新着情報
- 2021-01(6)
- 2020-12(7)
- 2020-11(11)
- 2020-10(9)
- 2020-09(7)
- 2020-08(12)
- 2020-07(8)
- 2020-06(5)
- 2020-05(3)
- 2020-04(13)
- 2020-02(7)
- 2020-01(10)
- 2019-12(8)
- 2019-11(12)
- 2019-10(10)
- 2019-09(10)
- 2019-08(8)
- 2019-07(16)
- 2019-06(5)
- 2019-05(1)
- 2019-04(3)
- 2019-02(8)
- 2018-12(11)
- 2018-11(10)
- 2018-10(3)
- 2018-09(5)
- 2018-08(11)
- 2018-07(5)
- 2018-06(4)
- 2018-05(4)
- 2018-04(4)
- 2018-03(7)
- 2018-02(6)
- 2018-01(14)
- 2017-12(19)
- 2017-11(14)
- 2017-10(12)
- 2017-09(7)
- 2017-08(13)
- 2017-07(12)
- 2017-06(20)
- 2017-05(17)
- 2017-04(16)
- 2017-03(16)
- 2017-02(15)
- 2017-01(20)
- 2016-12(17)
- 2016-11(15)
- 2016-10(17)
- 2016-09(25)
- 2016-08(13)
- 2016-07(16)
- 2016-06(33)
- 2016-05(21)
- 2016-04(13)
- 2016-03(14)
- 2016-02(33)
- 2016-01(19)
- 2015-12(13)
- 2015-11(9)
- 2015-10(18)
- 2015-09(10)
- 2015-08(10)
- 2015-07(12)
- 2015-06(21)
- 2015-05(17)
- 2015-04(13)
- 2015-03(11)
- 2015-02(6)
- 2015-01(11)
- 2014-12(10)
- 2014-11(13)
- 2014-10(19)
- 2014-09(15)
- 2014-08(12)
- 2014-07(21)
- 2014-06(13)
- 2014-05(14)
- 2014-04(10)
- 2014-03(16)
- 2014-02(23)
- 2014-01(17)
- 2013-12(23)
- 2013-11(13)
- 2013-10(13)
- 2013-09(16)
- 2013-08(16)
- 2013-07(19)
- 2013-06(23)
- 2013-05(15)
2020/09/27
1週間有り難うございましたー!

9/7・14・21・22・28
ド暇な平日。
それとは真逆に賑やかな週末。
今週1週間もご来店くださった皆様ありがとうございました!
また、当店オンラインショップからご注文くださった皆様ありがとうございました!
疲れた。疲れました!
しかし、心地よい疲れでございます。
そして明日28日は当店定休日。
バシッと休み。
そして今晩は半沢直樹の最終回。
定休日前夜の半沢直樹最終回。
タマランじゃないか!
昨日と今日は、佐賀酒「光栄菊」のお問い合わせを多数頂戴しました。
今回出荷分については、製造量そのものが非常に少なくてご迷惑をお掛けしました。

光栄菊月影

光栄菊幾望
リリースされた2種は本日にて全て完売いたしました。
本当に有り難うございました。
【天然乳酸菌仕込み(生もと系)】なので、開栓してからガンガン表情が変化してきます。
その変化をバシバシお楽しみください。
4号瓶を2~3日でカラにしてしまうほどもったいないものはないぞ。
10日以上かけてチビチビ飲んで、毎日変わる味の変化を楽しんでください。
味が変化する度に、私たち飲み手の表情は益々笑顔になるんだぜ~。
旨いからガンガン飲むな!
あえて自分にストップをかけて、「今日はここまで」というラインを引く。
まだ飲みたいけど、今日はここまで。
寸止めを楽しめ!

今日は能登半島にある小さな小さな蔵元さんのお酒「池月」を手に取ってくれる人が多かった~。
肌寒くなってきたし、美味しすぎる燗酒を飲みたいんやろなーみんな。
そんな時に池月をチョイスするって、めちゃエエ事なんやで!
だから今日、池月をチョイスしてくれた人は、ホンマによく分かってる!素晴らしいわ!

酒で酒を造った「田酒 貴醸酒」も今日の朝Instagramとかで告知して、速攻来てくださった皆さんにも感謝。
すんげーバランスいいので、これは是非味わって欲しい!
ということで、28日は月曜なので休みます。
29日からまたよろしくお願いしますー!
最後まで読んだら、次はコチラ。
かどやスタッフ「すみこブログ」→ https://kadoyasumi.exblog.jp/
かどやスタッフ「タマキブログ」→ http://blog.livedoor.jp/zunow_quark
かどや酒店 商品新着情報最新→ https://ameblo.jp/kadoya-sake/
かどや酒店 Instagram→ https://www.instagram.com/kadoyasaketen_osaka/
かどや酒店 Twitter→ https://twitter.com/kadoyasake