺」をゲットしてください。
限定100枚!
2016/03/29
日本酒頒布会
日本酒頒布会します。
当店オリジナル商品とかではありません。
蔵元さんの顔である定番酒(レギュラー酒)を含め、その時の「旬の酒」や、当店の氷温貯蔵庫(マイナス3度)にて氷温熟成させたお酒などを当店がチョイスさせて頂き、4月から8月まで毎月一升瓶2本(8月のみ一升瓶1本)をお手元にお届けいたします。
銘柄については、皆様のお手元に届くまでのお楽しみ。
詳細については以下のアドレスよりご覧ください。
【詳細】http://kadoya-sake.ocnk.net/product/1309
上記詳細ページに、今回の頒布会で皆様のお手元にお届けする蔵元さんのご紹介をさせて頂いております。
予定口数に達し次第受け付け終了となります。
この機会に是非とも日本酒の楽しさをご体験ください。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
※この企画は当店独自で開催しているものでございます
2016/03/29
鶴梅 べびぃ。

「鶴梅シリーズ」を出す和歌山・平和酒造さんから発売になっている梅ジュース。
梅シロップって言ったほうがいいかな?
ノンアルコールの希釈タイプ。
もうこれが旨すぎて旨すぎて困っております。
ソーダで好みの量で割って飲むと、もう至福。
これから暑くなってくる時期に、前もって水で割って冷蔵庫で冷やしといたら万全。
間違い無く夏を越せます。
飲食店さんで〆のソフトドリンクで出せばお客さんみんなシャキッとして家に帰れるんじゃないでしょうかね。
あ、チューハイのシロップとしても使ってみて欲しい。
おそらくお店の名物になるでしょう。
お子さんでももちろん飲める。
梅の事を知り尽くした蔵元が作る梅ジュース。
旨くないはずがない。
悪いけど自信ありまくりです。
当店にて試飲できるんで、ひとまず味見してみてください。
遠方の方は発送も出来ます。
2016/03/27
4/9(土)日本酒&本格焼酎飲み会 参加者募集!
【開催飲み会】日本酒&本格焼酎飲み会
【開催日時】2016年4月9日(土) 18:00~20:00
【場所】かどや酒店店内 茨木市蔵垣内3-18-16
【飲む酒】日本酒と本格焼酎
【ルール】酒のアテを2~3品お持ちください
【会費】飲んだ酒をみんなで割り勘(だいたい1000円~1500円くらいが目安)
★立ち飲みスタイルです
★会場で切ったり洗ったり焼いたりするアテはご遠慮下さい
★完全禁煙/泥酔禁止/破壊退場
皆様のエントリーをお待ちしております!!