新着情報
- 2022-07(1)
- 2022-06(3)
- 2022-05(3)
- 2022-04(9)
- 2022-03(5)
- 2022-02(5)
- 2022-01(8)
- 2021-12(10)
- 2021-11(3)
- 2021-10(6)
- 2021-09(8)
- 2021-08(10)
- 2021-07(13)
- 2021-06(7)
- 2021-05(15)
- 2021-04(9)
- 2021-03(7)
- 2021-02(6)
- 2021-01(9)
- 2020-12(7)
- 2020-11(11)
- 2020-10(9)
- 2020-09(7)
- 2020-08(12)
- 2020-07(8)
- 2020-06(5)
- 2020-05(3)
- 2020-04(13)
- 2020-02(7)
- 2020-01(10)
- 2019-12(8)
- 2019-11(12)
- 2019-10(10)
- 2019-09(10)
- 2019-08(8)
- 2019-07(16)
- 2019-06(5)
- 2019-05(1)
- 2019-04(3)
- 2019-02(8)
- 2018-12(11)
- 2018-11(10)
- 2018-10(3)
- 2018-09(5)
- 2018-08(11)
- 2018-07(5)
- 2018-06(4)
- 2018-05(4)
- 2018-04(4)
- 2018-03(7)
- 2018-02(6)
- 2018-01(14)
- 2017-12(19)
- 2017-11(14)
- 2017-10(12)
- 2017-09(7)
- 2017-08(13)
- 2017-07(12)
- 2017-06(20)
- 2017-05(17)
- 2017-04(16)
- 2017-03(16)
- 2017-02(15)
- 2017-01(20)
- 2016-12(17)
- 2016-11(15)
- 2016-10(17)
- 2016-09(25)
- 2016-08(13)
- 2016-07(16)
- 2016-06(33)
- 2016-05(21)
- 2016-04(13)
- 2016-03(14)
- 2016-02(33)
- 2016-01(19)
- 2015-12(13)
- 2015-11(9)
- 2015-10(18)
- 2015-09(10)
- 2015-08(10)
- 2015-07(12)
- 2015-06(21)
- 2015-05(17)
- 2015-04(13)
- 2015-03(11)
- 2015-02(6)
- 2015-01(11)
- 2014-12(10)
- 2014-11(13)
- 2014-10(19)
- 2014-09(15)
- 2014-08(12)
- 2014-07(21)
- 2014-06(13)
- 2014-05(14)
- 2014-04(10)
- 2014-03(16)
- 2014-02(23)
- 2014-01(17)
- 2013-12(23)
- 2013-11(13)
- 2013-10(13)
- 2013-09(16)
- 2013-08(16)
- 2013-07(19)
- 2013-06(23)
- 2013-05(15)
2013/11/02
試飲会初日、無事終了しましたー!

11/2(土)かどや酒店試飲会初日、無事終了いたしましたー!
ご参加くださった皆様、ありがとうございましたー!
一時的に混雑になってしまったりとご迷惑をお掛けしたところもあったかもしれません。
でも皆さんの笑顔と「飲み比べって楽しいですね!」の言葉に救われました!ありがとうございましたー!
なんかバタバタしてしまって、結局何人の方にお越しいただけたのかも忘れました(笑)
明日3日(日)も今日と同じように引き続き開催しますので、エントリーくださっている方、エントリーしてないけど「せっかくやし行ったろかなー」っていう方は是非とも遊びにきてくださいー。
ちなみに、試飲酒の一部をご紹介しますー。
【本格焼酎】
★青鹿毛
★ミヤザキハダカ駒
★白麹旭萬年
★旭万年星
★麦麦旭万年
★宮の露
★無濾過自我田
★蔓無源氏
★安田
★飛乃流朝日
★朝日30度
などなどまだまだいろいろ
【日本酒】
★会津娘純米
★会津娘特別純米無為信
★磐城壽山廃純米原酒
★わしが國 本醸造うすにごり無濾過生原酒
★奈良萬純米
★奈良萬純米無濾過おりからみすぎ
★早瀬浦山廃本醸造ひやおろし
★寫楽純米
★寫楽純米吟醸なごしざけ
★あぶくま本醸造生原酒(特注)
★あぶくま特撰純米
★あぶくま純米吟醸原酒ひやおろし
★はなともえ有機純米無濾過生原酒(特注)
★ロ万 無濾過生(スペシャル)
★十ロ万
★だじゅー
★しもふり口万 うすにごり無濾過生
★19歳の酒 純米無濾過生
などなどいろいろ
参加してくださった皆さんの大人としてのモラルの持ち方が半端じゃない!
「飲み放題」感覚で参加された方はゼロ。
泥酔ゼロ。
人に迷惑を掛ける人ゼロ。
アテを持ち込む人ゼロ。
飲み会状態になる人ゼロ。
・・・もう感動。
夕方から仕事があるにも関わらず、試飲会に参加してくださった飲食店さん。
もう心意気が違います。
「時間がない」「なかなか行けない」「距離がちょっと・・」というのは簡単ですが、いつもより仕込を早めに済まし、自分で時間を作ろうと努力して行動する姿は私も学ぶところ満載ですし、そんなアツい熱心な飲食店さんにアツい造り手さんのお酒を扱ってもらっていると思うと、私も酒屋として更なる努力をしないといけない!と気が引き締まります。
一般の愛飲家の皆さんも、
じっくり本気で好みを探したいと思ってくださった方
飲み比べを体験してみたいという方
目当ての銘柄を味見してみたかったという方
などなど、皆さんの会話を聞いててホント嬉しくなりました。
いやー、酒屋やっててよかった!
そして、何でもやってみるもんですねー。
心地良い疲労感で、今ちょっとテンション上がってます(^_^)v
明日も皆さんのお越しをお待ちしておりますー!
ありがとうございましたー!