新着情報
- 2021-01(4)
- 2020-12(7)
- 2020-11(11)
- 2020-10(9)
- 2020-09(7)
- 2020-08(12)
- 2020-07(8)
- 2020-06(5)
- 2020-05(3)
- 2020-04(13)
- 2020-02(7)
- 2020-01(10)
- 2019-12(8)
- 2019-11(12)
- 2019-10(10)
- 2019-09(10)
- 2019-08(8)
- 2019-07(16)
- 2019-06(5)
- 2019-05(1)
- 2019-04(3)
- 2019-02(8)
- 2018-12(11)
- 2018-11(10)
- 2018-10(3)
- 2018-09(5)
- 2018-08(11)
- 2018-07(5)
- 2018-06(4)
- 2018-05(4)
- 2018-04(4)
- 2018-03(7)
- 2018-02(6)
- 2018-01(14)
- 2017-12(19)
- 2017-11(14)
- 2017-10(12)
- 2017-09(7)
- 2017-08(13)
- 2017-07(12)
- 2017-06(20)
- 2017-05(17)
- 2017-04(16)
- 2017-03(16)
- 2017-02(15)
- 2017-01(20)
- 2016-12(17)
- 2016-11(15)
- 2016-10(17)
- 2016-09(25)
- 2016-08(13)
- 2016-07(16)
- 2016-06(33)
- 2016-05(21)
- 2016-04(13)
- 2016-03(14)
- 2016-02(33)
- 2016-01(19)
- 2015-12(13)
- 2015-11(9)
- 2015-10(18)
- 2015-09(10)
- 2015-08(10)
- 2015-07(12)
- 2015-06(21)
- 2015-05(17)
- 2015-04(13)
- 2015-03(11)
- 2015-02(6)
- 2015-01(11)
- 2014-12(10)
- 2014-11(13)
- 2014-10(19)
- 2014-09(15)
- 2014-08(12)
- 2014-07(21)
- 2014-06(13)
- 2014-05(14)
- 2014-04(10)
- 2014-03(16)
- 2014-02(23)
- 2014-01(17)
- 2013-12(23)
- 2013-11(13)
- 2013-10(13)
- 2013-09(16)
- 2013-08(16)
- 2013-07(19)
- 2013-06(23)
- 2013-05(15)
2016/06/29
また、

雨です。
また暇です。
ウチに忙しい時ってあるんやろか?
有機芋を使用した芋焼酎と、
有機麦を使用した麦焼酎。
穀物の力と自然の力、そして伝承の技術がコラボして出来上がる焼酎「豊永蔵」。
有機栽培の麦を原料にした焼酎も全国初と聞いてます。
これは味わって欲しい。
それだけでかっこええ~~。
世界の「豊永蔵」ですね。
8月、西中島南方で飲食店をしている友達の店「春夏冬」で豊永酒造さんの会が開催されます。
蔵元の豊永さんも来られます。
豊永さんの「LOVEパワー」を感じてください。
ご興味ある方、お声がけ下さい。
こっそりお教えいたします。
みんな同い年。
そして飲食店店主。
みんな、豊永酒造さん推しの連中。
俺も仲間に入れてくれ。頼む。
稲垣さんの本。
稲垣さん、オモロい人です。
ウチの飲み会にも何度か来てくださいました。
燗酒大好き女子。
ほんまオモロい人です。
今日、2冊とも読んだんねん。
読み終えたら「かどや文庫」に並びます。