新着情報
- 2022-08(4)
- 2022-07(1)
- 2022-06(3)
- 2022-05(3)
- 2022-04(9)
- 2022-03(5)
- 2022-02(5)
- 2022-01(8)
- 2021-12(10)
- 2021-11(3)
- 2021-10(6)
- 2021-09(8)
- 2021-08(10)
- 2021-07(13)
- 2021-06(7)
- 2021-05(15)
- 2021-04(9)
- 2021-03(7)
- 2021-02(6)
- 2021-01(9)
- 2020-12(7)
- 2020-11(11)
- 2020-10(9)
- 2020-09(7)
- 2020-08(12)
- 2020-07(8)
- 2020-06(5)
- 2020-05(3)
- 2020-04(13)
- 2020-02(7)
- 2020-01(10)
- 2019-12(8)
- 2019-11(12)
- 2019-10(10)
- 2019-09(10)
- 2019-08(8)
- 2019-07(16)
- 2019-06(5)
- 2019-05(1)
- 2019-04(3)
- 2019-02(8)
- 2018-12(11)
- 2018-11(10)
- 2018-10(3)
- 2018-09(5)
- 2018-08(11)
- 2018-07(5)
- 2018-06(4)
- 2018-05(4)
- 2018-04(4)
- 2018-03(7)
- 2018-02(6)
- 2018-01(14)
- 2017-12(19)
- 2017-11(14)
- 2017-10(12)
- 2017-09(7)
- 2017-08(13)
- 2017-07(12)
- 2017-06(20)
- 2017-05(17)
- 2017-04(16)
- 2017-03(16)
- 2017-02(15)
- 2017-01(20)
- 2016-12(17)
- 2016-11(15)
- 2016-10(17)
- 2016-09(25)
- 2016-08(13)
- 2016-07(16)
- 2016-06(33)
- 2016-05(21)
- 2016-04(13)
- 2016-03(14)
- 2016-02(33)
- 2016-01(19)
- 2015-12(13)
- 2015-11(9)
- 2015-10(18)
- 2015-09(10)
- 2015-08(10)
- 2015-07(12)
- 2015-06(21)
- 2015-05(17)
- 2015-04(13)
- 2015-03(11)
- 2015-02(6)
- 2015-01(11)
- 2014-12(10)
- 2014-11(13)
- 2014-10(19)
- 2014-09(15)
- 2014-08(12)
- 2014-07(21)
- 2014-06(13)
- 2014-05(14)
- 2014-04(10)
- 2014-03(16)
- 2014-02(23)
- 2014-01(17)
- 2013-12(23)
- 2013-11(13)
- 2013-10(13)
- 2013-09(16)
- 2013-08(16)
- 2013-07(19)
- 2013-06(23)
- 2013-05(15)
2021/04/20
青森3蔵 三ツ友恵

4/5・12・15・19・22・26・29
諸事情により、4月は一部の木曜日の店舗営業を休みます。
木曜日はいつも暇なのでそんなに迷惑をかけることはないと思いますけど、4月はちょっとイレギュラーな形となります。
皆さんの寛大なる広すぎるお心にて受け止めて頂きますようどうぞよろしくお願いいたします。

青森3蔵
田酒/豊盃/陸奥八仙
それぞれの蔵元で、ほぼ自社のみで栽培している酒米がある。
当然、ほぼ自社のみで栽培している酒米だから、自社のみで使っている。
田酒→古城錦
豊盃→豊盃
陸奥八仙→レイメイ
これを、青森の有志3蔵で融通し合い、それぞれ同じ米を使い、それぞれの蔵の技術を注ぎ込んで酒を仕込もうじゃないか!
ということで、完成したのがこのセット。
4月ー6月と3ヶ月間出荷される。
4月は陸奥八仙の蔵元で使われている酒米「レイメイ」を、田酒と豊盃でも使用。
3蔵が「レイメイ」で仕込んだ純米吟醸がひとつの箱に詰まっている。
なんとワクワクする企画やろか!
私はこういうの大好きです。
視野の狭い蘊蓄とか云々かんぬん言うオモロなさは必要ない。
酒というものは、楽しく笑顔で飲むものだ。
だからこういうのは私は大好きだ。
こういうのって、結果としてそれぞれの蔵の技術の向上にもなるんです。
確実に。
酒米「レイメイ」を使った3蔵の酒セット。
720ml×3本で税込み6600円。
4/20(火)解禁。
店頭販売開始。
取り置き等は基本的にやってませんので、皆さん是非とも酒との「一期一会」をお楽しみください。
最後まで読んだら、次はコチラ。
かどや酒店youtube→ https://www.youtube.com/channel/UCLewVnlQRYQZl_R--UxHIKw
かどやスタッフ「すみこブログ」→ https://kadoyasumi.exblog.jp/
かどやスタッフ「すみこInstagram」→ https://www.instagram.com/sumikonosumikko/
かどやスタッフ「タマキブログ」→ http://blog.livedoor.jp/zunow_quark
かどや酒店 Instagram→ https://www.instagram.com/kadoyasaketen_osaka/
かどや酒店 Twitter→ https://twitter.com/kadoyasake