新着情報
- 2023-05(4)
- 2023-04(2)
- 2023-03(5)
- 2023-02(3)
- 2023-01(8)
- 2022-12(5)
- 2022-11(3)
- 2022-10(2)
- 2022-09(6)
- 2022-08(8)
- 2022-07(1)
- 2022-06(3)
- 2022-05(3)
- 2022-04(9)
- 2022-03(5)
- 2022-02(5)
- 2022-01(8)
- 2021-12(10)
- 2021-11(3)
- 2021-10(6)
- 2021-09(8)
- 2021-08(10)
- 2021-07(13)
- 2021-06(7)
- 2021-05(15)
- 2021-04(9)
- 2021-03(7)
- 2021-02(6)
- 2021-01(9)
- 2020-12(7)
- 2020-11(11)
- 2020-10(9)
- 2020-09(7)
- 2020-08(12)
- 2020-07(8)
- 2020-06(5)
- 2020-05(3)
- 2020-04(13)
- 2020-02(7)
- 2020-01(10)
- 2019-12(8)
- 2019-11(12)
- 2019-10(10)
- 2019-09(10)
- 2019-08(8)
- 2019-07(16)
- 2019-06(5)
- 2019-05(1)
- 2019-04(3)
- 2019-02(8)
- 2018-12(11)
- 2018-11(10)
- 2018-10(3)
- 2018-09(5)
- 2018-08(11)
- 2018-07(5)
- 2018-06(4)
- 2018-05(4)
- 2018-04(4)
- 2018-03(7)
- 2018-02(6)
- 2018-01(14)
- 2017-12(19)
- 2017-11(14)
- 2017-10(12)
- 2017-09(7)
- 2017-08(13)
- 2017-07(12)
- 2017-06(20)
- 2017-05(17)
- 2017-04(16)
- 2017-03(16)
- 2017-02(15)
- 2017-01(20)
- 2016-12(17)
- 2016-11(15)
- 2016-10(17)
- 2016-09(25)
- 2016-08(13)
- 2016-07(16)
- 2016-06(33)
- 2016-05(21)
- 2016-04(13)
- 2016-03(14)
- 2016-02(33)
- 2016-01(19)
- 2015-12(13)
- 2015-11(9)
- 2015-10(18)
- 2015-09(10)
- 2015-08(10)
- 2015-07(12)
- 2015-06(21)
- 2015-05(17)
- 2015-04(13)
- 2015-03(11)
- 2015-02(6)
- 2015-01(11)
- 2014-12(10)
- 2014-11(13)
- 2014-10(19)
- 2014-09(15)
- 2014-08(12)
- 2014-07(21)
- 2014-06(13)
- 2014-05(14)
- 2014-04(10)
- 2014-03(16)
- 2014-02(23)
- 2014-01(17)
- 2013-12(23)
- 2013-11(13)
- 2013-10(13)
- 2013-09(16)
- 2013-08(16)
- 2013-07(19)
- 2013-06(23)
- 2013-05(15)
2017/01/15
また来週もたのんます!

極寒。
そんな中、多くの方にお越しいただきありがとうございました。
駄菓子の子供が大半でしたが。
当店店内、プチ模様替えしました。
でも誰も気づいてくれないので自分で公開します。
720mlを充実。
見やすくなったと思います。
焼酎コーナーを中心にリニューアル。
720mlがっつり入ります。
家飲みを楽しんでください。
もちろん一升瓶コーナーも。
POPも書き換えました。
汚い筆文字ですみません。
日本酒のPOPもリニューアル中。
そんな中「あぶくま」もプチリニューアル。
どこが変わったのか分かった人は、かなりの「あぶくま通」。
麹満載の甘酒も再入荷したし、
甘くない鶴梅の梅酒も人気やし、
品切れしすぎて怒られていた奈良萬中垂れも復活。
山うにとうふコーナーに新入りも。
雪がすみの郷の米違いや、
こちらも品切れで怒られていた早瀬浦の小瓶も勢揃い中。
昨日は杜氏潤平を飲み過ぎて撃沈。
あ、そうそう。
今年はこんなんもやっていこうかと計画中。
手作り感満載でいきます。
来月は「19歳の酒」企画の酒造り体験がある。
今日も人気「若波純米生」。
貴重。
貴重な生。
若波のスパークリングも嬉しいおいしさ。
両方味わってみてください。
今月分完売しました。
「飛露喜純米大吟醸」。
担当のすみこは嬉しすぎて今日も号泣しておりました(ウソ)。