新着情報
- 2023-05(4)
- 2023-04(2)
- 2023-03(5)
- 2023-02(3)
- 2023-01(8)
- 2022-12(5)
- 2022-11(3)
- 2022-10(2)
- 2022-09(6)
- 2022-08(8)
- 2022-07(1)
- 2022-06(3)
- 2022-05(3)
- 2022-04(9)
- 2022-03(5)
- 2022-02(5)
- 2022-01(8)
- 2021-12(10)
- 2021-11(3)
- 2021-10(6)
- 2021-09(8)
- 2021-08(10)
- 2021-07(13)
- 2021-06(7)
- 2021-05(15)
- 2021-04(9)
- 2021-03(7)
- 2021-02(6)
- 2021-01(9)
- 2020-12(7)
- 2020-11(11)
- 2020-10(9)
- 2020-09(7)
- 2020-08(12)
- 2020-07(8)
- 2020-06(5)
- 2020-05(3)
- 2020-04(13)
- 2020-02(7)
- 2020-01(10)
- 2019-12(8)
- 2019-11(12)
- 2019-10(10)
- 2019-09(10)
- 2019-08(8)
- 2019-07(16)
- 2019-06(5)
- 2019-05(1)
- 2019-04(3)
- 2019-02(8)
- 2018-12(11)
- 2018-11(10)
- 2018-10(3)
- 2018-09(5)
- 2018-08(11)
- 2018-07(5)
- 2018-06(4)
- 2018-05(4)
- 2018-04(4)
- 2018-03(7)
- 2018-02(6)
- 2018-01(14)
- 2017-12(19)
- 2017-11(14)
- 2017-10(12)
- 2017-09(7)
- 2017-08(13)
- 2017-07(12)
- 2017-06(20)
- 2017-05(17)
- 2017-04(16)
- 2017-03(16)
- 2017-02(15)
- 2017-01(20)
- 2016-12(17)
- 2016-11(15)
- 2016-10(17)
- 2016-09(25)
- 2016-08(13)
- 2016-07(16)
- 2016-06(33)
- 2016-05(21)
- 2016-04(13)
- 2016-03(14)
- 2016-02(33)
- 2016-01(19)
- 2015-12(13)
- 2015-11(9)
- 2015-10(18)
- 2015-09(10)
- 2015-08(10)
- 2015-07(12)
- 2015-06(21)
- 2015-05(17)
- 2015-04(13)
- 2015-03(11)
- 2015-02(6)
- 2015-01(11)
- 2014-12(10)
- 2014-11(13)
- 2014-10(19)
- 2014-09(15)
- 2014-08(12)
- 2014-07(21)
- 2014-06(13)
- 2014-05(14)
- 2014-04(10)
- 2014-03(16)
- 2014-02(23)
- 2014-01(17)
- 2013-12(23)
- 2013-11(13)
- 2013-10(13)
- 2013-09(16)
- 2013-08(16)
- 2013-07(19)
- 2013-06(23)
- 2013-05(15)
2016/12/30
年末ゴールデン企画2日目。

大阪・北摂の飲食店店主6人が集まり、自身の味覚で3種のシェリー樽貯蔵蒸留酒をブレンド。
そして完成した長期貯蔵シェリー樽熟成蒸留酒「豊永蔵6人ブレンダー」。
12月13日解禁以来、6店舗の飲食店にて大大大好評のようです。
非常にいい写真(自画自賛)。
ちょっとかっこよすぎ。
アメリカのドラマ「プリズンブレイク」のよう。
こちらは脱獄犯の話ですが。
非常に残念ではありますが、EXILEとは全く違うようです。
ね、全然違うでしょ(笑)
しかしまあ旨いんです彼らがブレンドして完成させらシェリー樽貯蔵の蒸留酒が。
豊永酒造の豊永さん。
ご協力ホントにありがとうございます。
6人のブレンダー蒸留酒、評判よすぎて非常にびっくりしております。
ちなみに当店ではこの焼酎はお買い求めいただく事はできません。
彼らの店に行ってください。
◇和DINING 春夏冬 大阪市淀川区西中島4-5-4-1F
◆ブレンダー 岸川正則
◇串揚家 三文字 茨木市沢良宜西1-7-22
◆ブレンダー 津田貴之
◇炭火串焼 まるこや 茨木市双葉町9-13-2F
◆ブレンダー 一色誠
◇焼酎BAR いぐれっく 茨木市西中条町7-2-4-1F
◆ブレンダー 倉本雅史
◇日常酒飯事 わこう 池田市石橋1-22-15-1F
◆ブレンダー 渋川幸治
◇日本料理レストランRAKU 吹田市竹見台3-6-3
◆ブレンダー 田中竜治
さて。
年末ゴールデン企画、店舗にて実施中。
何がゴールデンなのかは実際に店内をご覧いただき勝手に判断してくださいませ。
芋焼酎「魔王720ml@1620」を店頭にて並べております。
販売方法については店頭にてご確認ください。
今日も柿の種を食べてます。
本日も、当店スタッフ「すみこ」より「飴ちゃんプレゼント」実施中。
ちょっと旨いのです。
悪いけど旨いのです。
最強のミルキーみたいに粘着力が半端じゃないので決して噛んではいけません。
歯の詰め物が確実に取れます。
年末に詰め物が取れたら大変ですよ皆さん。
最後まで噛みたいのを我慢してください。
「田酒 純米吟醸生酒 干支ボトル」昨日より店頭に並べております。
おひとり様(1グループ様)1本でお願いしております。
画像はありません。
なかなか激しいので是非お買い求めの上、ご自宅で開封してご覧ください。
当店では田酒干支ボトルを、贈答用でもお使いいただけるよう西田酒造店オリジナル箱に入れて店頭にて販売しております。
あ、間違った。
山うにとうふ、相変わらず絶好調。
芋焼酎「安田」年内完売。
芋焼酎「蕾千本桜」猛烈な支持いただいてます。嬉しいです。
「鶴梅いちご」一升瓶、年内在庫ラスト1本。
こちらもラスト数セット。
本日19時までお待ちしています!