新着情報
- 2022-08(4)
- 2022-07(1)
- 2022-06(3)
- 2022-05(3)
- 2022-04(9)
- 2022-03(5)
- 2022-02(5)
- 2022-01(8)
- 2021-12(10)
- 2021-11(3)
- 2021-10(6)
- 2021-09(8)
- 2021-08(10)
- 2021-07(13)
- 2021-06(7)
- 2021-05(15)
- 2021-04(9)
- 2021-03(7)
- 2021-02(6)
- 2021-01(9)
- 2020-12(7)
- 2020-11(11)
- 2020-10(9)
- 2020-09(7)
- 2020-08(12)
- 2020-07(8)
- 2020-06(5)
- 2020-05(3)
- 2020-04(13)
- 2020-02(7)
- 2020-01(10)
- 2019-12(8)
- 2019-11(12)
- 2019-10(10)
- 2019-09(10)
- 2019-08(8)
- 2019-07(16)
- 2019-06(5)
- 2019-05(1)
- 2019-04(3)
- 2019-02(8)
- 2018-12(11)
- 2018-11(10)
- 2018-10(3)
- 2018-09(5)
- 2018-08(11)
- 2018-07(5)
- 2018-06(4)
- 2018-05(4)
- 2018-04(4)
- 2018-03(7)
- 2018-02(6)
- 2018-01(14)
- 2017-12(19)
- 2017-11(14)
- 2017-10(12)
- 2017-09(7)
- 2017-08(13)
- 2017-07(12)
- 2017-06(20)
- 2017-05(17)
- 2017-04(16)
- 2017-03(16)
- 2017-02(15)
- 2017-01(20)
- 2016-12(17)
- 2016-11(15)
- 2016-10(17)
- 2016-09(25)
- 2016-08(13)
- 2016-07(16)
- 2016-06(33)
- 2016-05(21)
- 2016-04(13)
- 2016-03(14)
- 2016-02(33)
- 2016-01(19)
- 2015-12(13)
- 2015-11(9)
- 2015-10(18)
- 2015-09(10)
- 2015-08(10)
- 2015-07(12)
- 2015-06(21)
- 2015-05(17)
- 2015-04(13)
- 2015-03(11)
- 2015-02(6)
- 2015-01(11)
- 2014-12(10)
- 2014-11(13)
- 2014-10(19)
- 2014-09(15)
- 2014-08(12)
- 2014-07(21)
- 2014-06(13)
- 2014-05(14)
- 2014-04(10)
- 2014-03(16)
- 2014-02(23)
- 2014-01(17)
- 2013-12(23)
- 2013-11(13)
- 2013-10(13)
- 2013-09(16)
- 2013-08(16)
- 2013-07(19)
- 2013-06(23)
- 2013-05(15)
2015/11/01
蕾 千本桜
アツい男、柳田正氏。
宮崎・都城にて麦焼酎と芋焼酎を造る、熱血男。
柳田さんとはもう長いお付き合いをさせていただいております。
もしかしたら、もうすぐ20年くらいになるかもしれません。
嫁以上の付き合いです(笑)
柳田さんが蔵に戻られた時、蔵の銘柄は麦焼酎「駒」1銘柄でした。
それから麦焼酎「赤鹿毛」「青鹿毛」「栃栗毛」等の新ブランドを構築。
さらに、地元の農家さんと一緒に絶滅していた麦の品種を復活させ、それを原料に造った麦焼酎「ミヤザキハダカ駒」の誕生。
そして、35年以上前まで柳田酒造さんで造られていた芋焼酎「千本桜」を復活させる。
どれだけ進化してることか。
悪いけど、そんじょそこらの男じゃないっすからね彼は。
私のひとつ年齢下とは思えないくらいの情熱。
それに比べて俺は・・・一体何をしてるんだ!
柳田正氏の親父さんが造っていた芋焼酎「千本桜」復活から3年目を迎えた今期。
更に大きな転換をすることになりました。
麦焼酎造りで培われていた経験より使用していた白麹を、芋焼酎に使用しておりましたが、今期より、35年以上前に造っていた芋焼酎「千本桜」に使用していた黒麹を使う事を決意。
ぐっと親父さんが造っていた頃に寄り添っていく事に決められたんです。
柳田さんにとって非常に、非常に思い入れのある芋焼酎。
進化は止まりません。
そしてもうすぐ、蒸留したばかりの焼酎を一切のブレンド無しに瓶詰めした「蕾 千本桜(つぼみ せんぼんざくら)が数量限定にて出荷されることになっております。

(今期よりラベル等が変更になります。画像は昨年度の商品です)
昨年は、インターネット等での告知すら控えておりました。
初めて出荷する限定千本桜を、実際にお店に来て下さった方と会話をしながら販売してました。
今期は、ネットではお知らせのみさせていただいております。
ご購入ご希望の方は、出荷開始後に当店店頭にてお買い求め頂くか、ホームページに問い合わせフォームを設置しておりますので、そちらから詳細等ご記入の上送信してください。
地方発送も可能ですが、蔵元さんの思いから、買い物かごでのご購入については控えております。
ご面倒ですが、お電話・メール・専用フォームよりお問い合わせくださいませ。
【蕾 千本桜 詳細】http://kadoya-sake.ocnk.net/product/1300
猛烈に頑張る男・柳田正氏の思いが、芽吹いた蕾から美しい桜の花を咲かせ続けるまで、私は彼を猛烈に応援し続けます。
その思い、届け!!