新着情報
- 2021-01(4)
- 2020-12(7)
- 2020-11(11)
- 2020-10(9)
- 2020-09(7)
- 2020-08(12)
- 2020-07(8)
- 2020-06(5)
- 2020-05(3)
- 2020-04(13)
- 2020-02(7)
- 2020-01(10)
- 2019-12(8)
- 2019-11(12)
- 2019-10(10)
- 2019-09(10)
- 2019-08(8)
- 2019-07(16)
- 2019-06(5)
- 2019-05(1)
- 2019-04(3)
- 2019-02(8)
- 2018-12(11)
- 2018-11(10)
- 2018-10(3)
- 2018-09(5)
- 2018-08(11)
- 2018-07(5)
- 2018-06(4)
- 2018-05(4)
- 2018-04(4)
- 2018-03(7)
- 2018-02(6)
- 2018-01(14)
- 2017-12(19)
- 2017-11(14)
- 2017-10(12)
- 2017-09(7)
- 2017-08(13)
- 2017-07(12)
- 2017-06(20)
- 2017-05(17)
- 2017-04(16)
- 2017-03(16)
- 2017-02(15)
- 2017-01(20)
- 2016-12(17)
- 2016-11(15)
- 2016-10(17)
- 2016-09(25)
- 2016-08(13)
- 2016-07(16)
- 2016-06(33)
- 2016-05(21)
- 2016-04(13)
- 2016-03(14)
- 2016-02(33)
- 2016-01(19)
- 2015-12(13)
- 2015-11(9)
- 2015-10(18)
- 2015-09(10)
- 2015-08(10)
- 2015-07(12)
- 2015-06(21)
- 2015-05(17)
- 2015-04(13)
- 2015-03(11)
- 2015-02(6)
- 2015-01(11)
- 2014-12(10)
- 2014-11(13)
- 2014-10(19)
- 2014-09(15)
- 2014-08(12)
- 2014-07(21)
- 2014-06(13)
- 2014-05(14)
- 2014-04(10)
- 2014-03(16)
- 2014-02(23)
- 2014-01(17)
- 2013-12(23)
- 2013-11(13)
- 2013-10(13)
- 2013-09(16)
- 2013-08(16)
- 2013-07(19)
- 2013-06(23)
- 2013-05(15)
2017/01/26
週末店内企画「奈良萬を知る」開催決定!

1月28日(土)と29日(日)の2日間、店内にて限定試飲会を開催。
テーマは「奈良萬を知る」。
2月末に出荷開始になる「奈良萬酒未来」。
確実に美味しいのですが、人によってはまず「奈良萬を知ってみたい」という方も多いことでしょう。
そこで。
奈良萬を知っていただくべく、店内にて当店指定銘柄「奈良萬」の幾つかの酒を開栓し、実際にいろいろ試飲してみて「奈良萬を知ってもらおう」企画を開催いたします。
奈良萬と言えば、蔵元であります東海林さんを思い浮かべてくださる方も多いことでしょう。
この方が「奈良萬」の東海林さん。
東海林さんが「奈良萬ブランド」を立ち上げ、全国を行脚しながら「奈良萬ブランドの定着」を目指してらっしゃいました。
その東海林さんの行動力で日本酒業界にて「奈良萬」を知っている人がとてもとても多いのです。
酒の旨さ、東海林さんのお人柄。
それらがすべてバランスよくいったんで、きっとグングン「奈良萬」が全国に広がったんじゃないかと思っております。
そこで。
当店も改めて原点に立ち返り、「奈良萬ブランド」の再確認の為、週末の2日間は「奈良萬フェス」を開催します。
試飲はフリー。
料金は発生しません。
が。
単に「無料で試飲できるわー」とか、「飲み放題やー」とか、そういう発想でのご参加は断固お断りしております。
純粋に
「奈良萬」を体験してみたい
そんな皆様のご参加をお待ちしております。
【開催日時】1月28日(土)29日(日) 13時~17時
【参加費】無料
【場所】かどや酒店店内
当店の「奈良萬」担当スタッフ「すみこ」による機関銃トークをお楽しみ頂けると思います。
そして。
この週末の土日で奈良萬をプチ体験した後は、ナンバで開催されますイベント「星空スタンド」に仕事終わりに行きましょう。
そう、そのイベントに「奈良萬」の蔵元である東海林さんが夕方から登場してくれるのであります!
土日で奈良萬プチ体験。
「奈良萬ってこんなタイプのお酒なんや~~」の後、30日の月曜に蔵元である東海林さんに会いに行く。
これぞ
奈良萬フルコース
皆様是非とも奈良萬を存分にご体験ください。
余談ですが。
そして、東海林さんに「奈良萬酒未来を予約しました」と伝えてください。
東海林さん、きっとこんなポーズで喜んでくださると思います。
ということで皆様、週末の「奈良萬三昧」をどうぞご体験ください。
皆様が来てくれるまでずっとずっとお待ちしております。
この方が「奈良萬」の東海林さん。