新着情報
- 2023-05(4)
- 2023-04(2)
- 2023-03(5)
- 2023-02(3)
- 2023-01(8)
- 2022-12(5)
- 2022-11(3)
- 2022-10(2)
- 2022-09(6)
- 2022-08(8)
- 2022-07(1)
- 2022-06(3)
- 2022-05(3)
- 2022-04(9)
- 2022-03(5)
- 2022-02(5)
- 2022-01(8)
- 2021-12(10)
- 2021-11(3)
- 2021-10(6)
- 2021-09(8)
- 2021-08(10)
- 2021-07(13)
- 2021-06(7)
- 2021-05(15)
- 2021-04(9)
- 2021-03(7)
- 2021-02(6)
- 2021-01(9)
- 2020-12(7)
- 2020-11(11)
- 2020-10(9)
- 2020-09(7)
- 2020-08(12)
- 2020-07(8)
- 2020-06(5)
- 2020-05(3)
- 2020-04(13)
- 2020-02(7)
- 2020-01(10)
- 2019-12(8)
- 2019-11(12)
- 2019-10(10)
- 2019-09(10)
- 2019-08(8)
- 2019-07(16)
- 2019-06(5)
- 2019-05(1)
- 2019-04(3)
- 2019-02(8)
- 2018-12(11)
- 2018-11(10)
- 2018-10(3)
- 2018-09(5)
- 2018-08(11)
- 2018-07(5)
- 2018-06(4)
- 2018-05(4)
- 2018-04(4)
- 2018-03(7)
- 2018-02(6)
- 2018-01(14)
- 2017-12(19)
- 2017-11(14)
- 2017-10(12)
- 2017-09(7)
- 2017-08(13)
- 2017-07(12)
- 2017-06(20)
- 2017-05(17)
- 2017-04(16)
- 2017-03(16)
- 2017-02(15)
- 2017-01(20)
- 2016-12(17)
- 2016-11(15)
- 2016-10(17)
- 2016-09(25)
- 2016-08(13)
- 2016-07(16)
- 2016-06(33)
- 2016-05(21)
- 2016-04(13)
- 2016-03(14)
- 2016-02(33)
- 2016-01(19)
- 2015-12(13)
- 2015-11(9)
- 2015-10(18)
- 2015-09(10)
- 2015-08(10)
- 2015-07(12)
- 2015-06(21)
- 2015-05(17)
- 2015-04(13)
- 2015-03(11)
- 2015-02(6)
- 2015-01(11)
- 2014-12(10)
- 2014-11(13)
- 2014-10(19)
- 2014-09(15)
- 2014-08(12)
- 2014-07(21)
- 2014-06(13)
- 2014-05(14)
- 2014-04(10)
- 2014-03(16)
- 2014-02(23)
- 2014-01(17)
- 2013-12(23)
- 2013-11(13)
- 2013-10(13)
- 2013-09(16)
- 2013-08(16)
- 2013-07(19)
- 2013-06(23)
- 2013-05(15)
2013/09/30
ドイツワイン試飲会2013秋 参加者募集!
今年もドイツワインスペシャリスト集団「ヘレンベルガーホーフ」さん主催のドイツワイン試飲会が開催されますー!
詳細は以下のとおり!
(ヘレンベルガーホーフさんのHPより)
日時:11月2日(土)、3日(日)、4日(月)10:00~16:00 (15:00受付終了)
会場:ヘレンベルガー・ホーフ併設倉庫
大阪府茨木市蔵垣内2-10-15
(JR京都線 「千里丘」駅より徒歩約7分)
参加費:¥2,000
恒例のハウスメッセ、今年は11月の開催です!
約40種類のワインがお試しいただけます。
今回は夏から秋にかけて入荷した新商品を
中心にご紹介いたします!
ご参加ご希望の方は右記のアドレス(http://form1.fc2.com/form/?id=292978)よりどうぞ!
10月29日受付締切
ただし、満員になり次第締切日を待たずに受付終了させていただきます。
お申し込みの際、当店よりエントリー完了の返信がない場合、お送りいただいたメールやがなんらかの事情で弊社に届いていない可能性がございます。
3~4日経ってもなにも連絡がない場合は、お手数ですがお電話でご確認お願いいたします。
※飲みすぎてしまう方がいらっしゃいます。著しく他の方へのご迷惑となる場合は、主催者側の判断でご退場いただく場合がございます。
※お食事コーナーを設置予定です。 お弁当やおつまみなどの持ち込みはご遠慮ください。
※当日、お車、バイク、自転車を運転される方、妊娠中、授乳期の方はご試飲いただけません。 また、未成年の方(小さなお子様含む)は試飲会場へご入場いただけません。
※悪天候などでやむを得ず中止させていただく場合がございます。
参加ご希望の方は以下のアドレスよりどうぞ!
2013/09/28
明日の営業時間変更のお知らせ
★明日の営業時間大遅刻のお知らせ★
明日の店舗営業は13時~となっております。
ホントは10時からなのですが、ちょっとワタクシ朝一番から酒米の稲刈りに行ってきますので、朝は不在です。
「明日は朝からかどやに行こう!」と思ってくれていた推定2名の皆様には多大なるご迷惑をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願いしますーm(_ _)m
2013/09/28
飲み会/試飲会を開催します!
さあ!
ずっとサボってた飲み会を開催します!
そして!
11月には試飲会も開催!
だいぶ涼しくなってきて外出しやすくなってきましたよ!
是非お越しくださいー!
★詳細 http://kadoyasake.com/free/i-kadoya
皆様のご参加をお待ちしていますーーー(^_^)v
2013/09/26
さつまいもの予約は完了しましたかー皆さん??

皆さん、さつまいも「蔓無源氏」の予約は完了しましたか?
第一回目の〆切が10月2日と近づいてきました。
現在、合計で200キロ以上のご予約を頂いております。
また、焼酎「蔓無源氏」と一緒に、さつまいも「蔓無源氏」を楽しみたいとおっしゃってくれる方もいらっしゃいますよ。
ウチの子供は去年に初めてさつまいも「蔓無源氏」デビューをしましたが、甘くてねっとりして美味しいので見事にハマッてしまいました。なので今年は娘と嫁さん専用で20キロほど予約しました(笑)
★詳細 http://kadoya-sake.ocnk.net/product-list/12
さつまいも好きよ、集まれ-!
芋焼酎ファンよ、たらふく集まれ-!
2013/09/24
芋焼酎「安田」のご案内

国分酒造の杜氏・安田さんの名を冠にした焼酎が登場いたします。
平成4年より杜氏になった安田さん。
平成24年に丸20年。その集大成として、芋「蔓無源氏」を100%使用した黒麹仕込の焼酎を造り上げてくださいました。
国分酒造では米麹を使用しない焼酎を業界で初めて造り上げた事で有名。
(その焼酎は「いも麹芋」)
大正時代の芋「蔓無源氏」を10本の苗から農家の谷山さんと共に見事に復活させ、その芋「蔓無源氏」を100%使用した焼酎が今回ご紹介する「安田」となります。
現在、この焼酎は蔵にてじっくりゆっくり熟成を重ねています。
味わいは、今までの国分酒造さんの焼酎には無い、新しい味わい・新しいジャンルの芋焼酎の登場となります。
生のまま、ワイングラスで香りを楽しめます。
もしくは、氷ひとつ浮かべてカラカラと氷を溶かしながら飲むのもいいかもしれません。
とにかく、香りが非常に面白いです。
現段階で年1回の限定出荷。
現在10月中〜下旬の出荷分の予約を受け付けています。