新着情報
- 2021-01(6)
- 2020-12(7)
- 2020-11(11)
- 2020-10(9)
- 2020-09(7)
- 2020-08(12)
- 2020-07(8)
- 2020-06(5)
- 2020-05(3)
- 2020-04(13)
- 2020-02(7)
- 2020-01(10)
- 2019-12(8)
- 2019-11(12)
- 2019-10(10)
- 2019-09(10)
- 2019-08(8)
- 2019-07(16)
- 2019-06(5)
- 2019-05(1)
- 2019-04(3)
- 2019-02(8)
- 2018-12(11)
- 2018-11(10)
- 2018-10(3)
- 2018-09(5)
- 2018-08(11)
- 2018-07(5)
- 2018-06(4)
- 2018-05(4)
- 2018-04(4)
- 2018-03(7)
- 2018-02(6)
- 2018-01(14)
- 2017-12(19)
- 2017-11(14)
- 2017-10(12)
- 2017-09(7)
- 2017-08(13)
- 2017-07(12)
- 2017-06(20)
- 2017-05(17)
- 2017-04(16)
- 2017-03(16)
- 2017-02(15)
- 2017-01(20)
- 2016-12(17)
- 2016-11(15)
- 2016-10(17)
- 2016-09(25)
- 2016-08(13)
- 2016-07(16)
- 2016-06(33)
- 2016-05(21)
- 2016-04(13)
- 2016-03(14)
- 2016-02(33)
- 2016-01(19)
- 2015-12(13)
- 2015-11(9)
- 2015-10(18)
- 2015-09(10)
- 2015-08(10)
- 2015-07(12)
- 2015-06(21)
- 2015-05(17)
- 2015-04(13)
- 2015-03(11)
- 2015-02(6)
- 2015-01(11)
- 2014-12(10)
- 2014-11(13)
- 2014-10(19)
- 2014-09(15)
- 2014-08(12)
- 2014-07(21)
- 2014-06(13)
- 2014-05(14)
- 2014-04(10)
- 2014-03(16)
- 2014-02(23)
- 2014-01(17)
- 2013-12(23)
- 2013-11(13)
- 2013-10(13)
- 2013-09(16)
- 2013-08(16)
- 2013-07(19)
- 2013-06(23)
- 2013-05(15)
2014/01/12
花泉上桶直汲み無濾過生原酒/茨木あまさけ
さっきブログ更新の為に記事書いてたら、最後の最後で全てデータが飛んでしまいました。
テンションさがりました。
なので、今日は短い内容です。

だいぶ旨いですこの酒。
花泉さんの微炭酸シュワシュワグイグイハッハッハタイプ。
要するに「旨い」って事です。
買わなきゃ損。
☆詳細 http://kadoya-sake.ocnk.net/
そして御礼。

第一弾入荷分が完売し、第二弾入荷。
しかし、入荷分の3分の2が売れました。
有り難うございます。
「こんな美味しい甘酒飲んだことない」って言われた時は心の中で猛烈に泣きました。
嬉しすぎました。自分が作ったんじゃないけど、猛烈に嬉しかったです。
☆茨木あまさけ http://kadoya-sake.ocnk.net/product/882
甘酒って2種類のタイプがあります。
でも今日は作成中の記事を途中で消去してしまってテンション上がらないので書くのやめときます。
また今度にします(笑)すみません(^_^)
新酒ラッシュが続きます。
年末の時より冷蔵庫がパンパンになりつつあります。
今月末には1年ぶりに新しい蔵元さんのお酒が入荷してきますので、しっかり倉庫を整理しておかねば!
今日はここまで!
テンション上がらんわー(^_^)v