新着情報
- 2023-05(4)
- 2023-04(2)
- 2023-03(5)
- 2023-02(3)
- 2023-01(8)
- 2022-12(5)
- 2022-11(3)
- 2022-10(2)
- 2022-09(6)
- 2022-08(8)
- 2022-07(1)
- 2022-06(3)
- 2022-05(3)
- 2022-04(9)
- 2022-03(5)
- 2022-02(5)
- 2022-01(8)
- 2021-12(10)
- 2021-11(3)
- 2021-10(6)
- 2021-09(8)
- 2021-08(10)
- 2021-07(13)
- 2021-06(7)
- 2021-05(15)
- 2021-04(9)
- 2021-03(7)
- 2021-02(6)
- 2021-01(9)
- 2020-12(7)
- 2020-11(11)
- 2020-10(9)
- 2020-09(7)
- 2020-08(12)
- 2020-07(8)
- 2020-06(5)
- 2020-05(3)
- 2020-04(13)
- 2020-02(7)
- 2020-01(10)
- 2019-12(8)
- 2019-11(12)
- 2019-10(10)
- 2019-09(10)
- 2019-08(8)
- 2019-07(16)
- 2019-06(5)
- 2019-05(1)
- 2019-04(3)
- 2019-02(8)
- 2018-12(11)
- 2018-11(10)
- 2018-10(3)
- 2018-09(5)
- 2018-08(11)
- 2018-07(5)
- 2018-06(4)
- 2018-05(4)
- 2018-04(4)
- 2018-03(7)
- 2018-02(6)
- 2018-01(14)
- 2017-12(19)
- 2017-11(14)
- 2017-10(12)
- 2017-09(7)
- 2017-08(13)
- 2017-07(12)
- 2017-06(20)
- 2017-05(17)
- 2017-04(16)
- 2017-03(16)
- 2017-02(15)
- 2017-01(20)
- 2016-12(17)
- 2016-11(15)
- 2016-10(17)
- 2016-09(25)
- 2016-08(13)
- 2016-07(16)
- 2016-06(33)
- 2016-05(21)
- 2016-04(13)
- 2016-03(14)
- 2016-02(33)
- 2016-01(19)
- 2015-12(13)
- 2015-11(9)
- 2015-10(18)
- 2015-09(10)
- 2015-08(10)
- 2015-07(12)
- 2015-06(21)
- 2015-05(17)
- 2015-04(13)
- 2015-03(11)
- 2015-02(6)
- 2015-01(11)
- 2014-12(10)
- 2014-11(13)
- 2014-10(19)
- 2014-09(15)
- 2014-08(12)
- 2014-07(21)
- 2014-06(13)
- 2014-05(14)
- 2014-04(10)
- 2014-03(16)
- 2014-02(23)
- 2014-01(17)
- 2013-12(23)
- 2013-11(13)
- 2013-10(13)
- 2013-09(16)
- 2013-08(16)
- 2013-07(19)
- 2013-06(23)
- 2013-05(15)
2017/03/27
【夜の部受け付け終了】4月8日(土)店内飲み会受け付け終了→昼の部は引き続き募集中!

4月8日(土)店内にて開催予定の飲み会、定員になりましたので受け付け終了いたしました!
2017/03/25
「ブログ見てます」←感謝

やたらと不便な場所でやってる当店ですが、わざわざこんなところまで来ていただけてホンマにありがたいです。
2017/03/24
3/25(土)ワイン飲み会に御参加の皆様へ

3/25(土)閉店後の当店店内にて開催しますワイン飲み会ですが。
2017/03/24
豊永蔵 6人のブレンダーによって完成させた、焼酎の域を超えたシェリー樽貯蔵蒸留酒

2016年12月中旬よりスタートしております焼酎プロジェクト。
大阪・北摂の飲食店店主が集まり、熊本・豊永酒造さんの協力を得て誕生したシェリー樽貯蔵蒸留酒。

このシェリー樽貯蔵蒸留酒は6店舗の飲食店店主が自ら、豊永酒造さんの貯蔵蔵にて眠っている長期貯蔵原酒より数種選定。そしてそれらを更に自分たちでブレンド配合を決定して、完全なるオリジナルの味わいを作り上げました。
さすが飲食業に携わる6人の男たち。
飲食店店主としての味覚を存分に発揮。
まさしく彼らは「6人のブレンダー」。

完成した蒸留酒を試飲した時、豊永酒造蔵元である豊永さんでさえ完成度の高さにジェラシーを感じてしまった程。

「焼酎」というカテゴリーを超えた新たなるJAPANの蒸留酒を発信し続ける6人のブレンダーたちのアツい思いと快進撃は止まることを知りません。
このスペシャル蒸留酒は、実際にブレンダーとして参加した彼らの店舗のみで味わう事ができます。また、6店舗全てこの蒸留酒の提供方法が異なるので、それぞれの店を飲み歩いてみるのも楽しみのひとつ。
混み合っている事が多々あるようなので、もし来店の際は電話してから行くのが最善かと思います。

★和DINNING春夏冬★
大阪市淀川区西中島4-5-4-1F
06-6886-5969
★串揚家 三文字★
茨木市沢良宜西1-7-22
072-633-0494
★日常酒飯事わこう★
池田氏石橋1-22-15-1F
072-763-3345
★炭火串焼 まるこや★
茨木市双葉町9-13-2F
072-637-5191
★焼酎BARいぐれっく★
茨木市西中条町7-2-4-1F
072-627-7570
★日本料理レストラン RAKU★
吹田市竹見台3-6-3
06-6871-8623
2017/03/22
4/8(土)試飲会&飲み会の詳細発表!参加者募集開始しました!
