新着情報
- 2022-05(2)
- 2022-04(9)
- 2022-03(5)
- 2022-02(5)
- 2022-01(8)
- 2021-12(10)
- 2021-11(3)
- 2021-10(6)
- 2021-09(8)
- 2021-08(10)
- 2021-07(13)
- 2021-06(7)
- 2021-05(15)
- 2021-04(9)
- 2021-03(7)
- 2021-02(6)
- 2021-01(9)
- 2020-12(7)
- 2020-11(11)
- 2020-10(9)
- 2020-09(7)
- 2020-08(12)
- 2020-07(8)
- 2020-06(5)
- 2020-05(3)
- 2020-04(13)
- 2020-02(7)
- 2020-01(10)
- 2019-12(8)
- 2019-11(12)
- 2019-10(10)
- 2019-09(10)
- 2019-08(8)
- 2019-07(16)
- 2019-06(5)
- 2019-05(1)
- 2019-04(3)
- 2019-02(8)
- 2018-12(11)
- 2018-11(10)
- 2018-10(3)
- 2018-09(5)
- 2018-08(11)
- 2018-07(5)
- 2018-06(4)
- 2018-05(4)
- 2018-04(4)
- 2018-03(7)
- 2018-02(6)
- 2018-01(14)
- 2017-12(19)
- 2017-11(14)
- 2017-10(12)
- 2017-09(7)
- 2017-08(13)
- 2017-07(12)
- 2017-06(20)
- 2017-05(17)
- 2017-04(16)
- 2017-03(16)
- 2017-02(15)
- 2017-01(20)
- 2016-12(17)
- 2016-11(15)
- 2016-10(17)
- 2016-09(25)
- 2016-08(13)
- 2016-07(16)
- 2016-06(33)
- 2016-05(21)
- 2016-04(13)
- 2016-03(14)
- 2016-02(33)
- 2016-01(19)
- 2015-12(13)
- 2015-11(9)
- 2015-10(18)
- 2015-09(10)
- 2015-08(10)
- 2015-07(12)
- 2015-06(21)
- 2015-05(17)
- 2015-04(13)
- 2015-03(11)
- 2015-02(6)
- 2015-01(11)
- 2014-12(10)
- 2014-11(13)
- 2014-10(19)
- 2014-09(15)
- 2014-08(12)
- 2014-07(21)
- 2014-06(13)
- 2014-05(14)
- 2014-04(10)
- 2014-03(16)
- 2014-02(23)
- 2014-01(17)
- 2013-12(23)
- 2013-11(13)
- 2013-10(13)
- 2013-09(16)
- 2013-08(16)
- 2013-07(19)
- 2013-06(23)
- 2013-05(15)
2021/03/26
3/30(火)は冷蔵庫入れ替え工事があるので休みます。つまり、3/29~30は連休です。
3/1・8・15・19・22・29
3/20(土)は祝日なのでホンマは定休日ですが、土曜日はさすがに休まれへんと思いましたので営業します。
その代わりに、3/19(金)振り替えで休ませてもらいます。よろしくお願いしますー。
あと、3/30(火)は冷蔵庫入れ替え工事があるので臨時休業します。
3/30(火)は冷蔵庫入れ替え工事があるので休みます。つまり、3/29~30は連休です。
3/30(火)は冷蔵庫入れ替え工事があるので休みます。つまり、3/29~30は連休です。
3/30(火)は冷蔵庫入れ替え工事があるので休みます。つまり、3/29~30は連休です。
3/30(火)は冷蔵庫入れ替え工事があるので休みます。つまり、3/29~30は連休です。
3/30(火)は冷蔵庫入れ替え工事があるので休みます。つまり、3/29~30は連休です。
これくらい書いとかないと「知らんかったわ!」って怒る人いますので(笑)
休むのでよろしくお願いします。
「オレ、ブログ見てないから知らん」という方も絶対に出てくるんですが、もうそれは知りません(笑)
ひとりひとりに連絡することはできませんからどうぞよろしくお願いいたします。
さて。
ご予約開始しておりますコチラの商品

鹿児島国分酒造芋焼酎「クールミントグリーン」ですが。
腰抜かすほどのご予約誠にありがとうございます!
えっとですね、まもなく受け付け終了となります。
発送ご希望の人も店頭受取ご希望の人も、全員当店オンラインよりご予約ください。
★クールミントグリーン 1800ml 2794円/720ml 1320円
★ご予約ページ→ https://kadoya-sake.ocnk.net/product-list/12
「店頭で予約させてや」というお声もありますが、ウチで仕事する人全員アホばっかりで忘れてしまう事があってはいけない為、お客さんの手でご予約頂き、それがバシッと履歴に残る「オンライン予約」をお願いしております。
実店舗でも実は「これをこうやってやるんです」って手ほどきしながらお持ちのスマホからご予約頂いております。
なんか異様な光景ですが、きっとこれからこういうスタイルも珍しくなくなってくる。
で、オンラインからご予約頂く時に、是非とも「メールマガジン登録」をしてください。
たまにメルマガ登録を「しない」という選択をされてる人をお見かけするんですけど、それを見る度に「うわー、めちゃもったいないー」って思っておりますワタクシ。
私はメルマガでいろんな商品の案内を送るんですけど、ご案内する商品によって、この商品の案内を送る人を分けてます。
簡単に言いますと、多大なる依怙贔屓酒屋。めっちゃやらしいでしょ(笑)
オンラインからのご予約を頂き、かつメルマガ登録してくれる事でウチのwebのほうに「ご購入履歴」がバシッと残ります。
それがミソ。
ウチはヤラしい依怙贔屓酒屋ですので、「ご購入履歴があるかないか」で、お送りする案内の内容が違ったりします。
つまり、ご購入履歴のある方に【優先お知らせメール】を送ったり、例えばある限定酒の【優先抽選販売案内メール】を送ったり。
なんでこういうことをしてるかというと、私たちもやっぱり「人」。
たくさん買ってくれてるからとか、そういうんじゃないくって、普段から、日頃からさりげなく当店をご利用くださってる方にはそういう気持ちって湧いてくるもんやと思うんですよ。
実店舗だけでやってるメンバーズカード会員さんだってそう。
限られた商品があるとすれば、それはやっぱり日頃から顔を合わせてる人に手にして欲しい。
ま、そんなこと言いながら全部が全部コレに当てはめてる訳でもないですけど、やっぱり人やしなーって思うんです。
ANAとかJALも「マイル」っていうのをやってて、搭乗回数が多ければ多い程にマイルが貯まり、それを使って無料で飛行機に乗れたり何かプレゼントもらえたり、ハイクラスの席にアップグレードする権利が発生したり、ハイクラスの人だけが入れるラウンジがあったり、これってきっとそういう事やと思うんです。
マイルを貯めてる人達って、楽しみながらマイルをためてると思うんですよ。
ま、ウチとはまた何もかもレベルすら違いますので比較対象にはならんと思いますが、とにかく「これを楽しもう」って思ってくれる人が居てくれたら嬉しいし、日頃から実店舗で顔を見る方と、いきなり偉そうに「○○ちょうだいや」って言うてくる人とは全くレベルは違う事は間違いないし、オンラインからご注文頂ける方だって、もうね、だんだん名前とか覚えますからね(笑)
「あ、この方またご注文頂いてるわー」とか、「ちょっと前にご注文もらってたけどまた注文くれてる!冷蔵庫にこのお酒入るんやろか(笑)」ってちょっとお節介になってみたり、「ウチからめっちゃお酒買ってくれてるけど、他の酒屋さんからお酒買えてるんやろか」って思ったりと、顔は見えなくても名前は覚えてて、この人の好みのお酒がだんだん分かってきたりするのであります。
ということで、まだまだ書きたい事は山ほどありますが、もうみんなも鬱陶しくなってきたと思うのでやめときますが(笑)、なにを言いたかったかというと、
★3/30(火)は工事があるので休む
★クールミントグリーンまもなく受け付け終了
★かどや酒店はヤラしい依怙贔屓酒屋
★オンラインからご注文の時は絶対にメルマガ登録したほうがエエ
★店頭受取も全員オンラインから
そういうこと。
ま、言うてもウチのwebは全然知られてへんから、念のために以下に書いとくから暇つぶしにご覧ください。
かどや酒店web→ https://kadoya-sake.ocnk.net/
「楽天とかに出店してくれ!ポイント貯まるし!」って言うてくれる人も多いんですけど、全部無視してます。
なんでみんなのポイント獲得の為に楽天とかアマゾンに出さなあかんねん!そのポイントは楽天がタダでくれるんと違うからね!出店してるぞれぞれの店が負担してんねんで!
楽天に出店する為に毎月の家賃払って、商品1個売れたらまた数パーセント手数料渡して、そこにクレジットカード決済されたら決済手数料渡して、更にポイントとかなってきたら、ウチみたいなマイクロ酒屋やっていかれへんわ!
店としてはそういうところに出店しないけど(この先は分からん。出すかもしれん。知らんけど)、消費者としては楽天をバシバシ使ってるぞオレは(本末転倒)。楽天、便利やからな!オレは何でも楽天から買ってるぞ!ホンマに便利やな!
ということで、本日あと1回ブログアップしますけど、その内容は「この土日のかどや酒店はヤバい」という事のお知らせ。
ブログアップ忘れるかもしれんけど、「この土日のかどや酒店はヤバい」ということには変わらない。
今からスタッフ全員気合い入ってるから!
来てや!マジで来てや!
この土日来なかったら、週明けの月曜火曜は連休やぞ!知らんぞ!
最後まで読んだら、次はコチラ。
かどや酒店youtube→ https://www.youtube.com/channel/UCLewVnlQRYQZl_R--UxHIKw
かどやスタッフ「すみこブログ」→ https://kadoyasumi.exblog.jp/
かどやスタッフ「すみこInstagram」→ https://www.instagram.com/sumikonosumikko/
かどやスタッフ「タマキブログ」→ http://blog.livedoor.jp/zunow_quark
かどや酒店 Instagram→ https://www.instagram.com/kadoyasaketen_osaka/
かどや酒店 Twitter→ https://twitter.com/kadoyasake