新着情報
- 2022-05(2)
- 2022-04(9)
- 2022-03(5)
- 2022-02(5)
- 2022-01(8)
- 2021-12(10)
- 2021-11(3)
- 2021-10(6)
- 2021-09(8)
- 2021-08(10)
- 2021-07(13)
- 2021-06(7)
- 2021-05(15)
- 2021-04(9)
- 2021-03(7)
- 2021-02(6)
- 2021-01(9)
- 2020-12(7)
- 2020-11(11)
- 2020-10(9)
- 2020-09(7)
- 2020-08(12)
- 2020-07(8)
- 2020-06(5)
- 2020-05(3)
- 2020-04(13)
- 2020-02(7)
- 2020-01(10)
- 2019-12(8)
- 2019-11(12)
- 2019-10(10)
- 2019-09(10)
- 2019-08(8)
- 2019-07(16)
- 2019-06(5)
- 2019-05(1)
- 2019-04(3)
- 2019-02(8)
- 2018-12(11)
- 2018-11(10)
- 2018-10(3)
- 2018-09(5)
- 2018-08(11)
- 2018-07(5)
- 2018-06(4)
- 2018-05(4)
- 2018-04(4)
- 2018-03(7)
- 2018-02(6)
- 2018-01(14)
- 2017-12(19)
- 2017-11(14)
- 2017-10(12)
- 2017-09(7)
- 2017-08(13)
- 2017-07(12)
- 2017-06(20)
- 2017-05(17)
- 2017-04(16)
- 2017-03(16)
- 2017-02(15)
- 2017-01(20)
- 2016-12(17)
- 2016-11(15)
- 2016-10(17)
- 2016-09(25)
- 2016-08(13)
- 2016-07(16)
- 2016-06(33)
- 2016-05(21)
- 2016-04(13)
- 2016-03(14)
- 2016-02(33)
- 2016-01(19)
- 2015-12(13)
- 2015-11(9)
- 2015-10(18)
- 2015-09(10)
- 2015-08(10)
- 2015-07(12)
- 2015-06(21)
- 2015-05(17)
- 2015-04(13)
- 2015-03(11)
- 2015-02(6)
- 2015-01(11)
- 2014-12(10)
- 2014-11(13)
- 2014-10(19)
- 2014-09(15)
- 2014-08(12)
- 2014-07(21)
- 2014-06(13)
- 2014-05(14)
- 2014-04(10)
- 2014-03(16)
- 2014-02(23)
- 2014-01(17)
- 2013-12(23)
- 2013-11(13)
- 2013-10(13)
- 2013-09(16)
- 2013-08(16)
- 2013-07(19)
- 2013-06(23)
- 2013-05(15)
2017/03/05
本日量り売り大会

最近本気のブログ更新連発で、ある方に言われました。
「心配になってきます。暇なんですか?」と(笑)
笑いました。確かに暇に見えるかも!
暇なのはいつもなんで、今だからどうのこうのってないのでご安心を(笑)
3月4日(土)は飲み会でした。
1週間前にワイン飲み会したんで、今日来てくれはるんやろかと思ってたんです。参加エントリーもそんなに多くなかったんで。
で、蓋を開けたら37名(笑)久々のディスコ状態。
ここ数回、なぜかオッサンばっかりでこれは正直ヤバいと思ってたんですが、
なんやかんや女子もたくさんきてくれました。
ホッとしました(^_^)v
一升瓶9種の酒を新聞で巻いて、クイズ。
9種類のうち、6種類が生酒で、3種類が生酒以外(火入れ)。
結果、皆さんなかなかすごい!正解の方結構いらっしゃいました!
その時にすべての新聞紙を外してお酒の銘柄公開して。
いろんなどよめきが起こってました。
先入観なく飲む酒。
なかなかオモロいもんです。
興味あるけど行ってへんという方、是非お越しください。
次回は3月25日(土)のワイン飲み会でございます。
エントリーはこちら → https://coubic.com/kadoyasake/
ピンク色した瓶内2次発酵の「わかなみ ももいろにごり」。
これは旨かった!びっくりした!こういうタイプは初めてだ!
3月5日(日)は13時から17時まで量り売り大会。
実際に試飲してみて、気に入ったお酒があれば量り売り依頼してください。
720ml瓶を持ってきてください。
持ってない方も大丈夫。
新瓶を100円で売ってます。
今月分「冩樂純米」「冩樂純米吟醸」販売開始しております。
第2弾入荷の「若波純米吟醸生」味わう価値ありです。
飲み会でも飲んだ「わかなみ ももいろにごり」
スタッフ「すみこ」が「かわいい~~」を連発しておりました。
若波スパークリング。軽快なしゅわ感を楽しんでください。
みんな大好き「田酒特別純米」も土日は店頭販売。
めちゃ濁ってる熊本の蒸留酒、試飲できます。
まだまだ肌寒い。
そんな時には味の凝縮感満載の「磐城壽アカガネ」をどうぞ。