新着情報
- 2023-03(4)
- 2023-02(3)
- 2023-01(8)
- 2022-12(5)
- 2022-11(3)
- 2022-10(2)
- 2022-09(6)
- 2022-08(8)
- 2022-07(1)
- 2022-06(3)
- 2022-05(3)
- 2022-04(9)
- 2022-03(5)
- 2022-02(5)
- 2022-01(8)
- 2021-12(10)
- 2021-11(3)
- 2021-10(6)
- 2021-09(8)
- 2021-08(10)
- 2021-07(13)
- 2021-06(7)
- 2021-05(15)
- 2021-04(9)
- 2021-03(7)
- 2021-02(6)
- 2021-01(9)
- 2020-12(7)
- 2020-11(11)
- 2020-10(9)
- 2020-09(7)
- 2020-08(12)
- 2020-07(8)
- 2020-06(5)
- 2020-05(3)
- 2020-04(13)
- 2020-02(7)
- 2020-01(10)
- 2019-12(8)
- 2019-11(12)
- 2019-10(10)
- 2019-09(10)
- 2019-08(8)
- 2019-07(16)
- 2019-06(5)
- 2019-05(1)
- 2019-04(3)
- 2019-02(8)
- 2018-12(11)
- 2018-11(10)
- 2018-10(3)
- 2018-09(5)
- 2018-08(11)
- 2018-07(5)
- 2018-06(4)
- 2018-05(4)
- 2018-04(4)
- 2018-03(7)
- 2018-02(6)
- 2018-01(14)
- 2017-12(19)
- 2017-11(14)
- 2017-10(12)
- 2017-09(7)
- 2017-08(13)
- 2017-07(12)
- 2017-06(20)
- 2017-05(17)
- 2017-04(16)
- 2017-03(16)
- 2017-02(15)
- 2017-01(20)
- 2016-12(17)
- 2016-11(15)
- 2016-10(17)
- 2016-09(25)
- 2016-08(13)
- 2016-07(16)
- 2016-06(33)
- 2016-05(21)
- 2016-04(13)
- 2016-03(14)
- 2016-02(33)
- 2016-01(19)
- 2015-12(13)
- 2015-11(9)
- 2015-10(18)
- 2015-09(10)
- 2015-08(10)
- 2015-07(12)
- 2015-06(21)
- 2015-05(17)
- 2015-04(13)
- 2015-03(11)
- 2015-02(6)
- 2015-01(11)
- 2014-12(10)
- 2014-11(13)
- 2014-10(19)
- 2014-09(15)
- 2014-08(12)
- 2014-07(21)
- 2014-06(13)
- 2014-05(14)
- 2014-04(10)
- 2014-03(16)
- 2014-02(23)
- 2014-01(17)
- 2013-12(23)
- 2013-11(13)
- 2013-10(13)
- 2013-09(16)
- 2013-08(16)
- 2013-07(19)
- 2013-06(23)
- 2013-05(15)
2015/08/19
秋酒の予約受付開始!
お盆が終了したら気分は秋。
現在、夏酒もしっかり店頭販売しておりますが、9月から少しずつ秋酒がやってきます。
予約開始してます!

伊藤さんが陣頭指揮を執って蔵を率いる「山和」山和酒造店さんから9月上旬に登場する「ひやおろし」。
ん~、昨年から変更になったラベルが素敵。
シブいでしょー。
味も山和らしさで表現してくれると思います。
【詳細】
★1800ml http://kadoya-sake.ocnk.net/product/602
★720ml http://kadoya-sake.ocnk.net/product/603

安心の「奈良萬」。
東海林さんが設計した味わいは、ホントいつでも「安心」。
秋酒に迷ったら、まずは「奈良萬」のチョイスで間違い無し。
東海林さんの「どうだ!」という味わいで、9/10前後に到着予定です。
【詳細】
★1800ml http://kadoya-sake.ocnk.net/product/475
★720ml http://kadoya-sake.ocnk.net/product/476

驚く程に美しい水で醸される花泉酒造の秋酒「十ロ万」。
(とろまん)と読みます。
純米吟醸規格で、伝統のもち米4段仕込み。
この味わいは唯一無二で、完全なる花泉酒造オンリーワン。
星さん率いる花泉酒造さんは、これからも快進撃を続ける事でしょう。
【詳細】
★1800ml http://kadoya-sake.ocnk.net/product/802
★720ml http://kadoya-sake.ocnk.net/product/803
おそらく、ラベルリニューアルで登場すると思います(^_^)v
こちらも奈良萬同様、9月10日頃に到着予定。
気になる方はチェックしててくださいねー!