新着情報
- 2022-05(3)
- 2022-04(9)
- 2022-03(5)
- 2022-02(5)
- 2022-01(8)
- 2021-12(10)
- 2021-11(3)
- 2021-10(6)
- 2021-09(8)
- 2021-08(10)
- 2021-07(13)
- 2021-06(7)
- 2021-05(15)
- 2021-04(9)
- 2021-03(7)
- 2021-02(6)
- 2021-01(9)
- 2020-12(7)
- 2020-11(11)
- 2020-10(9)
- 2020-09(7)
- 2020-08(12)
- 2020-07(8)
- 2020-06(5)
- 2020-05(3)
- 2020-04(13)
- 2020-02(7)
- 2020-01(10)
- 2019-12(8)
- 2019-11(12)
- 2019-10(10)
- 2019-09(10)
- 2019-08(8)
- 2019-07(16)
- 2019-06(5)
- 2019-05(1)
- 2019-04(3)
- 2019-02(8)
- 2018-12(11)
- 2018-11(10)
- 2018-10(3)
- 2018-09(5)
- 2018-08(11)
- 2018-07(5)
- 2018-06(4)
- 2018-05(4)
- 2018-04(4)
- 2018-03(7)
- 2018-02(6)
- 2018-01(14)
- 2017-12(19)
- 2017-11(14)
- 2017-10(12)
- 2017-09(7)
- 2017-08(13)
- 2017-07(12)
- 2017-06(20)
- 2017-05(17)
- 2017-04(16)
- 2017-03(16)
- 2017-02(15)
- 2017-01(20)
- 2016-12(17)
- 2016-11(15)
- 2016-10(17)
- 2016-09(25)
- 2016-08(13)
- 2016-07(16)
- 2016-06(33)
- 2016-05(21)
- 2016-04(13)
- 2016-03(14)
- 2016-02(33)
- 2016-01(19)
- 2015-12(13)
- 2015-11(9)
- 2015-10(18)
- 2015-09(10)
- 2015-08(10)
- 2015-07(12)
- 2015-06(21)
- 2015-05(17)
- 2015-04(13)
- 2015-03(11)
- 2015-02(6)
- 2015-01(11)
- 2014-12(10)
- 2014-11(13)
- 2014-10(19)
- 2014-09(15)
- 2014-08(12)
- 2014-07(21)
- 2014-06(13)
- 2014-05(14)
- 2014-04(10)
- 2014-03(16)
- 2014-02(23)
- 2014-01(17)
- 2013-12(23)
- 2013-11(13)
- 2013-10(13)
- 2013-09(16)
- 2013-08(16)
- 2013-07(19)
- 2013-06(23)
- 2013-05(15)
2014/07/18
土日はかどやに集合ーー!
えー、明日から皆さん3連休っすよねー。
子供たちは夏休み突入!
当店では3連休だからこんなんします!っていうのを言えばいいんでしょうけど、いたって普通営業。
それも、普通時営業なら祝日と定休日が重なれば、
21日の月曜は営業して22日の火曜は休みます!
みたいなことになるんでしょうが、ウチにとっては一切関係ありません。
月曜日が祝日であろうと定休日は定休日。
休みます。必ず休みます(^_^)v
っていうか、祝日は当店定休日ですから!!!
19日(土)と20日(日)は営業してますよー。
7/19(土) 13:00~
★当店指定日本酒の無料試飲
★当店指定焼酎の無料試飲
★猛烈お薦め「茨木あまさけ」の無料試飲
★青森酒「田酒」の店頭販売
★当店指定銘柄の量り売り
7/20(日) 10:00~
★当店指定日本酒の無料試飲
★当店指定焼酎の無料試飲
★猛烈お薦め「茨木あまさけ」の無料試飲
★青森酒「田酒」の店頭販売
★当店指定銘柄の量り売り
試飲ご希望の方は、絶対に自転車や自動車の運転はあきませんよー!
徒歩で来てくださいませ。公共交通機関をご利用くださいー。
あと、試飲してたら絶対にひとりは居てるんですけど、「飲み放題」と勘違いしてグラスになみなみと試飲酒を注ぐ、どう考えても試飲じゃなくって飲酒だろ!と突っ込みを入れたくなる人がいます。
そして、勝手にベロベロになってお客さんに絡み出すんですよねー。
こんなことしてるから世の中から「酒飲みはアカン」と言われてしまうのです。
気に入ったお酒を見つけて頂くきっかけの「試飲」ですので、そのへんご理解の上よろしくお願いいたします。
何度注意しても試飲じゃなく【飲酒】される方はいくら私より年上で尊敬しなければいけない方であっても、ルール違反ということでご退場いただきます。
子供がそばで見ていて恥ずかしくない「大人としての紳士スタイル」でお願いいたします(^_^)v
本気で飲みたい方には、料理と一緒にしっかり飲んで頂ける飲食店さんをご紹介いたします。
あと、量り売りですが、ご希望の方で720ml瓶をお持ちの方はしっかり洗浄してご持参ください。
お持ちでない方には瓶を有料で販売しておりますのでそちらをご利用ください。
720ml以外の容量のご希望はご遠慮ください。(720mlに300mlだけ頂戴!とかナシね)
ということで、是非とも土日遊びにきてくださいねー(^_^)v
待ってますーーー!
【facebook】https://www.facebook.com/sakekadoya
★「いいね」をして頂けると、タイムラインに当店からの情報がアップされます
【Twitter】https://twitter.com/kadoyasake
★フォローして頂けると当店から酒情報をお届けします。