新着情報
- 2022-08(4)
- 2022-07(1)
- 2022-06(3)
- 2022-05(3)
- 2022-04(9)
- 2022-03(5)
- 2022-02(5)
- 2022-01(8)
- 2021-12(10)
- 2021-11(3)
- 2021-10(6)
- 2021-09(8)
- 2021-08(10)
- 2021-07(13)
- 2021-06(7)
- 2021-05(15)
- 2021-04(9)
- 2021-03(7)
- 2021-02(6)
- 2021-01(9)
- 2020-12(7)
- 2020-11(11)
- 2020-10(9)
- 2020-09(7)
- 2020-08(12)
- 2020-07(8)
- 2020-06(5)
- 2020-05(3)
- 2020-04(13)
- 2020-02(7)
- 2020-01(10)
- 2019-12(8)
- 2019-11(12)
- 2019-10(10)
- 2019-09(10)
- 2019-08(8)
- 2019-07(16)
- 2019-06(5)
- 2019-05(1)
- 2019-04(3)
- 2019-02(8)
- 2018-12(11)
- 2018-11(10)
- 2018-10(3)
- 2018-09(5)
- 2018-08(11)
- 2018-07(5)
- 2018-06(4)
- 2018-05(4)
- 2018-04(4)
- 2018-03(7)
- 2018-02(6)
- 2018-01(14)
- 2017-12(19)
- 2017-11(14)
- 2017-10(12)
- 2017-09(7)
- 2017-08(13)
- 2017-07(12)
- 2017-06(20)
- 2017-05(17)
- 2017-04(16)
- 2017-03(16)
- 2017-02(15)
- 2017-01(20)
- 2016-12(17)
- 2016-11(15)
- 2016-10(17)
- 2016-09(25)
- 2016-08(13)
- 2016-07(16)
- 2016-06(33)
- 2016-05(21)
- 2016-04(13)
- 2016-03(14)
- 2016-02(33)
- 2016-01(19)
- 2015-12(13)
- 2015-11(9)
- 2015-10(18)
- 2015-09(10)
- 2015-08(10)
- 2015-07(12)
- 2015-06(21)
- 2015-05(17)
- 2015-04(13)
- 2015-03(11)
- 2015-02(6)
- 2015-01(11)
- 2014-12(10)
- 2014-11(13)
- 2014-10(19)
- 2014-09(15)
- 2014-08(12)
- 2014-07(21)
- 2014-06(13)
- 2014-05(14)
- 2014-04(10)
- 2014-03(16)
- 2014-02(23)
- 2014-01(17)
- 2013-12(23)
- 2013-11(13)
- 2013-10(13)
- 2013-09(16)
- 2013-08(16)
- 2013-07(19)
- 2013-06(23)
- 2013-05(15)
2018/10/23
10/27(土)ワイン飲み会夜の部、人が集まってないので来て!
10/1(月) 10/8(月) 10/15(月) 10/22(月) 10/25(木) 10/29(月)
~臨時休業~
10月25日(木)
店舗営業、休みます。
先々月もやりましたが、新たなる試みの為の休みでございます。
皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。
店舗営業が休みです。
酒屋、閉まってます。
ドアが閉まってるのに、ガンガン必至で開けようとされる方がいらっしゃいますが、何をどうしても開きませんし、鍵が閉まってるのでありえませんが、万が一開いたとしても店舗営業してませんので皆さんガンガンしないようよろしくお願いいたします。
仕事はしてます。
ワタクシの携帯は出れます。
ガンガンお電話ください。
もし出れなかったら折り返します。
ウチみたいな酒屋とお付き合いくださっている数少ない飲食店様、ガンガン注文してください。
酒は売るほど用意しております。ご注文お待ちしております。
さて皆さん。
日曜日に開催しました木屋正酒造さんのお酒「而今」。
本当にたくさんの方に足を運んで頂きまして誠にありがとうございました。
用意させて頂きましたお酒全て完売いたしました。
ご来店いただいたのにご購入して頂く事ができなかった皆様、電話で在庫確認をしてくださった方、本当にすみませんでした。
氷温熟成の酒、是非ともごゆっくりお楽しみください。

木屋正酒造200周年記念酒も多くの方のもとへ嫁いできました。
木屋正酒造さん初の生酛造りの酒。
現在も店頭にて継続販売しております。

この酒も日曜午前中に完売してしまいました。
買って頂けなかった方が多くホンマにすんません。
ダッシュで蔵元さんへ再発注しております。
明日夕方には入荷予定。
また早くなくなりそうだ・・・
そして、10月27日(土)開催の日本ワイン企画。
昼の部の立ち飲みは、なんとかエントリーを頂く事ができてほんのり形になりそうです。
でもまだまだ。
それ以上にピンチで変化が全くないのが夜の部。
皆さん!
10月27日(土)の夜は暇なんでしょ??
だったらワインをみんなで楽しく飲みましょうよ!
俺はクドいくらいに告知するよ!
みんながエントリーしてくれるまで告知するよ!
ウザいと思うなら、エントリーしてくれ!
エントリーしてくれたら告知しなくていいんだから!!!
~~日本ワインジャック ワイン飲み会~~
【日時】2018年10月27日(土)18時~19時34分
【会費】2700円(マイ箸マイ皿マイグラス持参で2500円)
【場所】かどや酒店店内 茨木市蔵垣内3-18-16
【エントリー】必要
※アテを数点ご持参ください
※立ち飲みスタイルです
※完全禁煙
※泥酔禁止
マルスワインの営業である福山さんも、昼から夜までずっと、かどや酒店に居てくれます。
分からん事、聞きたい事があったら全て福山さんに聞いて下さい。
それに便乗して、私もいろいろ教えてもらおうと思っております(^_^)v
【エントリーフォーム】https://kadoya-sake.ocnk.net/form/13
マジやでマジ!
ホンマにマジやねん!
夜の部、かなりピンチやねん!
もう1回告知するわ!
~~日本ワインジャック ワイン飲み会~~
【日時】2018年10月27日(土)18時~19時34分
【会費】2700円(マイ箸マイ皿マイグラス持参で2500円)
【場所】かどや酒店店内 茨木市蔵垣内3-18-16
【エントリー】必要
※アテを数点ご持参ください
※立ち飲みスタイルです
※完全禁煙
※泥酔禁止
マルスワインの営業である福山さんも、昼から夜までずっと、かどや酒店に居てくれます。
分からん事、聞きたい事があったら全て福山さんに聞いて下さい。
それに便乗して、私もいろいろ教えてもらおうと思っております(^_^)v
【エントリーフォーム】https://kadoya-sake.ocnk.net/form/13
どうや?まだエントリーしてくれへんのんか?
なんで?暇なんでしょ?
用事ないのに用事あるフリをするのはやめてくれ~~!
もう1回告知したるわ!
~~日本ワインジャック ワイン飲み会~~
【日時】2018年10月27日(土)18時~19時34分
【会費】2700円(マイ箸マイ皿マイグラス持参で2500円)
【場所】かどや酒店店内 茨木市蔵垣内3-18-16
【エントリー】必要
※アテを数点ご持参ください
※立ち飲みスタイルです
※完全禁煙
※泥酔禁止
マルスワインの営業である福山さんも、昼から夜までずっと、かどや酒店に居てくれます。
分からん事、聞きたい事があったら全て福山さんに聞いて下さい。
それに便乗して、私もいろいろ教えてもらおうと思っております(^_^)v
【エントリーフォーム】https://kadoya-sake.ocnk.net/form/13
もう今日はここまで。
しんどいわ。
エントリーしてくださいマジで。