新着情報
- 2022-07(1)
- 2022-06(3)
- 2022-05(3)
- 2022-04(9)
- 2022-03(5)
- 2022-02(5)
- 2022-01(8)
- 2021-12(10)
- 2021-11(3)
- 2021-10(6)
- 2021-09(8)
- 2021-08(10)
- 2021-07(13)
- 2021-06(7)
- 2021-05(15)
- 2021-04(9)
- 2021-03(7)
- 2021-02(6)
- 2021-01(9)
- 2020-12(7)
- 2020-11(11)
- 2020-10(9)
- 2020-09(7)
- 2020-08(12)
- 2020-07(8)
- 2020-06(5)
- 2020-05(3)
- 2020-04(13)
- 2020-02(7)
- 2020-01(10)
- 2019-12(8)
- 2019-11(12)
- 2019-10(10)
- 2019-09(10)
- 2019-08(8)
- 2019-07(16)
- 2019-06(5)
- 2019-05(1)
- 2019-04(3)
- 2019-02(8)
- 2018-12(11)
- 2018-11(10)
- 2018-10(3)
- 2018-09(5)
- 2018-08(11)
- 2018-07(5)
- 2018-06(4)
- 2018-05(4)
- 2018-04(4)
- 2018-03(7)
- 2018-02(6)
- 2018-01(14)
- 2017-12(19)
- 2017-11(14)
- 2017-10(12)
- 2017-09(7)
- 2017-08(13)
- 2017-07(12)
- 2017-06(20)
- 2017-05(17)
- 2017-04(16)
- 2017-03(16)
- 2017-02(15)
- 2017-01(20)
- 2016-12(17)
- 2016-11(15)
- 2016-10(17)
- 2016-09(25)
- 2016-08(13)
- 2016-07(16)
- 2016-06(33)
- 2016-05(21)
- 2016-04(13)
- 2016-03(14)
- 2016-02(33)
- 2016-01(19)
- 2015-12(13)
- 2015-11(9)
- 2015-10(18)
- 2015-09(10)
- 2015-08(10)
- 2015-07(12)
- 2015-06(21)
- 2015-05(17)
- 2015-04(13)
- 2015-03(11)
- 2015-02(6)
- 2015-01(11)
- 2014-12(10)
- 2014-11(13)
- 2014-10(19)
- 2014-09(15)
- 2014-08(12)
- 2014-07(21)
- 2014-06(13)
- 2014-05(14)
- 2014-04(10)
- 2014-03(16)
- 2014-02(23)
- 2014-01(17)
- 2013-12(23)
- 2013-11(13)
- 2013-10(13)
- 2013-09(16)
- 2013-08(16)
- 2013-07(19)
- 2013-06(23)
- 2013-05(15)
2022/02/05
何度も言いますが、当店の駐車場は【限定1台分のみ】でございます。

2/7・11・14・17・21・23・28
【臨時休業日】2/17(木)
【定休日】月曜祝日
えー。
胃が痛すぎます。
タマリマセン。
今月、胃カメラをしますけど、今すぐ胃の中を撮影してほしい。
あとでお昼に飲まないといけない薬を飲みに家に帰ります。
胃が痛い時は、息を止めるとちょっと楽になります。
これ、胃痛常連メンバーの中ではきっと「あるある」やと思います。
さて。
「駐車場どこですか?」という問い合わせを大量に頂きます。
当店は【たった1台分のスペース】があります。
「1台分しかないんですか?」と、「もっとたくさんあって当然ちゃう?」みたいな問いかけを頂く事が多々あります。
気持ちは分かりますが、そこは「1台分しかない」のではなく、「1台分でも、あるだけマシ」と強制解釈をお願いします(笑)
駐車場が無い商店さんもありますよね普通に。
駐車場が無い商店さんが悪いんじゃないし、駐車場1台分しかない商店さんが悪いんじゃないし、車で買い物に行かれる方が悪いんじゃなくて、「その商店さんはそのような環境で商いをやってるんだから、じゃあこうしよう」みたいな感じでエエんとちゃうかと思うんですが間違ってたらすんません。
なので、「1台分しかないんですか?」って聞かれたら、スタッフ「すみこ」は「そうなんです、すみません」と謝りますが、私は謝りません(笑)。「1台分だけでもあるだけマシでしょ」と笑っております(笑)
こんな酒屋、どう思います?最悪っすよね?
謝れってね(笑)
よろしければ土地をください(笑)
速効駐車場を作りますから(^_^)
実は、当店の【たった1台分しかない駐車場】は『まあまあエエ感じ』なのをご存じでしょうか?
貴重な、1台分の車を停めることの出来る当店駐車場は、【屋根付き】です。
雨の時、便利ですよー。
車の乗り降りの時、雨で濡れないんだよ。サイコーじゃね?
それに、車を停めると昼夜関わらずに自動的に駐車場上に設置されているLEDライトが点灯するんだぜ!
日が暮れてからも、車を停めると自動点灯されてる、【あなたの車だけを照らす、あなた専用LEDライト】。
買い物を終え、車に戻ってくると「ご主人様、お帰りなさいませ」と言わんばかりに再度LEDライトが自動点灯するんだよ!
選ばれし人のみが停める事の出来る【かどや酒店VIP駐車場】。
そんな酒屋の駐車場、全国どこを探しても無いぜ!
屋根付きだよ、屋根付き!
それに、自動点灯するLEDライト!
もう一度言う。
選ばれし人のみが停める事の出来る【かどや酒店VIP駐車場】。
1台分しかないから、車が停められないのではなく、「選ばれし人のみが停める事の出来る【かどや酒店VIP駐車場】」に停められなかったということは、【選ばれなかった】ということです。あきらめましょう(笑)
その時は素直に諦めて近くのコインパーキングにお停めください。
なんで酒屋に行って駐車場代まで払わないといけないんだよ!とイラッとする方は最初から車で来るのを放棄すれば、そんなイラッとするようなストレスから解消されますよ(^_^)v
ちなみに、当店の駐車場を紹介しているyoutube動画があるので、酒屋に行く前の予習をしておいてください。
動画編集初期の頃にアップした動画なんでダサすぎますが、そのへんはお許しくださいませ。
ではではどうぞよろしくお願いいたします。
最後まで読んだら、次はコチラ。
かどや酒店youtube→ https://www.youtube.com/channel/UCLewVnlQRYQZl_R--UxHIKw
かどやスタッフ「すみこブログ」→ https://kadoyasumi.exblog.jp/
かどやスタッフ「すみこInstagram」→ https://www.instagram.com/sumikonosumikko/
かどやスタッフ「タマキブログ」→ http://blog.livedoor.jp/zunow_quark
かどやスタッフ「まりこInstagram」→ https://www.instagram.com/kadoya.mariko/
かどや酒店 Instagram→ https://www.instagram.com/kadoyasaketen_osaka/
かどや酒店 Twitter→ https://twitter.com/kadoyasake