新着情報
- 2023-05(4)
- 2023-04(2)
- 2023-03(5)
- 2023-02(3)
- 2023-01(8)
- 2022-12(5)
- 2022-11(3)
- 2022-10(2)
- 2022-09(6)
- 2022-08(8)
- 2022-07(1)
- 2022-06(3)
- 2022-05(3)
- 2022-04(9)
- 2022-03(5)
- 2022-02(5)
- 2022-01(8)
- 2021-12(10)
- 2021-11(3)
- 2021-10(6)
- 2021-09(8)
- 2021-08(10)
- 2021-07(13)
- 2021-06(7)
- 2021-05(15)
- 2021-04(9)
- 2021-03(7)
- 2021-02(6)
- 2021-01(9)
- 2020-12(7)
- 2020-11(11)
- 2020-10(9)
- 2020-09(7)
- 2020-08(12)
- 2020-07(8)
- 2020-06(5)
- 2020-05(3)
- 2020-04(13)
- 2020-02(7)
- 2020-01(10)
- 2019-12(8)
- 2019-11(12)
- 2019-10(10)
- 2019-09(10)
- 2019-08(8)
- 2019-07(16)
- 2019-06(5)
- 2019-05(1)
- 2019-04(3)
- 2019-02(8)
- 2018-12(11)
- 2018-11(10)
- 2018-10(3)
- 2018-09(5)
- 2018-08(11)
- 2018-07(5)
- 2018-06(4)
- 2018-05(4)
- 2018-04(4)
- 2018-03(7)
- 2018-02(6)
- 2018-01(14)
- 2017-12(19)
- 2017-11(14)
- 2017-10(12)
- 2017-09(7)
- 2017-08(13)
- 2017-07(12)
- 2017-06(20)
- 2017-05(17)
- 2017-04(16)
- 2017-03(16)
- 2017-02(15)
- 2017-01(20)
- 2016-12(17)
- 2016-11(15)
- 2016-10(17)
- 2016-09(25)
- 2016-08(13)
- 2016-07(16)
- 2016-06(33)
- 2016-05(21)
- 2016-04(13)
- 2016-03(14)
- 2016-02(33)
- 2016-01(19)
- 2015-12(13)
- 2015-11(9)
- 2015-10(18)
- 2015-09(10)
- 2015-08(10)
- 2015-07(12)
- 2015-06(21)
- 2015-05(17)
- 2015-04(13)
- 2015-03(11)
- 2015-02(6)
- 2015-01(11)
- 2014-12(10)
- 2014-11(13)
- 2014-10(19)
- 2014-09(15)
- 2014-08(12)
- 2014-07(21)
- 2014-06(13)
- 2014-05(14)
- 2014-04(10)
- 2014-03(16)
- 2014-02(23)
- 2014-01(17)
- 2013-12(23)
- 2013-11(13)
- 2013-10(13)
- 2013-09(16)
- 2013-08(16)
- 2013-07(19)
- 2013-06(23)
- 2013-05(15)
2015/02/25
寫樂 純米吟醸生

会津の酒「寫樂 純米吟醸」今月分が入荷しました。
会津産五百万石使用の生酒となります。
この仕様の生は今期最終じゃないかなー。
やはり入荷量が多くありませんので、ご希望の方はお早めにどうぞ。
【facebook】https://www.facebook.com/sakekadoya
★「いいね」をして頂けると、タイムラインに当店からの情報がアップされます
【Twitter】https://twitter.com/kadoyasake
★フォローして頂けると当店から酒情報をお届けします。
2015/02/24
会津娘純米吟醸「花さくら」予約受付開始!
【今月の営業日など】http://kadoyasake.kanpa-i.com/
【今月のイベント】http://kadoyasake.com/free/i-kadoya
【当店詳細】
かどや酒店 茨木市蔵垣内3-18-16 072-625-0787 http://kadoyasake.com
10:00~19:30(火~金)10:00~18:30(土日)月祝定休 店舗の北側に1台分の駐車スペースあり

春です。
もう春です。
このお酒を見ると、「春やなー」って思います。
春の便り「会津娘純米吟醸『花さくら』」が3月下旬頃に入荷してきます。
本日より
予約受付開始
しました!
【詳細】http://kadoya-sake.ocnk.net/product-list/7
【facebook】https://www.facebook.com/sakekadoya
★「いいね」をして頂けると、タイムラインに当店からの情報がアップされます
【Twitter】https://twitter.com/kadoyasake
★フォローして頂けると当店から酒情報をお届けします。
2015/02/23
ミルクたっぷりいちごの梅酒/ミルクたっぷりマンゴー梅酒/レモネード梅酒
マツコ・デラックスとワタクシ、同い年です。
すんません、どうでもエエですね。
さて。
先日、ある試飲会に行きました。
いろいろ味見しました。
梅酒、オモロかったです。
世の中にはいろんな梅酒があるもんですねー。



まさにデザート梅酒ですね。
飲んでみると、これがまた全部旨い。
ミルクとイチゴと梅酒のコラボ???
タイトルだけでは正直びっくりしましたが、飲むとですね、旨い。
昔子供の時に、イチゴの上にミルクをかけて、フォークでつぶして食べた経験があるんですけど、まさにその味。そして梅酒の酸味がエエ感じに効いてるから、ベタベタする甘さじゃない上品な甘さを経験することが出来ます。
マンゴー梅酒も、まさにいちごがマンゴーに変わったって感じ。旨いわコレ。
レモネード梅酒は、まさにはちみつレモン。
お湯割りで飲むと、大人のホットレモンっていう感じでぶっちゃけ「ヤバい」です。
もし風邪気味とかそんな時にレモネード梅酒のお湯割りを飲んだら、間違いなく完治しますね。
ということで、お酒の世界はまだまだ知らない事ばかりです。
このリキュールを造ってらっしゃる福岡県・研醸の営業の方、とてもとてもアツく語ってくれました。
毎日勉強ですわ。
【詳細】http://kadoya-sake.ocnk.net/product-list/3
【facebook】https://www.facebook.com/sakekadoya
★「いいね」をして頂けると、タイムラインに当店からの情報がアップされます
【Twitter】https://twitter.com/kadoyasake
★フォローして頂けると当店から酒情報をお届けします。
2015/02/21
2月22日(日)も量り売り大会!
22日もやります!
量り売り大会!
当店指定銘柄の酒を720ml瓶に量り売りいたします!
きれいに洗った瓶をお持ちください。
持ってない方は当店にて新瓶を有料にて販売してますので、ご安心を。
10時より開始します!
ご都合の良い時間帯にいつでもどうぞ!
2015/02/10
2/15量り売りします!
2/15(日)に、久々にやってみたいと思います。
量り売り祭り!
最近ずっとサボってました。
すみません。
今度の日曜、量り売りをしますー!
皆さん、お手元の720ml瓶を持って当店にお越しください。
当店指定銘柄からお好みのお酒を720ml瓶に量り売りいたします。
一升瓶のみの商品が欲しいけど、一升瓶はさすがに買えないという方、結構いらっしゃると思います。
そんな方、是非ともお越しくださいませ!
あ、もちろん試飲してからご購入するかどうか決めて下さいねー!!!
もし、お手元に720ml瓶が無いという方は、当店にて新瓶を1本100円(税抜)にて販売いたします。
なので手ぶらでもOKですよー。
2/15に量り売りできるお酒は、当日店頭にてご確認ください。
720mlの規格がある当店販売のお酒につきましては量り売りできません。
一升瓶のみの設定の商品限定です。
720mlをご購入ください。
注目は、愛知酒「菊鷹」。


「純米無濾過生若水」と、「純米無濾過火入れ若水」の2種飲み比べ。
同じ酒で、「生酒」か「火入れ酒」かを同時に楽しめるって、そんなワクワクする体験が出来るって素敵すぎません???
1本ずつ2種を量り売りで手に入れて、是非ご自宅であーでもないこーでもないと言いながら楽しんで下さい!
※量り売りについては店頭のみです
※量り売りしたものは発送出来ません(法律違反になりますので)
それでは皆さん、2/15(日)空き瓶片手にご来店お待ちしておりますー(^_^)v