新着情報

2013-12-03 04:57:00

★年末年始にお薦め!ワイン試飲会★


今年も開催いたします!年末ワイン試飲会!
10数種類のワインを500円で試飲して頂けます。
また、実際に味見してもらったお気に入りのワインを試飲会特別価格にてご購入頂けます!


で、中には「もっとがっつり飲みたいんだよねー」という方へ朗報!
ワイングラスにしっかり注いで1杯200円~有料試飲で楽しんで頂けますよ!


つまり、2000円もあればたらふくいろんなワインを飲めてしまう訳でございます。
しっかりワインを楽しめて、お気に入りがあったら特別価格でも飲めて。
エエ企画やないですかー。


それと!
当日は通常オープンにはしておりません「秘密基地」の一部を開放いたしますので、当店で売ってる缶詰やクリームチーズを食べながら時間の許す限りワインを楽しんでくださいませ。

お友達を誘って、ちょっと昼ワインなどいかがですか???


エントリー無しの当日ゲリラ参加も全然OKですが、グラスの用意があるので、できれば軽くエントリーして頂けると嬉しいです。もしエントリーしていて当日行けなくなったーっていう場合は連絡無しでOKっすよ!

当日はワイン輸入元さんが来てくれます。
ワインの楽しく詳しい説明もいろいろ聞きながら味見できます!
私も一緒に勉強だ!


【開催日時】2013年12月22日(日)13:00~17:00(この間でご都合の良い時にどうぞ)
【会費】おひとり様500円
【場所】かどや酒店店内 大阪府茨木市蔵垣内3-18-16
【エントリー】http://form1.fc2.com/form/?id=292978



それでは皆様!
よろしくお願い致します-!



2013-12-01 14:36:00

 



今日は朝4時起きで、奈良県吉野「はなともえ」醸造元の美吉野醸造さんへ行ってきました。
ちょっと用事があったんですよ。

で、一番大切な用事を先に済ませ、仕込中の蔵にお邪魔。
作業の邪魔になってしまうことだけは避けなければ!と思って「もう帰ります!」って言ったんですけど、ちょっとだけ作業体験をさせていただいたり。

橋本さんありがとうございましたー。

年末に登場する新酒も今から猛烈楽しみです。

















ダメだーー!眠すぎる!!!

2013-11-30 12:35:00

昨年、多くの人のハートを鷲掴みにした芋焼酎が再びやってきました。

 

「無濾過旭萬年・雪」。

この時期、是非お湯割りしてみてください。
ひっくり返りますから。旨くて感動して。

http://kadoya-sake.ocnk.net/product/620

 

 

本日より店頭販売開始します。

ウェブのほうでも販売開始!
ウェブのほうは、おひとり様1本でお願い致します-。

2013-11-28 06:39:00

 



先日、蔵元さんの玄葉さんに会いに行ってきました。



今期の造りはスタートしたばかり。
まだまだ体には余裕がありそうでした。



いろいろ話を聞き、今期の造りで玄葉さんがチャレンジすることをいろいろお聞きし、こちらもテンションアゲアゲ。



この電気のスイッチ、カワイイでしょ。
昭和の香り満載。

「ウチでは普通なんだけどね。ハハハハハ」と玄葉さん。
玄葉さんは会話の最後にいつも「ハハハハハ」と笑います(笑)



2機あるフネ。もうすぐしたら今期の搾りが開始するとの事。
2機フル稼働する日は間近です。



約3時間の滞在。
玄葉さんに蔵を見学させて頂き、数年前に伺った時の記憶が一気に甦りました。

造り手さんに会いに行くということは、自身の気持ちを更にアップさせてくれます。
酒が造られているその地域に行く事は、酒と同じ空気を感じることが出来ます。

★玄葉本店さんのお酒 http://kadoya-sake.ocnk.net/product-list/62


無駄な時間は一切ありません。
気が引き締まります。

今回はそんな1泊2日の出張でした。
今年最後の出張。来年からの課題が見えてきました。
今から悩みまくってみようと思います。

準備しよ。





2013-11-23 10:48:00

お休み頂きます!

よろしくお願いします!


ちなみに25日(月)は定休日ですので休みです。
年内最後の連休です。
勝手してすみません!