新着情報
2016-04-06 12:13:00
久々に二日酔いです。
あまり飲んでへんのに、なんでなんでしょうね。
ま、今は赤だしの味噌汁を飲みながら頭をシャキッとさせております。
さて、当店初の「母の日準備イベント」を開催いたします。
皆さん、かーちゃんにちゃんと「おおきに」って言うてます?
私?言うてません。
言える機会もなかなかないので、この機会に伝えるのもエエかもしれませんね。
ぶっちゃけ言葉だけでエエと思うんですよ。
きっとそのほうがかーちゃん嬉しいと思う。
でも、「言葉で言うの、照れるわ」という方は、是非ともお酒に頼りましょう(^_^)v
当店取扱のリキュール(鶴梅シリーズ・八岐シリーズ)を中心に、実際に試飲しながらかーちゃんにプレゼントするお酒をチョイスしませんか?
パッケージがとてもカワイイ。
そして、味も最高潮に旨い。
かーちゃん感激。
「お酒を飲まないんだよウチのかーちゃん」という方の為にも、これからの季節かなり喜んで頂ける梅ドリンクも用意。
炭酸で割ったり、水で割った梅ドリンクを冷蔵庫で冷やして飲むだけで笑顔になります。
かなりイケてます。こちらも実際に炭酸で割って試飲してもらえます。
もちろん、日本酒や本格焼酎だって試飲してもらえますよ(^_^)v
で!
ここからが本番。
そんな当店自慢のお酒を、更にグレードアップしてくれるアイテムを同時に店内に展示・販売いたします。
雑貨屋さんとのコラボであります!
ウチが昔コンビニしてる時にバイトしてくれてた女の子が現在雑貨をハンドメイド!
ビビるくらいにカワイイ雑貨を店内に陳列し、母の日のお酒をグレードアップしてくれるのであります!
プレゼント用の紙袋に、こんな花を付ける事もできますよ!
ワンポイントアクセントだけでグレードアップ。
カワイイおちょこもラッピングしてご用意いたします。
とにかく、ここに掲載できないくらいたくさんの雑貨をご用意いたします。
まあ驚いて下さい。
実際に試飲してお酒をチョイスして、それを雑貨で更にラッピングしてパワーアップ。
かーちゃん泣かせましょう。
当日チョイスしていただいたプレゼントは当日お持ち帰り頂けますし、全国のかーちゃんのところに発送も出来ます。
5月8日の母の日まで置いておくのが難儀という方は、ギリギリまで当店にてお預かりしておきますヨ。
ひとまず4月23日、予定をあけといてください。
また更なる詳細にて告知いたします。
よろしくお願い致します-!
2016-04-01 18:54:00
2016-03-30 13:51:00
2016-03-29 18:59:00
当店スタッフ「すみこ」
まもなくデビュー1周年!
そしてとうとう完成!
第2弾「すみこ名刺」!
第1弾の「すみこ名刺」の肩書きは『丁稚』!
すみこ自ら「丁稚にしてくれ」と!
そして第2弾名刺完成!
果たして昇格なるか!
本日より手渡し開始いたしました。
「ネットで注文くれてはる皆さんにも商品の中に入れたらエエやん」って言うても、すみこは断固として拒否。
「会った人にだけに渡す」と。
ん~、昭和。
しかしそれが原点。私も賛同。
やっぱり最後は「人と人」。
すみこに会わないと手にすることができない「すみこ名刺」。
プレミア感満載。
第1弾名刺は全くもってヤフオクで高値取引されなかったが、第2弾はすみこ気合い入りまくり。
目指せ「すみこブランド」。
既に超有名になっている「コムサのスミ子」。
どうも「すみこ」のライバルらしい。
「かどやのすみこ」よ、「コムサのスミ子」に負けるな!
そしていつか、「コムサのスミ子」とコラボせよ!
にしおかすみこは既に「コムサのスミ子」と記念写真を撮っているではないか!
負けるな「すみこ」!
Yahoo!で「すみこ」と検索しても全く上位に上がってこない!
まだまだ無名だ!
しかし!「すみこの」まで入力すると、にしおかすみこオフィシャルブログより上位に出てくる!
「の」を入れるか入れないかでこれだけの差!
まだまだだぞ「すみこ」!
本日より第2弾「すみこ名刺」配布開始でございます。
「すみこ」目当てでお越し頂いても、すみこは基本シークレットですので店に居なければ名刺はもらえません。
その時は大変申し訳ありませんが出直して下さい。
いつ、かどやに入っているかもお答えできません。
「それくらい答えたらエエやん」って言うても、「すみこ」は拒否。
「プレミア感がなくなるやんけ」と巻き舌で言うております。
いつ会えるか分からない「すみこ」にいつか必ず会って、そして第2弾「すみこ名刺」をゲットしてください。
限定100枚!
2016-03-29 18:32:00
日本酒頒布会します。
当店オリジナル商品とかではありません。
蔵元さんの顔である定番酒(レギュラー酒)を含め、その時の「旬の酒」や、当店の氷温貯蔵庫(マイナス3度)にて氷温熟成させたお酒などを当店がチョイスさせて頂き、4月から8月まで毎月一升瓶2本(8月のみ一升瓶1本)をお手元にお届けいたします。
銘柄については、皆様のお手元に届くまでのお楽しみ。
詳細については以下のアドレスよりご覧ください。
【詳細】http://kadoya-sake.ocnk.net/product/1309
上記詳細ページに、今回の頒布会で皆様のお手元にお届けする蔵元さんのご紹介をさせて頂いております。
予定口数に達し次第受け付け終了となります。
この機会に是非とも日本酒の楽しさをご体験ください。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
※この企画は当店独自で開催しているものでございます