新着情報
- 2023-05(4)
- 2023-04(2)
- 2023-03(5)
- 2023-02(3)
- 2023-01(8)
- 2022-12(5)
- 2022-11(3)
- 2022-10(2)
- 2022-09(6)
- 2022-08(8)
- 2022-07(1)
- 2022-06(3)
- 2022-05(3)
- 2022-04(9)
- 2022-03(5)
- 2022-02(5)
- 2022-01(8)
- 2021-12(10)
- 2021-11(3)
- 2021-10(6)
- 2021-09(8)
- 2021-08(10)
- 2021-07(13)
- 2021-06(7)
- 2021-05(15)
- 2021-04(9)
- 2021-03(7)
- 2021-02(6)
- 2021-01(9)
- 2020-12(7)
- 2020-11(11)
- 2020-10(9)
- 2020-09(7)
- 2020-08(12)
- 2020-07(8)
- 2020-06(5)
- 2020-05(3)
- 2020-04(13)
- 2020-02(7)
- 2020-01(10)
- 2019-12(8)
- 2019-11(12)
- 2019-10(10)
- 2019-09(10)
- 2019-08(8)
- 2019-07(16)
- 2019-06(5)
- 2019-05(1)
- 2019-04(3)
- 2019-02(8)
- 2018-12(11)
- 2018-11(10)
- 2018-10(3)
- 2018-09(5)
- 2018-08(11)
- 2018-07(5)
- 2018-06(4)
- 2018-05(4)
- 2018-04(4)
- 2018-03(7)
- 2018-02(6)
- 2018-01(14)
- 2017-12(19)
- 2017-11(14)
- 2017-10(12)
- 2017-09(7)
- 2017-08(13)
- 2017-07(12)
- 2017-06(20)
- 2017-05(17)
- 2017-04(16)
- 2017-03(16)
- 2017-02(15)
- 2017-01(20)
- 2016-12(17)
- 2016-11(15)
- 2016-10(17)
- 2016-09(25)
- 2016-08(13)
- 2016-07(16)
- 2016-06(33)
- 2016-05(21)
- 2016-04(13)
- 2016-03(14)
- 2016-02(33)
- 2016-01(19)
- 2015-12(13)
- 2015-11(9)
- 2015-10(18)
- 2015-09(10)
- 2015-08(10)
- 2015-07(12)
- 2015-06(21)
- 2015-05(17)
- 2015-04(13)
- 2015-03(11)
- 2015-02(6)
- 2015-01(11)
- 2014-12(10)
- 2014-11(13)
- 2014-10(19)
- 2014-09(15)
- 2014-08(12)
- 2014-07(21)
- 2014-06(13)
- 2014-05(14)
- 2014-04(10)
- 2014-03(16)
- 2014-02(23)
- 2014-01(17)
- 2013-12(23)
- 2013-11(13)
- 2013-10(13)
- 2013-09(16)
- 2013-08(16)
- 2013-07(19)
- 2013-06(23)
- 2013-05(15)
2021/04/25
2021年4月25日(日)の店舗営業について

4/5・12・15・19・22・26・29
皆さんの寛大なる広すぎるお心にて受け止めて頂きますようどうぞよろしくお願いいたします。
★GWの営業について★
4/29(木)祝日なので休み
4/30(金)13:00-18:00
5/1(土)10:30-18:00
5/2(日)10:30-18:00
5/3(月)定休日
5/4(火)祝日なので休み
5/5(水)祝日なので休み
こんにちは。
緊急事態宣言3回目。
あー、耐えないといけないなー。
耐えようぜみんな。
「酒はバツ」と制限がかかってしまった、そんな業界で仕事しているワタクシ酒屋でございますが、今のところ普通に営業予定。
ただ、世間がいろいろ言うてるみたいに「酒が否定された」とは思ってなくて、酒を飲んで普通より気持ちが大きくなってマスク外して大声になって飛沫が飛びまくり完全リスクが高まるから一定期間会話を控えるために外での飲酒は控えようぜという事で、「控えて」だけではみんな言う事聞いてくれへんから、それより強くお願いするために「お酒の提供禁止」っていう事にしたんやと私は解釈しております。
だから、正直マジで難儀でタマラナク嫌やし、頭を抱えないといかんくらいに本気でヤバいのですが、酒屋も酒蔵も決まった事に対して今更ごちゃごちゃ言うたところで何かが変わる訳じゃないんやから、「じゃあどないしたらエエねん」って言う事を考えて頑張っていきましょうや!
宣言が明けたらみんな絶対に飲食店さんで美味しい料理を楽しみながら美味しい酒を楽しんでやる!って思ってるはずなんやから!
その時のために今からオモロいことを考えてようや!
そう考えていかないとマジでメンタルやられまっせ。
ということで、



〆張鶴の夏酒は相変わらず支持率高いな!

あいにく地元でほとんど売れてしまったようでうちへの入荷は12本。
なのでしれっと店頭販売で終わります。

蒸留酒のマジシャン、尾鈴山蒸留所からも金柑のお酒がやってきたぞ!
ジンや、ジン!
アロマ。ソーダ割を飲みたい!


あかん、俺好みの会津娘が入荷や!
雄町を使ったブラックな奴。
全員強制購入してもらわないとアカン酒やわ。

初回60本入荷して、数日後にまた60本入荷して、また先日60本入荷して、もう在庫があと20本以下という酒、磐城壽。
みなさんの「おかえり!」の気持ちが伝わってきます。感謝!
福島県浪江町での酒作り再開。
鈴木大介すげーわ!

仙禽も攻めとる。
今季新酒。
精米歩合35%。
720mlで2800円。
ハイクラスを家でゆっくり楽しんでみません?


若波のみんなが待ってた「アレ」が来たで!
まずは720mlから。
既に初回入荷本数の半分が売れてしもてるから、やっぱり今年の夏もコレで決まりやな!
あー疲れたんでここまで。
ご来店してくれる予定の皆さんへ
会話を控えようぜ
パッと買ってパッと帰ろうや
入店前は消毒!
商品をバタベタ触らない
などなど、あんまりこんなん言いたくないけど、今はしゃあないとご理解ください。
どうぞよろしくお願いします。
最後まで読んだら、次はコチラ。
かどや酒店youtube→ https://www.youtube.com/channel/UCLewVnlQRYQZl_R--UxHIKw
かどやスタッフ「すみこブログ」→ https://kadoyasumi.exblog.jp/
かどやスタッフ「すみこInstagram」→ https://www.instagram.com/sumikonosumikko/
かどやスタッフ「タマキブログ」→ http://blog.livedoor.jp/zunow_quark
かどや酒店 Instagram→ https://www.instagram.com/kadoyasaketen_osaka/
かどや酒店 Twitter→ https://twitter.com/kadoyasake