新着情報

2024-05-08 07:22:00

非常にテンションが下がっているであろう皆さん。

仕方がありません。
素直に諦めて次の休みに向けて気張っていきましょう。
当店にとっては今月がいろんなことありすぎでホントしんどい。
まあそんないろんなことを5月にブチ混んでしまったのは自分なんで少し後悔しつつ楽しみでもあるけど、もう二度と嫌なので、」ひとまず今月乗り切っていきます。
5月の休みもちょっと変則的なので、営業カレンダーのチェックをお願いいたします。
年齢を重ねたらだんだん良い意味で楽ができると思ってたんですけど、全然楽にならないなーと実感してますが、いつか必ずもうちょっとリラックスしながら仕事ができるようにしたいものです。
今月もどうぞよろしくお願いいたします!
2024-04-16 13:49:00

こんにちは!かどや酒店です。

いつもいつもありがとうございます。

 

ここ最近いろいろ考える事が多すぎて脳みそに入るキャパを越え、オーバーフロー状態。

自分でやる!って決めてしまったもんやから最後までやり通すというのは確実ですが、やっぱり途中で「やるって言わんかったら良かったなー」というビビりも入り、まあそんなこんなで毎日脳みそヘロヘロです。

 

でも酒屋20年以上やっててまだまだ新しい事に挑戦できる環境にあるというのは本当にありがたい話で、またそれを継続していくとなるとしんどいですが、やっぱり結局は大イベントをして打ち上げ花火をドーンと打ち上げて終了というのではなく【継続が最強】というのは間違いないですから、ま、そういうことで気張ります。

 

今回もお付き合いの程どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

現在当店を含め大阪の酒屋3軒で、「ある企画」をし続けて【2024年で13年目】となります。

 

その企画って何かというと、

 

 

 

☆19歳の酒☆

 

 

聞いて頂いた事ありますか?

もしかしたら既にこのお酒を飲んでくださっている方もいるかもしれません。

 

 

この「19歳の酒」という企画、自分で言うのは何なんですけど、なかなかエエ企画ちゃうの!って思ってます。

 

ざっくりお伝えすると、

 

 

 

 

お酒が飲めない19歳。

そんな19歳の時に、田植え・稲刈り・酒造り体験。そして、自分達が携わったお酒で20歳の乾杯をしよう!

 

 

 

これが「19歳の酒」なのであります。

 

酒って、イメージとして耳に入ってくる内容って、プラスじゃないほうの話が結構多かったりするんですよね。

 

それの筆頭に挙がるのが「飲酒運転」。

危ないです。車のみならず、自転車もアウトです。

 

「ま、いいっか」ってなるんですよねー。お酒飲んでるから気分もよくなって「オレは大丈夫」みたいな。

それで事故してしまう。何かあったら自分だけの話では終われない。

 

あとは「酔っ払い」。

大声出すとか暴れるとか、道にゲロを吐くとか。

まだ「めちゃお喋りになる」とか「寝る」のほうがまだ可愛いですよね。

 

更に「体に良くない」。

何でもかんでも度を超えると良くないんですよね。

 

そして、「おじさんっぽい」。

ま、これは今に始まった事じゃなくて昔からかなー(笑)

 

 

 

ということでプラスじゃないイメージがたくさんあります。

ぶっちゃけ、この酒が無くてもきっと地球は普通に回りますし、最初からなければそれはそれで大丈夫なのかもしれません。

 

 

でもあえて言うならば、これはどの国にもそれぞれの風土から生まれた酒がある訳で、文化のひとつでもあるんだと思ってます。

 

日本酒や焼酎だって、古い文献に登場してきます。

そして、やっぱり根付いてきたものだから今も私達の生活のひとつとしてあるんだと思います。

 

 

 

 

だからこそ、これからお酒を飲める世代になった瞬間に、マイナスの面も認めつつプラスのイメージを持って酒と向き合うきっかけになってほしい。

 

それが「19歳の酒」なのであります。

 

 

 

それにこの企画、一生に一度しか体験できません。

だって一生に一度しかない「19歳」にしか体験できない。

 

そんな体験を少しでも多くの若者にしてほしい思いで、今期で13年目突入となりました!

 

 

 

 

 

という事で・・・

 

 

2024年3月31日時点で満19歳の、関西一円に住む男女求む!!

 

 

 

【参加費用】各回現地(滋賀県東近江市)までの各自交通費実費のみ

【募集期間&人数】2024年5月上旬頃まで 

 

 

【年間スケジュール】

 

  ★酒米の田植え 2024年5月中旬~下旬

  ★案山子作り 2024年7月下旬~8月上旬

  ★酒米の稲刈り 2024年9月後半の日曜日予定

  ★お酒の仕込み体験 2025年2月に予定

  ★搾りあがったお酒をタンクから利き酒 2025年3月上~下旬の日曜日予定

  ★2025年4月上旬~ 『19歳の酒』発売開始!協力飲食店さんでも提供開始

 

 

 

田植えや稲刈り、酒造り体験を提供してくれるのは、日本酒「大治郎」醸造元である畑酒造さん。

ご協力頂いて13年目。ありがたい話です。

 

 

もうあれですよ、13年前に参加してくれた若者は既に33歳になって、家庭を持ってる人もたくさんいます。

また、この体験を通じて「モノ作り」への思いが開眼し、酒造会社に入社した若者も!

 

嬉しいじゃないですかー。

おっちゃんはもう毎回泣きそうになってます(笑)

 

 

 

そこで皆さんにご協力といいますか、もし【2024年3月31日時点で19歳の方】で、この企画に興味がある方いらっしゃったらチラッとお声がけいただけないでしょうか?

 

というのも、そもそもこのメルマガを読んでる皆さんの中に19歳の人はゼロ人のはず(笑)

 

なので、経営してる飲食店さんでバイトしてる若者や、ご自身の娘さんや息子さん、または大学で働く先生の生徒さんなど、この「一生に一度だけの体験」が確実に人生のプラスになると思っております!

 

 

 

1年間の間で「田植え・案山子作り・田植え・酒造り体験・全員で乾杯」と、全部で5回ありますが、これ全部に出ないといけないとかそういうのもありません。

学校もあるだろうしバイトもあるだろうし、それは「あ!この日行けそう!」みたいな感じで全く問題ありません。

コンプリートする若者もいますが、そのあたりはあまり重く考えなくて大丈夫。

 

 

あと、1年間携わってくれて完成したお酒は、毎年4月に「19歳の酒」としてボトリングされ商品化。

ボトルの裏ラベルには、参加してくれた若者達の名前も記載され、1年間を通じて私達3軒の酒屋で販売いたします。

 

 

現在は12期生の若者達が携わってくれた「19歳の酒」をオンラインショップで販売しております。

→ https://kadoya-sake.ocnk.net/product-list/75

 

 

 

今年は5月中旬~下旬に「田植え」が開催されます。

場所は上記記載のとおり、滋賀県東近江市にある「大治郎」畑酒造さん。

 

現地に集合して現地で解散という形になりますから、【現地に来れる方】。

おそらく関西一円にお住まいの若者達が対象となるかと思います。

 

 

そんなに更新出来ておりませんが、「19歳の酒ブログ」がありまして、そちらに参加エントリーのフォームを用意してます。

もし参加ご希望の方いらっしゃいましたら以下のアドレスよりご覧ください。

 

 

「19歳の酒ブログ」https://sake19.citylife-new.com/

 

 

 

 

 

 

そして現在、12期生の若者達が携わってくれた「19歳の酒」をオンラインショップで販売しております。

→ https://kadoya-sake.ocnk.net/product-list/75

 

 

一度手にして頂き、「あー、若者達が携わったお酒ってこんな感じになるんやー」って感じて頂いてもいいかもしれません。

 

それと、この企画から完成したお酒「19歳の酒」1本につき(1800mlで100円、720mlで50円)を、1年間の企画の活動費とさせていただいております(若者達のお昼ご飯や備品や保険代などの諸費用)。

 

 

 

 

 

皆さん!

もしお知り合いに【2024年3月31日時点で19歳の方】がいらっしゃったら是非ともお声がけください!

 

次世代へ続く日本の伝統文化を今後も良い形で継続・発信していけたらと思ってます。

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

**************************

かどや酒店 

大阪府茨木市蔵垣内3-18-16

072-625-0787(代表)

http://kadoyasake.com

毎週月曜・祝日定休

**************************

2024-03-30 16:17:00
★当店詳細★
かどや酒店 茨木市蔵垣内3-18-16 072-625-0787 http://kadoyasake.com
店舗の信号向い側に1台分の駐車スペースあり。駐車場の場所→ https://youtu.be/y94TtNOFFoo
かどや酒店 最寄駅からのルート案内→ https://youtu.be/oDojpD6NDBk
【平日営業時間】13:00~18:00
【土曜日営業時間】10:30~18:00
【日曜日営業時間】10:30~15:00
 
★2月の休業日等★


3/4(月)11(月)18(月)20(水・祝)・25(月)→定休日
3/6(水)・3/21(木)→臨時休業日

【詳細カレンダー】https://kadoyasake.com/calendar

 

 

 

サトウキビジュース100%から誕生した大山甚七商店さんのラム酒「ACOU RUM アグリコール」_d0367608_13290235.jpeg

 

先月、鹿児島に行ってきました。

ここ最近、九州上陸させて頂くことがホントに多くてオモロすぎ。

 

先月鹿児島を訪問した目的は、「サトウキビ農家さんに会いに行く」事。

 

鹿児島焼酎蔵「大山甚七商店」さんは焼酎の他に、ラム酒やジンなどのスピリッツ系もいろいろ造っております。

ラムやジンに共通しているのは、「地元のものを原料に使う」ということ。

 

今回のサトウキビも、蔵のある鹿児島県指宿市にサトウキビを育てる農家さんがいらっしゃって、そのサトウキビを搾った後、「ジュース」と「糖蜜」に分けられるんですが、この「糖蜜」を原料に大山甚七商店さんでラム酒を造ってるのであります。

 

サトウキビを搾って造られる砂糖は、この農家さんの流通で全国のファンに届けられるので、基本的にラム酒の原料となるのは「糖蜜」。

 

でも今回、ホント少量になるんですけど、サトウキビを搾った「ジュース」を原料にしたラム酒「ACOU RUM アグリコールホワイト」を造る事になりました。

 

それがコレ。

 

 

サトウキビジュース100%から誕生した大山甚七商店さんのラム酒「ACOU RUM アグリコール」_d0367608_13290235.jpeg

 

ワタクシ、鹿児島を訪問してサトウキビ収穫の体験をさせて頂きました。
そして、サトウキビを搾る体験もさせて頂きました。

 

その後は蔵にサトウキビジュースを運び、タンクに入れて酵母を投入。
それからは大山甚七商店にて発酵・蒸留。

サトウキビジュースから生まれたアグリコールタイプのラム酒、4月中旬入荷いたします。

 

ボトリングできた本数が500mlで総数447本。

全世界での総数が447本になります。

 

ありがたいことに当店にも入荷予定。
予約受付を開始しました。

【予約受付】https://kadoya-sake.ocnk.net/product/2840

2024-03-29 01:04:00

感動の再入荷! 芋焼酎らしさを表現した「ツン」(西郷隆盛が ...

縁というのは面白いものです。

鹿児島芋焼酎「なかむら」中村酒造場さんと取引が再開しました。
新規ではなく、再開です。
感無量。そしてまた原点からスタートします。

中村酒造場さんの焼酎、どうぞよろしくお願いいたします。

2024-03-23 17:16:00

 

 
 
 
 
 
芋焼酎「クールミントグリーン」予約受付開始!_d0367608_16193579.jpg

 
〜〜え?ミント?バナナ?芋焼酎の新しい世界!〜〜
 
 
 
当店がもう既に20年以上前からご縁を頂いていて、この蔵元さんが無ければ今、かどや酒店は消え去ってしまってるんだろうなと断言しても良い程に存在がデカすぎる焼酎蔵元・国分酒造さん。
 
良い意味で当店、国分酒造さんと大いに癒着してます(笑)
こんなことを言えるレベルではありませんが、スゲー酒屋さんが全国にたくさんある中、国分酒造愛は全国で1位やと勝手に思っている(笑)
 
 
国分酒造の当主・笹山さん。
2010年にワタクシ、結婚したんですが(どうでもエエ情報ですんません)、その結婚式の時にワタクシの上司的なポジションで挨拶をお願いしたくらいで、もうね、とにかく「私を救ってくれた恩人」なのであります。
 
20年くらい前にいろいろあって、もう猛烈に悩みヘコんでしまい、「なんかこんな事がある世界だったら俺、もう酒屋やめてもエエかな」と思ってしまった瞬間があったんですが、その時にそっと手をさしのべてくれたのが国分酒造の笹山さん。
 
その瞬間、「俺はこれからの酒屋人生、笹山さんに恩を返していこう」と決め、今に至ります。
 
 
そんな国分酒造さんが今、業界の非常識を常識にチェンジし、更にカスタムし続け、快進撃どころじゃないことになっているのであります。
 
今月15日に店頭発売開始となります芋焼酎「フラミンゴオレンジ」。
そんなフラミンゴオレンジの兄弟分の芋焼酎があるのをご存じでしょうか?
 
その芋焼酎の名は「クールミントグリーン」。
 
 
どのあたりがフラミンゴオレンジと兄弟分なのか?
 
 
「サツママサリ」という名のサツマイモが原料で、鹿児島香り酵母を使用した減圧蒸留の芋焼酎。
 
これは、フラミンゴオレンジとクールミントグリーンの共通点。
 
じゃあどこが違うかというと、大きな部分は、
 
 
★フラミンゴオレンジ→芋麹を使用
★クールミントグリーン→米麹を使用
 
 
そうなんです。「麹」なんです「麹」。
米麹を使う事で、フラミンゴオレンジ以上に感じる、味わいの厚みとバナナやミントのような香りを楽しめてしまうのであります!!
 
違う点はもっと細かく言うとあと幾つかあるんですが、ややこしくマニアックになるのでここでは割愛。
詳しくは国分酒造さんのホームページをご覧ください。
 
 
 
ということで、「クールミントグリーン」。
 
2024年4月中旬に出荷開始予定。
ご予約受け付けを開始致します!
 
入荷本数に限りがあります為、ご購入本数に制限を設けての予約受付となります。
御理解頂ける皆様からのご予約をお待ちしております。
 
 
 
これを機会に、当店が愛しまくっている国分酒造さんの様々な焼酎も味わってみてください。
どれを選んでもらってもワタクシ、ドヤ顔しまくるくらいに自信あります。
是非!!
 
 
 
 
 
〜〜ご予約頂ける皆様へ〜〜
 
発送をご希望の方も店頭受取ご希望の方も、全てオンラインショップからのご予約手続きをお願い致します。
実店舗でのご予約受け付けはありません。
 
店頭受取ご希望の場合は、ご予約を進めて頂くと途中に「受取方法」を選んで頂ける欄がありますので、そこで「店頭受取」をお選び頂き、お支払い方法で「店頭でのお支払い」をお選び頂ければOK。
 
 
 
★クールミントグリーン【鹿児島・国分酒造】
 
 
以上!!!