新着情報
台風11号。
全国で被害を出しまくりながら北へ北へと進んでます。
現在大阪も激しい雨と風で襲われてます。
もうちょっとしたら過ぎ去ってくれると思います・・・。
はやくどっかにいってほしい。
さて。
今日は午前中、お客さんゼロでした(笑)
ま、そりゃそうですわ。こんな嵐の中にだれがわざわざかどや酒店に濡れる事を前提に来ますかいな!
おかげで、掃除と整理整頓とサボっていたPOP作りに集中することができました。
台風が過ぎ去ってからは皆さん!
是非とも遊びにきてくださいませ。
これでも誰も来てくれなかったら・・
店内の酒を試飲しながら酔っ払ってやろうと思います(^_^)v
っていいながら午前中にある酒を試飲してました。
コレ。

あぶくま大吟醸無濾過原酒 720ml 3780円
http://kadoya-sake.ocnk.net/product-list/62
ん~、やっぱり参った。
旨い。
冷蔵庫から出したての、キンキンに冷えた状態よりも、常温に近づいてきた時の旨みはタマラン。
もー玄葉さん、めちゃくちゃ旨いやないですか!
もう売り切れたやろなーって思ってダメ元で蔵元の玄葉さんに聞いてみたら「あるよ」って。
マジっすか!っていうか、なんであるんっすか!!!
「いやー、あんまり宣伝してないからねー」
いや玄葉さん、これだけ旨い酒なんですから宣伝してくださいよ(笑)
そう、そうなんです。
玄葉さんって非常にマイペースな方なんです。
ワタクシ、大好きです。
蔵元の人柄がそのままお酒になったのが「あぶくま」。
「あぶくま」を飲めば、玄葉さんの性格を見事に当てる事ができると思いますよ。
着飾らない。
人は人。
玄葉さんは玄葉さん。
だからきっと、これでいいんだと思います。
是非味わってみてください。
今回紹介した大吟醸じゃなくとも、「あぶくま」ブランドの酒どれを飲んでも、「あ、あぶくまだ」って分かってしまう1本筋の通った味わいを持ってると私は思います。
【あぶくま紹介ページ】http://kadoya-sake.ocnk.net/product-list/62
台風で何も出来ないからネットサーフィンしている貴方!
のんびりネットでお買い物を楽しんでください。
http://kadoya-sake.ocnk.net/product-list/62
あと、このお酒がまもなく販売予定数量に達しそうです。

本日、店頭にて販売しております。
お近くにお越しの際は是非ともお立ち寄りください。
【facebook】https://www.facebook.com/sakekadoya
★「いいね」をして頂けると、タイムラインに当店からの情報がアップされます
【Twitter】https://twitter.com/kadoyasake
★フォローして頂けると当店から酒情報をお届けします。
台風です。
えらい風です。
雨もえらいことになってます。
でも大阪っていつも大きな被害になることが無いので、ホントありがたいです。
全国で大きな被害が出ています。
お見舞い申し上げます。
大阪はこれから激しくなってくるみたいなので厳重注意!
さて。
本日より店頭販売開始しました。

★田酒 純米大吟醸 百四拾 720ml 2835円 【青森県・西田酒造店】
社長の西田さん、杜氏の細川さん率いる「チーム西田」。
半端じゃない結束力の強さと、お互いがお互いを認め合うチームワーク。
そして、伝統を守りつつ革新し続ける西田酒造店さんの先を見据えた行動。
「旨い酒を造り続ける」
ただそれだけを追求する為に今できる事をし続ける西田酒造店さん。ほんとスバラシイと思います。
で、今回入荷したのは、青森県産米「華想い」を使った純米大吟醸。
「百四拾」というのは、「華想い」の事で、「華想い」という名前が付く前に「百四拾」って呼ばれてたんです。
「華想い」というお米は、母方に「山田錦」、父方に「華吹雪」を持つ、青森県の自慢の酒米なんです。
数が少ないですが、今日と明日の2日間、店頭販売しております。
(詳細は店頭にてご覧ください)
台風、早くどっかに行ってくれ!
【facebook】https://www.facebook.com/sakekadoya
★「いいね」をして頂けると、タイムラインに当店からの情報がアップされます
【Twitter】https://twitter.com/kadoyasake
★フォローして頂けると当店から酒情報をお届けします。
最近なんか疲れます。
今日なんかへろへろです。
仕事は忙しくないのに、なんでなんですかね?
店内の模様替えをして数日。
気づいてくれる人は10人中0.5人。
世の中はかどや酒店に全く興味は無いみたいです。
これは大きな問題。
といって、何もしませんけど。
さて。
前に告知してるんですけど、「お盆はいつ休むんですか?」という問い合わせ満載。
もう一度いいます。
8/13
8/14
8/15
8/16AM
休みます。
休み倒します。
この間、閉まってるの分かっててドアをドンドンたたくのだけはやめてくださいね。
閉まってますから。店内誰もいません。
今日、某蔵元さんが当店にわざわざ来てくださいました。
普通の町の酒屋に蔵元さんがお越しくださるというのは本当にありがたい事でございます。
酒屋専門で商いさせていただくようになって13年目の若輩者。
ホントに感謝です。
今日いろいろお話させていただいて思ったのは、やっぱり「会って話をしないと分からない」。
どうもマスコミ等での報道が全てだと思いがちですが、事実と違う事も結構あるようで。
よーく分かりました。
会って数時間ですが、この数時間が猛烈に濃かった。
思い込み、先入観。決めつけてしまっている事。
多々あります。
しかし、時は流れ、プラスにもマイナスにも、いろんな形で変化はし続けているということを常に頭に置いておかないと「頭の固い普通のオッサン」になりかねないなーと今回の経験で実感したのであります。
でも、いろいろ話を聞きましたが、、、、、、、、、、
これはリセットできるまで時間はかかるだろうなーと思いました。
しかし、会えて良かった。
さて。
メール等で非常に多くのお問い合わせを頂いておりますこのお酒。

会津娘純米酒「つるし」
720mlは完売しました。申し訳ありません。
一升瓶もほの完売状態です。
しかし、この週末に少し店頭販売いたします。
是非どうぞ。
(ネット販売してません。ご理解くださいませ。よろしくお願いいたします。)
また、ありがたいことに多大なるご指名を頂いております「茨木あまさけ」も、週末は無料試飲OK。

是非「味見したいんだけど」とお声がけください。
美味しくてびっくりしてください。
あー、スーパー銭湯に行きたい!!!!!

大人のためのビールとロックの祭典
★麦音(BAKUON)フェスト2014★
今年で既に3回目!
しかし、まだ3回目なのに10年以上前からやっているようなフィット感!
8/1より当店でもお得な前売りチケット販売開始してます!
「麦音フェスト公式FB」に「いいね!」を押して、最新情報をゲットせよ!
https://www.facebook.com/ibaraki.bakuon.fest
ついでに、「かどや酒店公式FB」にも「いいね!」を押して、お笑い情報をゲットせよ!
https://www.facebook.com/sakekadoya
9/20(土)21(日)はビールに酔え!ライブに酔え!そして茨木市に酔え!ついでにかどや酒店にも寄ってくれ!
その前に、急いでお得な前売りチケットをゲットせよ!
【facebook】https://www.facebook.com/sakekadoya
★「いいね」をして頂けると、タイムラインに当店からの情報がアップされます
【Twitter】https://twitter.com/kadoyasake
★フォローして頂けると当店から酒情報をお届けします。

【詳細】http://kadoya-sake.ocnk.net/product/563
ウチの店で完売してしまい、もうちょっと注文をしといたら良かったーって思うお酒。
たぶんもう在庫ないだろうなーって思いながら、ダメ元で蔵元さんに在庫確認の電話をした時、
「あと少し大丈夫ですよー」なんて言われたら、もうテンションアゲアゲになってしまいます。
やった!また店頭で販売できる!
そんなワクワク感あふれるお酒がこのお酒。
磐城壽 山廃純米生原酒
【詳細】http://kadoya-sake.ocnk.net/product/563
まだ呑んでない方は速攻飲んでください。
