新着情報

2014-05-07 19:35:00





この酒を飲むと、少し濃いめの料理が欲しくなる

度数高め。
アルコール高めの酒にあるピリピリ感なし。
味の多さが勝っている。

新酒なのにほんのり熟成してきているような様子は、花巴ならでは。
懐かしさを感じるこの甘さは何やろ・・ん~、面白い。


「花巴」を造る美吉野醸造さん。
最近露出が増えてきています。

露出が増えてきても変わらないのは、「吉野が基本」であるということ。

「ウチは奈良吉野の地酒ですから」と蔵元の橋本さん。

吉野で食べられる料理に合う酒の味わいになっている。
獅子肉など、油分があり味としてもしっかりしている食べ物が多い中、「花巴」のような、それを全て受け止めてくれる味わいの酒が求められる。

だから、花巴はフルボディでOK。

大阪で飲まれようと、東京で飲まれようと、花巴は「奈良吉野の酒」であり続ける。


花巴は、これでいい。

是非「奈良吉野の地酒」を味わってみてください。

詳細 http://kadoya-sake.ocnk.net/product/974

2014-05-03 12:15:00

 

今日、梅田の伊勢丹10階催事会場で、関西大学日本酒同好会の阿部ちゃんが、福島県喜多方市の夢心酒造さんの酒「夢心」を、「学生が勧める蔵元さんの酒」という企画の中で販売しています。

阿部ちゃんは1人で10日間ほど喜多方にに泊り込み、酒蔵さんで酒造りの体験をしてきたツワモノ。彼女が勧めてくれる夢心は、世界で一番美味しい夢心だと思います。

今日、梅田に行く事があったら是非伊勢丹10階にいる彼女達に会いに行ってくださいー( ´ ▽ ` )ノ

2014-05-02 13:31:00




お待たせいたしました。
会津娘の顔である酒がとうとう入荷です。



自営田にて酒米「五百万石」を有機栽培。
造り手・髙橋亘率いる「チーム会津娘」の目指す永遠の形がこの酒に表現されています。

口に含むと会津の風景が思い浮かびます。

☆詳細 http://kadoya-sake.ocnk.net/product-list/7


そして、完売していた2013年ヴィンテージの次に登場したのがコレ。



岡山県産米「雄町」を使った純米吟醸。50%精米。

会津娘の髙橋庄作酒造店さんは基本、地元の米を使用します。
しかし、純米吟醸についてはあえて県外米を使用。

なぜなのか?

県外の米をあえて使用することで、米の勉強になるし、それ以上に会津の米と向き合えるから。

ん~、素晴らしい。

常に進化する会津娘の純米吟醸、是非お楽しみください。


☆詳細 http://kadoya-sake.ocnk.net/product-list/7




5/3(土)に店頭で試飲していただけます。量り売りはできません。

2014-04-26 09:44:00

【今月の営業日など】http://kadoyasake.kanpa-i.com/
【今月のイベント】http://kadoyasake.com/free/i-kadoya
【当店詳細】
かどや酒店 茨木市蔵垣内3-18-16 072-625-0787 http://kadoyasake.com
10:00~19:30(火~金)10:00~18:30(土日)月祝定休 店舗の北側に1台分の駐車スペースあり



19歳の時に田植え・稲刈り・酒つくり体験をし、出来上がったお酒で20歳を乾杯しよう!という企画「19歳の酒」で誕生した日本酒「19歳の酒」がすこぶる好評でございます。

清酒「大治郎」で有名な畑酒造さんにご協力頂き、誕生した「19歳の酒」は、まさしく若者たちの思いがたっぷりこめられた日本酒。

滋賀県産「吟吹雪」を使用した純米の無濾過生原酒。



ま、味のコメントは、実際に飲んでみてください。
味見できます。


この企画は、これからずっと継続していきます。
皆さんに飲んでいただけることで、この企画に参加していることになるのです。

というのも、「19歳の酒」の売上の一部を、この会の運営費にしています。
参加してくれる19歳のみんなからは会費とかそんなんはいただいてません。
スタッフみんな、「若者を応援したい」という気持ちのみで動いてます。
そんな企画なんです。

是非飲んでください。飲んで参加してくださいね(^-^)


さて、最近ブログサボっております。
というか、ブログ更新を忘れてます(笑)
ちょっとバタバタしてました。こんなウチみたいな酒屋でも(笑)

本日より、ガンバ大阪スパークリングワインの発売開始です!
といっても、予約でほとんど埋まってますので店頭販売は無いに等しい(笑)
予約分は選手のサインがラベルに入ってます。
店頭販売分は、サイン無しの通常バージョン。
しかしこの通常バージョンもなかなかシブすぎなのであります。


この画像はサインあり。ちなみに加地選手です。

オリジナル箱入りで3800円(外税)。
ガンバサポの皆さん、お早めにどうぞ!


いやー、書きたいこと満載やけど、もうやめときます。
ゴールデンウィークは全員かどや酒店に来てください( `ー´)ノ

2014-04-25 11:30:00

 

 

 

 

我が地元発信!「ガンバ大阪スパークリングワイン」が大安である4月26日に発売開始!初回出荷特典の選手の皆さんのサイン入りボトル600本は完売状態!ご予約くださった皆様ありがとうございましたー!

 

店頭受け渡しは4月26日より。

発送については、4月26日に皆様のお手元に到着するよう出荷完了しております!

 

このワインは、ドイツで流通している旨すぎるスパークリング白ワインをガンバ大阪の為だけに特別に日本に輸入されたもの。

 

このワインを飲んで地元からしっかりガンバ大阪を応援していけたらと思ってますー。