新着情報
- 2022-07(1)
- 2022-06(3)
- 2022-05(3)
- 2022-04(9)
- 2022-03(5)
- 2022-02(5)
- 2022-01(8)
- 2021-12(10)
- 2021-11(3)
- 2021-10(6)
- 2021-09(8)
- 2021-08(10)
- 2021-07(13)
- 2021-06(7)
- 2021-05(15)
- 2021-04(9)
- 2021-03(7)
- 2021-02(6)
- 2021-01(9)
- 2020-12(7)
- 2020-11(11)
- 2020-10(9)
- 2020-09(7)
- 2020-08(12)
- 2020-07(8)
- 2020-06(5)
- 2020-05(3)
- 2020-04(13)
- 2020-02(7)
- 2020-01(10)
- 2019-12(8)
- 2019-11(12)
- 2019-10(10)
- 2019-09(10)
- 2019-08(8)
- 2019-07(16)
- 2019-06(5)
- 2019-05(1)
- 2019-04(3)
- 2019-02(8)
- 2018-12(11)
- 2018-11(10)
- 2018-10(3)
- 2018-09(5)
- 2018-08(11)
- 2018-07(5)
- 2018-06(4)
- 2018-05(4)
- 2018-04(4)
- 2018-03(7)
- 2018-02(6)
- 2018-01(14)
- 2017-12(19)
- 2017-11(14)
- 2017-10(12)
- 2017-09(7)
- 2017-08(13)
- 2017-07(12)
- 2017-06(20)
- 2017-05(17)
- 2017-04(16)
- 2017-03(16)
- 2017-02(15)
- 2017-01(20)
- 2016-12(17)
- 2016-11(15)
- 2016-10(17)
- 2016-09(25)
- 2016-08(13)
- 2016-07(16)
- 2016-06(33)
- 2016-05(21)
- 2016-04(13)
- 2016-03(14)
- 2016-02(33)
- 2016-01(19)
- 2015-12(13)
- 2015-11(9)
- 2015-10(18)
- 2015-09(10)
- 2015-08(10)
- 2015-07(12)
- 2015-06(21)
- 2015-05(17)
- 2015-04(13)
- 2015-03(11)
- 2015-02(6)
- 2015-01(11)
- 2014-12(10)
- 2014-11(13)
- 2014-10(19)
- 2014-09(15)
- 2014-08(12)
- 2014-07(21)
- 2014-06(13)
- 2014-05(14)
- 2014-04(10)
- 2014-03(16)
- 2014-02(23)
- 2014-01(17)
- 2013-12(23)
- 2013-11(13)
- 2013-10(13)
- 2013-09(16)
- 2013-08(16)
- 2013-07(19)
- 2013-06(23)
- 2013-05(15)
2021/08/25
ワクチン

みんなから結構ビビらされて、「どんだけ激しい苦しみが俺を襲ってくるんだ?」と思って迎えた2日目。
前日はちゃんと言う事を聞いて酒抜き。
長風呂もやめて、素直に就寝。
夜中に何度か目が覚めて、その都度検温。
寝ている間の体温上昇のトップは「37.7」。
これ、ホント微熱程度。
小学校の時の平熱が37.2だった事を考えるとこれっぽっちも苦しい部類でもない。
ホンマに微熱程度。
そして朝。
6時半に目覚めて速効検温。
36.8。
そうか、よかった。
ひとまずよかった。
体全体のダルさはあるが、これは目覚めの時いつもダルいので、きっとワクチンの影響でもないやろう。
頭も痛い。
しかしこの頭痛もくせ者で、毎日頭痛に襲われているワタクシとしては、これが日常の頭痛なのかワクチンの副反応による頭痛なのか全く区別がつかない。
現段階(13:30)の状態は、快調。
腕が痛いくらい。
それ以外何も無し。
今日は仕事を思いっきり休んでも問題無い状態にしていたのに、結局俺は今、かどや酒店でPCの前でヒマすぎて睡魔と戦いながら100人と見てくれないブログを書いている。
ま、まだ油断は出来ないようなので、今日はひとまずゆっくりする予定。
しかし、眠たい。
開店して来客1人やからね(笑)
今月はとんでもなくヒマ。
いつもヒマな酒屋が今月は更にヒマというくらいだから、これは相当なもんだ。
さて。
お知らせいろいろ。
完全に気に入ってしまったワインが入荷しました。
ドイツの白。
ワイン醸造家と葡萄栽培家の仲良しコラボで生まれた白ワイン。
カジュアル。辛口。酸味きゅっ!
もうね、とても惚れました。
俺、このワイン大好きです。
店頭販売開始しました。
1本2750円。
高くないからとても嬉しい。
昨日、うちゅうブルーイングさんから届いた「宇宙DRAGON」。
今日試飲しました。
香りがとても心地よくて完全にアロマ。
口に含むと優しく軽快。
これ、旨い。
そして本日、もう1種類入荷。
SIRIUS。こちらはIPA。
グッとくる苦みが心地よい。更に余韻の苦みも心地よい。
缶のまま飲むのはもったいない。
グラスに注いでゆっくりじっくり味わいながら飲み干したい。
宇宙DRAGON・SIRIUS共に店頭にて並べて販売しております。
オンラインショップにも少量ですがアップしてます。
磐城壽のヨーグルトのニュアンスを感じる優しいノンアルコール新感覚甘酒がとんでもなく人気でちょっと焦ってる。
この前入荷したばかりやのに、もう100本以上仕入れてます。
俺、個人的に毎朝これを1本朝飯代わりに飲むのもエエんじゃないかと思ってる。
1本335円。
パンとジュースをコンビニで買ったらそれくらい払うしなー。
これでエエかもしれんなー。
発酵ものを最近体に取り込んでないよなー。アカンよなー。
かどや酒店で使うシールを作りました。
かどやのロゴだらけ。
これ、どこでデビューさせるのかは内緒。
スマホケースの後ろに貼るとこんな感じ。
ホンマはこんなふうに使わないけど、もし目の前で自分のスマホケースに貼ってくれるんやったらシール1枚プレゼントします(笑)
ま、こんなん誰もいらんと思うけどな!!
それくらい知ってるわ!
次。
而今・高砂を世に送り出す木屋正酒造さんのオフィシャルジャージとTシャツ、10月中に入荷します。
まず、ジャージ。
モデルは蔵人の土井さん。
土井さんと知り合ってからもう結構長いよなー。
土井さんと知り合ってからもう結構長いよなー。
ウチが木屋正さんと取引が無い時に、何回かふらっとウチの店に寄ってくれてたもんなー。
「あれ?どうしたん?」みたいな(笑)
話はジャージに戻って。
これが正面の画像。
そして、こちらが背中部分。
正面は「而今」の文字。
背中には「木屋正」の文字。
このスエット生地のジャージは、蔵の人達が蔵で作業する時に実際に使っているユニフォーム。
気分は木屋正の蔵人やな!
そして今度はTシャツ。
某アウトドアブランドさんのTシャツになります。
めちゃ通気性が良くて私も酒屋仕事の時に普通に来てます。
たまにこのシャツを着て電車に乗る時あるんですが、注目されてます。どういう意味での注目か分かりませんが。
そしてこちらが正面。
カラーは紺色。
左胸のところに「而今」の文字。
そしてモデルは蔵の代表である大西さん。
っていうか大西さん!
これ何年前の写真を今もなお現役で使ってるんやー!
爽やかやないかい(笑)
別に今が爽やかじゃないとかとちゃうけど、一体何年前の写真や(笑)
ちなみに、俺がフェイスブックで使ってる自分の写真、
余裕で10年以上前やけどな!
今でもこの写真、しれーっと「今の俺」みたいな感じで使ってるけどな!
多分35歳くらいとちゃうか!
俺、もう49やけどな!
大西さんもきっと35くらいとちゃうか!知らんけど!
ということで、
こちらのスエット生地のジャージと、
オフィシャルTシャツ、店頭にて予約受付しております。
〆切は8月30日。それを過ぎるともう受付できません。
サイズもXS~ALまであります。
ジャージは4600円。
Tシャツは5500円。
ええ価格やんって思うかもしれんけど、それなりのものを使ってますのでご安心を。
詳しくは店頭まで。
余談。
これ、何か分かる人は、なかなかの「かどや通」。
当店入り口から入って目の前にある丸テーブル。
その丸テーブルの脚がコレ。
これ、実は木屋正酒造の大西さんの蔵で昔、大活躍していた滑車なんです。
蔵の天井につり下げられておりました。
ある時、この滑車をもう使用しないということで蔵から取り外す事になったので「欲しい!」と手を挙げて分けてもらったのであります。
そんな滑車を補強・リメイク。現在酒屋で現役バリバリ。
本来なら廃棄となっていたかもしれない貴重な滑車。
現在ではかどや酒店にドドーンと鎮座している丸テーブルの脚として大活躍してくれているのであります。
ということで、今日はここまで。