新着情報

2014-02-22 12:14:00

「遠方で買いに行けない」という多くの方のお声を頂き、数量限定でwebにアップしております。
よろしければご覧ください。


【田酒紹介ページ】http://kadoya-sake.ocnk.net/product-list/90



※「田酒特別純米」「田酒山廃純米」の同時発注はできません。
※特純か山廃のどちらか1本になります。


※おひとり様1本でお願いします。
※トータル本数によっては破損防止の為、運送業者指定の有料箱を使用します。一升瓶合計本数3本以上で無料箱使用となります。

2014-02-21 19:33:00


いつもありがとうございます。しかし寒いっすね(^_^)v

さて、2/22(土)の店頭販売と試飲販売のお知らせです。


試飲できるお酒は以下の通りです。

【焼酎】

★豊永蔵 常圧にごり無濾過 【熊本・豊永酒造】
★完がこい シェリー樽貯蔵熟成焼酎 【熊本・豊永酒造】


【日本酒】

★喜久泉 吟醸 【青森・西田酒造店】
★奈良萬 純米無濾過“中垂れ” 【福島・夢心酒造】




2/22店頭特別販売商品は以下の通りです。

【食品】

★田酒 酒粕 500g 400円
★田酒 酒粕飴 525円
★奈良漬け「守口大根」←やたらと旨い!限定入荷


【日本酒】

★田酒 特別純米 1800ml
★田酒 山廃純米 1800ml
★早瀬浦 浦底 720ml←数本在庫見つけました!!!
★寫樂 純米吟醸生“播州山田錦” 1800ml/720ml
★会津娘 芳醇純米限定生 1800ml/720ml


【焼酎】

★青鹿毛 麦焼酎 1800ml/720ml
★栃栗毛 麦焼酎 500ml
★薩摩国分 かめ壺熟成5年 720ml
★無濾過旭萬年 芋焼酎 1800ml





明日、皆様のお越しをお待ちしておりますー(^_^)v





【facebook】https://www.facebook.com/sakekadoya
★「いいね」をして頂けると、タイムラインに当店からの情報がアップされます

【Twitter】https://twitter.com/kadoyasake
★フォローして頂けると当店から酒情報をお届けします。

2014-02-20 18:53:00


米からこだわる球磨の蔵元・豊永酒造さん。
蔵元さんとお会いして話をすると、アツさがガンガン伝わってくる。


蔵元の豊永さん。

「球磨が好きなんです」

そんな気持ちを焼酎に込められてるんですよねー。

で、今回あえて皆さんにご紹介したい焼酎が、



★豊永蔵 常圧蒸溜にごり無濾過 1800ml 2835円 720ml 1420円
☆詳細 http://kadoya-sake.ocnk.net/product-list/14



お米100%使用された純米焼酎です。

純米焼酎というと「スッキリ」っていうイメージがなぜかありますが、この焼酎が全然違う。
穀物の持つ風味をダイレクトに味わって欲しいから、【常圧にて蒸溜】しています。
更にインパクトを感じて欲しいから【濾過無し】にて瓶詰め。
【濾過無し】で瓶詰めしたから、【にごって】ます。


商品が到着して嬉しかったワタクシとしては、速攻開封せずにはいられません。

ホントに速攻開封したんです。
で、瓶の中から香ってくるんですよ「豊永焼酎の香り」が!!!!!

そして、「これ、純米焼酎と違うやろーー!」っていうくらいのガツンとしたインパクトある香りが広がってる!

マジか!
で、これは新酒の頃に感じるガスっ気もある!これはワクワクする!

飲まずにいられないではないか!

速攻飲んでやった!


あーーーーー!
インパクトある香りの奥に潜んでいる旨味はコレだったのか!!

25度あるようには思えないくらいグイグイ飲めてしまうではないか!

あかんあかん!試飲やった!
これが晩酌時やったら絶対にお湯割りして飲んでやろうと思うはずだ!


19時半に閉店して、開封した「豊永蔵常圧にごり無濾過」を家に持って帰って速攻湯を沸かしてお湯割りにチャレンジ!


あーーーーーーーーーー!
マジかーーーーー!
俺の予想は大正解やないかい!
更に深みが出て来たではないか!!!

うめーー!
晩飯も旨いけど、この焼酎うめーーーーー!
誰だ!純米焼酎は「スッキリ」なんて言ったのは!
「スッキリ」っていうのは球磨焼酎全てじゃなくって、ジャンルとしてのひとつでしかないではないか!
こんなにインパクトある焼酎があるじゃないか!

焼酎と言えば芋焼酎や麦焼酎を連想する人が多いと思うけど、この焼酎の登場で「純米焼酎」も強制的に連想しなくてはいけない!



ということで・・


★豊永蔵 常圧蒸溜にごり無濾過 1800ml 2835円 720ml 1420円
☆詳細 http://kadoya-sake.ocnk.net/product-list/14




興味ある人は是非買って下さい。

ワタクシ、試飲とか言うて1本今晩で完飲してしまいますので新たに1本開封しました。
現在当店店内で、この焼酎の味見をして頂けますので。

この焼酎の味見の為に、あえてワイングラスを用意してます。
香りと、香りの奥に感じる旨味を是非体験してみてください。




次に、恒例の週末店頭販売のお知らせ。


青森の酒「田酒 特別純米1800ml」を店頭販売致します。
おひとり(1グループ)様1本でお願い致します。
720mlは完売して1本もありません。すみません。来月また販売します。



そして、同じ西田酒造店さんのお酒で、以下のお酒を開封しているので試飲してもらえます。
旨い旨いって言うて、何杯も飲んでしまいそうになるヤバい吟醸です。
青森産「華想い」というお米が原料です。


まあ、味見してびっくりしてください。
上品さに感動しますよ。


山廃純米についてはひょっとしたら販売できるかもしれません。お声掛け下さい。

次にこの旨い酒。



味見して頂けるように開栓しております。
安定感があって、いつ飲んでも旨い「奈良萬」。
週末は是非当店にてひとくち味見してみてください。


スタンダードの「奈良萬純米」の燗酒が本気で旨いんですよねー。
今日はソレを晩酌酒にしよう。





【facebook】https://www.facebook.com/sakekadoya
★「いいね」をして頂けると、タイムラインに当店からの情報がアップされます

【Twitter】https://twitter.com/kadoyasake
★フォローして頂けると当店から酒情報をお届けします。

2014-02-19 16:30:00

福島県会津若松市から旬の酒「寫樂 純米吟醸播州山田錦」生酒が入荷。
寫樂の蔵元・宮森さんは「100人が100人旨いと言ってくれる酒を造る」と言ってます。

嗜好品の世界、好みはそれぞれですので100人中100人が旨いと言ってくれるというのはほとんどありえないですが、それをあえて言うというのは、それだけ方向性が定まっているという証拠。

先日、蔵を訪問しましたが、猛烈に進化してました。
それは全て「旨い酒を醸す為」。

まだまだ進化する酒「寫樂」。
是非応援してください。

★詳細 http://kadoya-sake.ocnk.net/product-list/46

2014-02-15 12:21:00
今日は昼から福島県船引の酒「あぶくま」の試飲をしていただけますー!是非お気に入りを見つけてみて下さい-!
13時~17時でご都合の良い時にどうぞー!

18時からは「あぶくま飲み会」もします!
ゲリラ参加OK!
酒のアテを1品持って来て下さい-!
20時完全終了ですー!

ではではお待ちしていますー(^_^)v
写真: 今日は昼から福島県船引の酒「あぶくま」の試飲をしていただけますー!是非お気に入りを見つけてみて下さい-!
13時~17時でご都合の良い時にどうぞー!

18時からは「あぶくま飲み会」もします!
ゲリラ参加OK!
酒のアテを1品持って来て下さい-!
20時完全終了ですー!

ではではお待ちしていますー(^_^)v