新着情報
- 2022-07(1)
- 2022-06(3)
- 2022-05(3)
- 2022-04(9)
- 2022-03(5)
- 2022-02(5)
- 2022-01(8)
- 2021-12(10)
- 2021-11(3)
- 2021-10(6)
- 2021-09(8)
- 2021-08(10)
- 2021-07(13)
- 2021-06(7)
- 2021-05(15)
- 2021-04(9)
- 2021-03(7)
- 2021-02(6)
- 2021-01(9)
- 2020-12(7)
- 2020-11(11)
- 2020-10(9)
- 2020-09(7)
- 2020-08(12)
- 2020-07(8)
- 2020-06(5)
- 2020-05(3)
- 2020-04(13)
- 2020-02(7)
- 2020-01(10)
- 2019-12(8)
- 2019-11(12)
- 2019-10(10)
- 2019-09(10)
- 2019-08(8)
- 2019-07(16)
- 2019-06(5)
- 2019-05(1)
- 2019-04(3)
- 2019-02(8)
- 2018-12(11)
- 2018-11(10)
- 2018-10(3)
- 2018-09(5)
- 2018-08(11)
- 2018-07(5)
- 2018-06(4)
- 2018-05(4)
- 2018-04(4)
- 2018-03(7)
- 2018-02(6)
- 2018-01(14)
- 2017-12(19)
- 2017-11(14)
- 2017-10(12)
- 2017-09(7)
- 2017-08(13)
- 2017-07(12)
- 2017-06(20)
- 2017-05(17)
- 2017-04(16)
- 2017-03(16)
- 2017-02(15)
- 2017-01(20)
- 2016-12(17)
- 2016-11(15)
- 2016-10(17)
- 2016-09(25)
- 2016-08(13)
- 2016-07(16)
- 2016-06(33)
- 2016-05(21)
- 2016-04(13)
- 2016-03(14)
- 2016-02(33)
- 2016-01(19)
- 2015-12(13)
- 2015-11(9)
- 2015-10(18)
- 2015-09(10)
- 2015-08(10)
- 2015-07(12)
- 2015-06(21)
- 2015-05(17)
- 2015-04(13)
- 2015-03(11)
- 2015-02(6)
- 2015-01(11)
- 2014-12(10)
- 2014-11(13)
- 2014-10(19)
- 2014-09(15)
- 2014-08(12)
- 2014-07(21)
- 2014-06(13)
- 2014-05(14)
- 2014-04(10)
- 2014-03(16)
- 2014-02(23)
- 2014-01(17)
- 2013-12(23)
- 2013-11(13)
- 2013-10(13)
- 2013-09(16)
- 2013-08(16)
- 2013-07(19)
- 2013-06(23)
- 2013-05(15)
2016/10/09
芋焼酎「魔王」抽選販売受付のお知らせなど
10/6と10/7の2日間開催のJR福島駅前での日本酒イベントにお立ち寄りくださった皆様ありがとうございました。
そして、昨日の有料試飲も感謝。
本日も13時よりやりますので皆さん是非とも遊びにきてください。
本日より店頭にて受付を開始致しました。
本格焼酎「魔王」の抽選販売申し込み受け付け開始です。
★魔王1800ml 3240円
詳細については店頭にて発表しておりますのでお時間のある時にお越しくださいませ。
受付期間は10/9~10/15。
電話でのお問い合わせについてはご遠慮下さい。
全ての皆様にご理解いただいております。
小玉醸造全国レベルで初の試み。
蒸留したての完全無濾過芋焼酎新酒。
なかなかのにごり具合です。
酒蔵の香りを楽しんで下さい。
★杜氏潤平蒸留したて新酒 http://kadoya-sake.ocnk.net/product/1460
これ、さすがの人気。
来てくれる人全員に買って欲しいくらい。
辛旨いのが大好きな方は当店レジ横にどうぞ。
来週となりました。
ネオプロジェクト始動。
初の試み。
ワクワク感満載。
気合い入ります。
昨日、同い年の飲食店店主のところで激論。
夜中2時半終了。
本音トークにはちょっとさっぱり系の酒がいい。
「鶴梅すっぱい」。
甘さ控え目の梅酒。
これを炭酸割りで楽しむのがタマラン。
全国の焼き鳥屋さんへ。
「鶴梅すっぱい」の炭酸割りは、焼き鳥屋にとてもよく似合う。
是非採用すべし(^_^)v