新着情報

2016/02/27 17:13

たこ焼き食べ放題のマラソン大会がある!

d0033131_17110334.jpg


さすが大阪!
たこ焼き食べ放題のマラソン大会!

2016/02/27 11:05

本日のかどや。

ええ天気です。

まさしく「かどや日和」です。
皆さん、18時までお待ちしておりますーm(_ _)m
 
 
今日は朝からいろいろ入荷しております。
先日入荷した焼酎も陳列完了しております。
d0033131_18513264.jpg
「たかたろう25度」は、奄美・喜界島かた到着。
醸造元の朝日酒造さんの中で唯一減圧蒸留(すっきり仕上がるタイプ)の焼酎で、原料はサトウキビ(ラム酒と同じ原料)。
10年以上の貯蔵熟成を重ねて、900mlで1180円(税込)。
 
なんじゃそりゃー!それでホンマにエエんですか!という価格。熟成期間でどんどん変化していった「たかたろう」。
グラスに注いだ時に広がる香りにおそらく皆さんニヤっとするんじゃないですかねー。
 
 
クドいくらいに紹介している「豊永蔵 常圧超にごり」。
原料はお米。
そうなんです。熊本は球磨焼酎と言いまして、お米を原料にして焼酎を造る文化があります。
お米!といっても、飲むとホントいろんなバラエティー豊かな味わいがありまして、この「超にごり」は、あくまでたくさんある中のひとつのジャンル。
 
蒸留してからボトルに詰められるまで様々な行程があるんですけど、その行程のほとんどを完全にすっとばしてそのまま瓶に詰めてしまいました。
 
簡単に言うと、蒸留したて・しぼりたて。
旨味も満載すぎなんです。
 
きっと皆さんあんまり米焼酎を飲まれたご経験ないかもしれませんが、味しっかり系の麦焼酎や芋焼酎を既にご体験されている方、是非とも当店にてこの「超にごり」を試飲してみてください。
 
先入観は必要なし!
 
向き合ってくれ!
そして感じてくれ!
間違いなくビビるから!
 
 
あともう1本。屋久島から到着「三岳 原酒」。
今まで店頭に並べる事があまりできなかったけど今日から完売まで並べることが出来そうです。
1本2571円(税込)。どうぞよろしくお願い致します。
 
 
今ダッシュでパソコンのキーボードを叩きまくっているんですが、しもやけで指が曲がらないので打ちにくい打ちにくい!
 
 
そして朝から入荷のこちらの日本酒。
 
d0033131_10535381.jpg
会津「寫樂」の純米吟醸定番火入れが入荷しました。1800mlと720mlの2種です。
あと現在、「寫樂」は「純米生」「純米吟醸播州山田錦」を店頭販売しておりますが、残りが非常に少なくなってきました。
 
なんか最近よく聞くのが、「寫樂を飲んで、飲めなかった日本酒が初めて美味しいと思えるようになった」という言葉。
これはホント嬉しいです。
日本酒の入口に「寫樂」があって、ここから様々な造り手さんの日本酒を飲んで頂ける。
ん~、酒屋ってオモロいです。ホンマ嬉しい!
 
 
そして、実は当店にて隠れた定番といいますか、10年以上も多くの人のハートをぶち抜いている酒があります。
今まであえて紹介してなかったですけど、ここで改めてご案内。
 
d0033131_10540898.jpg
能登半島にある小さな蔵「池月」醸造元の鳥屋酒造さん。
特にマスコミに出る事もなく、知る人ぞ知る酒として特に地元(金沢など)で愛されまくっているお酒です。
本日、普通酒・本醸造・純米の3種が入荷しました。
 
個人的にはどの酒も、燗するとひっくり返るくらいに旨いんですよねー。
例えば、ウチの最寄り駅「JR千里丘駅」からダッシュして1分33秒のところにある「居酒家かっしゃん」では、「燗酒ください」というと、黙って「池月 本醸造」が出てくるという、とんでもなく至福なのでございます。
 
「居酒家かっしゃん」店主の柏木さんは、
 
「この酒だけはこれからもずっと外せないな。永遠にウチの定番だ」って言ってます。
 
分かる。ホンマに分かる。池月の燗を経験したことがあるかないかで日本酒との向き合い方が大きく変わるんじゃないかというくらいに一度は経験すべき酒ですね。
 
 
と、非常に長くなりましたが、最後まで読んで頂いてありがとうございました。
 
 
今日はかどや日和ですよ!
 
2016/02/26 12:09

12年もの間、蔵の低温貯蔵庫で眠っていたお酒が解禁になりました!

しもやけの悪化が激しいです。

久々に指が芋虫状態になっております。
春なのに。
 
さて、なんともスゲー酒が解禁になっております。
 
d0033131_11580329.jpg
神戸・灘の男前「大黒正宗」さんより平成15酒造年度に造られたお酒を12年もの間、低温貯蔵庫(5度)にて貯蔵熟成させていたお酒が解禁になりました。
皆さん、12年前って何してました??
私は31歳。
コンビニから酒屋に戻って2年目。
窮地に立たされてた時ですね(^_^)v
独身だったから良かったかな。

あの頃は若かった・・・。
このお酒、凄いです。
でも蔵元さんが非常に控え目なんで、あんまりスペックを酒に書いてません。
でもこの凄さを知って欲しいから私はあえて書きます。
★兵庫県産特A山田錦を使用
★58%精米
★吟醸造り
★米アルコール使用
★12年貯蔵(5度の温度帯で)
まあ飲んでください。
そして、ぬる燗から楽しんでみて下さい。
ひっくり返りますから(^_^)v
現在店頭にて試飲していただけます。
週末は12年古酒をどうぞ。
あ、そうそう。
同じ時期に造られた同じ酒を当店にて常温熟成させてたお酒も解禁しております。
貯蔵温度でこんだけ違うのか!と楽しんで頂ける飲み比べを私はお薦めします-!
d0033131_12033996.jpg
写真みてもらったら分かると思いますけど、ラベルが違うでしょ。
 
右側の酒はラベルも貼られた状態で当店に入荷してきて、その状態で常温熟成させたお酒。
左側の酒は、瓶で低温貯蔵させ、出荷前に蔵のほうでラベルを貼って出荷されたお酒。
 
ラベルに記載されてる出荷年月日も異なりますが、間違い無く同じ酒でございます。
やっぱり酒を熟成させる環境で違いがはっきり出るんですねー。オモロい!!!
 
 
遠方の方は地方発送も可能です。
 
2016/02/25 16:38

あぶくま「小沢の桜」

d0033131_16283820.jpg
「あぶくま」を醸す玄葉本店さんから、蔵のある地元のみで流通しているお酒を限定的に分けて頂きました。
 
福島県田村市船引。
この地域にある「あぶくま」醸造元の玄葉本店さん。
 
そして同じ船引に、「小沢の桜」と呼ばれる1本のソメイヨシノがあります。
いろいろ調べてみると、ソメイヨシノって長くても70年~80年なんですって。
ん~、すげー。
 
ここからは想像ですが、この樹齢100年を越えていると言われる「小沢の桜」に地元の人達はたくさんの元気を貰ってるのかもしれませんね。2011年に震災を経験し、今もなお春になると咲き誇る「小沢の桜」。
 
実際に見てみたいなー。
 
 
そしてこの酒は、地元で栽培された米を使用し、地元の水と地元の人の手で醸された酒を地元の人達で販売していこうということで誕生した酒だと聞いてます。
 
そんな貴重なお酒を今回、玄葉さんのご厚意で分けて頂く事になりました。
 
飲んでみてください。是非とも。
 
 
もうすぐ3.11。
私の中で、あの時の記憶は今もシャレにならないくらいに覚えています。
いいのか悪いのか、あの時の新聞は全て置いてます。
蔵元さんに電話しまくりました。知り合いの酒屋さんにも電話しました。
あ~、思い出すだけで涙が出そうだ。
 
 
ということで、地元の人達がこの時期に必ず飲む酒「小沢の桜」を本日より店頭販売いたします。
基本720mlとなります。ご了承ください。
 
また、遠方の方には地方発送も可能です。
 

 

2016/02/24 18:19

痛い。

痛いです。

悪化しているしもやけ。
悪化しているあかぎれ。
もう最高潮です。
痛すぎです。
自他共に認める「愛想の悪さ」と共に悪化しております(^_^)v
 
 
さて。
まだまだ寒いですが気分は春。
 
d0033131_12494886.jpg
先日より店頭にて御予約受付スタートしました春の酒「会津娘 花さくら」。
 
純米吟醸のうすにごりタイプ。
毎年ワクワクするくらいに楽しみです。
とにかく楽しみです。
 
写真を見ても分かってもらえると思うんですけど、まあ「春」。気持ちがいい。
早速店頭にて御予約も頂戴しまして本当に嬉しい限りです。有り難うございます。
 
引き続き、体調不良の「すみこ」が私とは真逆の【満面の笑顔】で受け付けてくれますのでどうぞよろしくお願い致します。
 
 
今日は久々に夜の町に出ます!
最近は22時には寝てるので、22時以降に睡魔が来ないかどうかが心配だ!