新着情報
- 2022-08(4)
- 2022-07(1)
- 2022-06(3)
- 2022-05(3)
- 2022-04(9)
- 2022-03(5)
- 2022-02(5)
- 2022-01(8)
- 2021-12(10)
- 2021-11(3)
- 2021-10(6)
- 2021-09(8)
- 2021-08(10)
- 2021-07(13)
- 2021-06(7)
- 2021-05(15)
- 2021-04(9)
- 2021-03(7)
- 2021-02(6)
- 2021-01(9)
- 2020-12(7)
- 2020-11(11)
- 2020-10(9)
- 2020-09(7)
- 2020-08(12)
- 2020-07(8)
- 2020-06(5)
- 2020-05(3)
- 2020-04(13)
- 2020-02(7)
- 2020-01(10)
- 2019-12(8)
- 2019-11(12)
- 2019-10(10)
- 2019-09(10)
- 2019-08(8)
- 2019-07(16)
- 2019-06(5)
- 2019-05(1)
- 2019-04(3)
- 2019-02(8)
- 2018-12(11)
- 2018-11(10)
- 2018-10(3)
- 2018-09(5)
- 2018-08(11)
- 2018-07(5)
- 2018-06(4)
- 2018-05(4)
- 2018-04(4)
- 2018-03(7)
- 2018-02(6)
- 2018-01(14)
- 2017-12(19)
- 2017-11(14)
- 2017-10(12)
- 2017-09(7)
- 2017-08(13)
- 2017-07(12)
- 2017-06(20)
- 2017-05(17)
- 2017-04(16)
- 2017-03(16)
- 2017-02(15)
- 2017-01(20)
- 2016-12(17)
- 2016-11(15)
- 2016-10(17)
- 2016-09(25)
- 2016-08(13)
- 2016-07(16)
- 2016-06(33)
- 2016-05(21)
- 2016-04(13)
- 2016-03(14)
- 2016-02(33)
- 2016-01(19)
- 2015-12(13)
- 2015-11(9)
- 2015-10(18)
- 2015-09(10)
- 2015-08(10)
- 2015-07(12)
- 2015-06(21)
- 2015-05(17)
- 2015-04(13)
- 2015-03(11)
- 2015-02(6)
- 2015-01(11)
- 2014-12(10)
- 2014-11(13)
- 2014-10(19)
- 2014-09(15)
- 2014-08(12)
- 2014-07(21)
- 2014-06(13)
- 2014-05(14)
- 2014-04(10)
- 2014-03(16)
- 2014-02(23)
- 2014-01(17)
- 2013-12(23)
- 2013-11(13)
- 2013-10(13)
- 2013-09(16)
- 2013-08(16)
- 2013-07(19)
- 2013-06(23)
- 2013-05(15)
2015/06/28
8/8(土)開催 日本酒試飲会 情報発信ご協力飲食店さんご紹介 千喜千輝さん

【8/8(土)日本酒試飲会 情報発信協力店舗さんご紹介 千喜千輝(チキチキ)】
福島区大開から日本酒を発信してらっしゃる「千喜千輝」さん。
別名「お笑い日本酒酒場 千喜千輝」。
女将の美由紀ねーさんと初めて出会ったのは、たぶんもの凄く前に神戸であった「大黒正宗ファンの集い」という、神戸・灘の酒「大黒正宗」のファンの人達が集まるイベントやったと思います。
その時からなんか見事なるオーラを発しておりましたよ。
それから何度か会ったのか会ってないのか驚く程に覚えておりません(笑)
で、何のきっかけだったのか、2011年にあった震災の後、美由紀ねーさんの店「千喜千輝」に行った事無かったんで、「行ってみよかな」って思って行ったんですよ。
そしたらありがたいことに覚えてくれてて。
それから時々お酒を送らせてもらってます。
なんかね、美由紀ねーさんの店に行くとホンマにオモロいんです。
ほとんどひとりでフラッと行くんですけど、なぜかいつも怒られます。「こら!かどもと!!!」って(笑)
「あんたなー、だからアカンねん」って大阪の標準語で(^_^)
美由紀ねーさんが大好きな「会津娘」のタカハシワタル氏(私と同い年)の事は、「ワタルちゃん」とか「私のワタル」とか言うてますから。
どんだけ扱いに差があるねん(笑)
ま、これがまたねーさんのカワイイんですけどね。
で、肝心の日本酒の話をしてませんが、このねーさん、『無濾過生原酒』のジャンルが大好きなんです。
ねーさんのとこの冷蔵庫のほとんどはきっと『無濾過生原酒』やと思いますわ。自家熟成満載。きっと家の冷蔵庫にもたくさん入ってるはずだ。
ウチは無濾過生原酒はあまりないので、いつもねーさんから「冷蔵庫の奥のほうに絶対何かあるはずや。発掘しといて」って言われてます(笑)
ホント、ねーさんの店は面白い。
この店には『無濾過生原酒』のファンが集まる。
いや、今は完全に美由紀ねーさんのファンが集まる店やな。間違いない。
いろんな蔵にも実際に足を運ぶし、日本酒の知識も凄い。
でも、持ってる日本酒の知識を一切お客さんに押しつけたり振りまいたりしないんですよね。
だから、「千喜千輝」のお店に行くと、いつも店でみんながハッハッハーって笑顔なんです。
美由紀ねーさんが好きな人、ねーさんが作ってくれるお店の雰囲気が好きな人が集まるんです。
そんな空間に日本酒があって。
きっと日本酒も幸せやと思いますわー。
で、どうもオモロい噂があるんですよ。
ここ数年で大阪で日本酒を飲む時には「千喜千輝」に行く事を「チキる」と言うらしいです。
「大阪に来てチキってないのはアカンで」とか、「今からみんなでチキろうぜ」とか、そんな会話が大阪の至る所で飛び交ってるらしい(笑)
ということで、8/8(土)は会場内でショートカットの金髪の女性がウロウロしてたらその人は間違い無く「美由紀ねーさん」。
是非声を掛けて「チキチキ名刺」をもらって下さい!
そして試飲会当日は淀川花火大会があります。
聞くところによると、どうもねーさんのお店の近くに花火を見れる穴場スポットがあるらしいんですよねー。
なので皆さん!
日本酒試飲会に浴衣で来てください!!
それから美由紀ねーさんのお店「お笑い日本酒酒場 千喜千輝」でチキって、それから美由紀ねーさんから穴場スポットを教えてもらって花火を楽しむってどうです?
1日満喫出来ますよ(^_^)v
お店のドアを開けたら「チキりにきましたー!」って叫んで下さいよ!
まずは皆さん!試飲会会場で「美由紀ねーさんを探せ」をお楽しみください(笑)
日本酒試飲会のチケットも販売してくれてますーーー(^_^)v
ねーさん、いつも笑かしてくれてありがとうございますー!

写真右から
★美由紀ねーさん
★「会津娘」タカハシワタル
奥の方に写ってるのは
★愛されキャラのスーパー素人 多賀さん(^_^)v
★千喜千輝★
〒553-0007 大阪府大阪市福島区大開1丁目13−22
06-6461-1110
【日時】2015年8月8日(土)13:30~16:00←右記時間で出入り自由
【参加費】2500円(前売りチケット制)
【場所】ホテルグリーンプラザ大阪 梅田から徒歩数分 http://www.hgpo.co.jp/access/index.html
【参加してくださる蔵元さん】田酒・山和・会津娘・寫樂・奈良萬・ロ万・磐城壽・早瀬浦・菊鷹・大倉・花巴・大黒正宗
【参加エントリーフォーム】http://form1.fc2.com/form/?id=3b8c1ce9dcf82dc3
【試飲会詳細】http://kadoyasake.com/free/sake