新着情報

2021-02-09 17:23:00
2021年度「19歳の酒」参加者募集開始!!

お酒がまだ飲めない未成年(19歳)の時に、田植え・稲刈り・酒造り体験。

そして、自分達が携わったお酒で20歳の乾杯をしよう!という企画が【19歳の酒】。

 

今年度も募集開始しました!

 

 

2021年度「19歳の酒」参加者募集!_d0367608_16545681.jpg

 

 

2020年度は新型コロナの影響で実施することが出来ませんでした。

ZOOMを使って情報を共有しておりました。

 

2021年は、世の中の状況を見ながらという形にはなりますが、しっかり感染予防対策をした上で開催するぞ!という気持ちで進めていきたいと思ってます。

 

実際に田植え・稲刈り・酒造り体験をする。

一生に一度しかない【19歳】に、なかなか出来ない体験をしてみませんか???

 

2021年3月31日現在で【19歳である事】が参加条件。

皆さん、お知り合いに【19歳】の若者がいたら是非誘ってあげてくださいー。

 

こちらをクリック したらエントリーフォームに飛びます。

 

 

さあ!いい体験をしよう!

これからの日本を支えてくれる若者達よ!

エントリー待ってるぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んだら、次はコチラ。

 

かどやスタッフ「すみこブログ」→ https://kadoyasumi.exblog.jp/
かどやスタッフ「タマキブログ」→ http://blog.livedoor.jp/zunow_quark

かどや酒店 商品新着情報最新→ https://ameblo.jp/kadoya-sake/
かどや酒店 Instagram→ https://www.instagram.com/kadoyasaketen_osaka/
かどや酒店 Twitter→ https://twitter.com/kadoyasake

2021-02-07 17:36:00
3月3日はひな祭り。千里丘の名店「和 昊(そら)さんのひな祭り限定特製ちらし寿司」予約受付開始しました!

大変長らくお待たせいたしました。

大阪千里丘の名店「和 昊(そら)」さんが再び動きます。

女子の日の為に、彼は懸命に働きます!

 

 

3月3日はひな祭り。千里丘の名店「和 昊(そら)さんのひな祭り限定特製ちらし寿司」予約受付開始しました!_d0367608_15062452.jpg

 

写真は「和 昊(そら)」の店主、シュトーイッペー。

先日、定休日にシークレットミーティングを開催しまして、バチバチにアツすぎるシュトーイッペーの話を聞いてました。

 

もうね、イッペーは楽しんでおります猛烈に。

先も述べましたが、3月3日の「ひな祭り」の為に、そして地球を支えてくれている全ての女子の為に動きまくるのでありますイッペーは!

 

ちなみに、「ひな祭り」ってどういう由来でどういうストーリーがあるか知ってる?

これ案外知らん人多いんとちゃう?

実は俺もあんまり知らんかった。

 

ちょっと学ぼうと思ってネットで調べたら、超有名お菓子ブランドの【ヨックモック】さんのHPにホンマに詳しく書かれてたぞ!

全員これを読んでから次に進もうや!

 

3月3日「ひな祭り」の事→ https://www.yokumoku.jp/pages/309

 

 

で、シュトーイッペーが宇宙を支えてくれている全ての女子のために作ってくれるのがコレや!

 

 

3月3日はひな祭り。千里丘の名店「和 昊(そら)さんのひな祭り限定特製ちらし寿司」予約受付開始しました!_d0367608_15061209.jpg

 

 

 

 

 

3月3日はひな祭り。千里丘の名店「和 昊(そら)さんのひな祭り限定特製ちらし寿司」予約受付開始しました!_d0367608_15060057.jpg

 

 

「特製ちらし寿司」や!

それも、よく見かけるちらし寿司やなくて、「昊が提案するちらし寿司」や!

 

1~2人前で2980円。

その日に食べる事が約束。

 

この特製ちらし寿司、年末の鯖の棒寿司と同様、かどや酒店店頭にてお渡し可能。

そして、予約限定。一般発売一切なし。

予約してくれた分以外絶対に作らないし仕入れないよ!

 

 

3月3日はひな祭り。千里丘の名店「和 昊(そら)さんのひな祭り限定特製ちらし寿司」予約受付開始しました!_d0367608_15060057.jpg

 

 

この写真を見て惹かれた人、多いやろ。

実はレジ前にも写真を置いてるんやけど、だいたい見入ってるわ。

 

「千里丘のあの昊さんのちらし寿司?そうなんや!絶対に旨いに決まってるやん!」という方もちょこちょこ居てくれて、おいおい、「千里丘の昊さんは有名」らしいぞ!知らんけど!

 

この特製ちらし寿司、受取可能な日が決まってる。

3月3日以外にも受け取る事が可能やねん。

 

受取可能は日は、

 

2月27日(土)10:30~18:00

2月28日(日)10:30~18:00

3月2日(火)13:00~18:00

3月3日(水)13:00~18:00

 

そして、〆切は、【2月25日お昼12時】

この日を過ぎると、もう予約不可。

 

「え~!申し込もうと思ってたのに~」と、必ず締め切った後に言う人居てるけど、それ絶対にウソやから(笑)

申し込もうと思ってくれてる人は〆切前に是非エントリーしてくださいー。

 

 

そして、年末の鯖の棒寿司の予約の時は店頭のみでしたが、今回からちょっと皆さんにとって便利になりました。

 

受取は【店頭限定】ですが、予約お申し込みは【ちらし寿司予約フォーム】を用意しましたよ!!

つまり、かどや酒店に来店しなくても予約出来てしまうという、なんとも素敵すぎるスタイル!

「もっと早くやってくれよソレ」って言われそうやけど、そんなこと全然思いつかんかってんから許してくれや!

 

 

3月3日はひな祭り。千里丘の名店「和 昊(そら)さんのひな祭り限定特製ちらし寿司」予約受付開始しました!_d0367608_15060057.jpg

 

見てみ、コレ。

1~2人前で2980円。

普通のスタイルと違うやろ?

どうもシュトーイッペーは普通がオモロないらしいで。

 

「これやったらきっとみんなに喜んでもらえると思うわ!」って叫んでたしな!

 

あと、これは本人は一切言わんやろし今後も触れへんと思うけど、ちょっと「原価かけすぎ」。

 

「利益出ないんやったら体がしんどいだけやし、どうせまた気合い入れすぎて睡眠時間減らしながら頑張ってしまうんちゃうん!」って言うたら、「いいんです!女性の皆さんにはこの日はゆっくり過ごしてもらって幸せな気分になってほしいんですよ!」って怒られました(笑)

 

それくらい気合いが入っているシュトーイッペー。

アツき男です。

 

あ、そうそう。

このチラシ寿司にフワッと寄り添ってくれる日本酒やワインもあるんやで。

提案もできるから、そのへんはいつでも言うてな。

 

 

☆自分へのご褒美に

☆お子さんやお孫さんへのプレゼントに

☆離れて住んでる我が子の事を思いながら

☆いつも支えてくれている奥様へのプレゼントに

☆いつも頑張ってくれている女子社員へ、上司からの粋なプレゼントとして

☆オンライン女子会でみんなで楽しく

 

 

それと、男子も買っていいぞ!

めっちゃ酒のアテにもなるしな!

俺、職権を大いに乱用しまして先に食させていただきました。

 

箸もススむし、酒もススむし、速攻カラになってしまった。

っていうか、ウチの家族全員からの箸の総攻撃をくらってしまい、めちゃ食べられてしまったわ(笑)

 

フタを開けた瞬間の、女の子の華やぐ笑顔。

この笑顔は忘れられない思い出になるぞ!!確実に!

 

【かどや酒店店頭受取限定】
【指定日に受け取っていただける方限定】
【〆切過ぎた後のキャンセル無し】
【〆切後の「やっぱり予約したい」も無し】

 

最高の笑顔を見ようや!!

 

以下が予約フォームへ飛ぶアドレスです。

必要事項をご記入の上、送信してください。

送信して頂いた後、当店から確認等何らかのご連絡を入れさせて頂きます。

必ず連絡のつく連絡先をご記入ください。

 

「昊 特製ちらし寿司」 予約フォーム→ https://kadoya-sake.ocnk.net/form/21

 

 

全ての女の子を笑顔にしよう!!!

 

 

 

 

 

 

チラシ寿司、写真を見てトキメクやろ!

どうするよみんな!

全宇宙の女子のために気張る「昊」シュトーイッペー。

今からまたオモロがってるんやろな!

 

 

幾つか約束して欲しいことがあります。

 

〆切は2月25日お昼12時。

ソレを過ぎると一切の予約受付は出来ません。

なぜなら、準備があるから。

それと、〆切を過ぎた後のキャンセルはどんな理由があろうとも受け付けません。

だって、もうイッペーが準備の為に動いてるから!

 

 

 

 

 

最後まで読んだら、次はコチラ。

 

かどやスタッフ「すみこブログ」→ https://kadoyasumi.exblog.jp/
かどやスタッフ「タマキブログ」→ http://blog.livedoor.jp/zunow_quark

かどや酒店 商品新着情報最新→ https://ameblo.jp/kadoya-sake/
かどや酒店 Instagram→ https://www.instagram.com/kadoyasaketen_osaka/
かどや酒店 Twitter→ https://twitter.com/kadoyasake

2021-02-06 07:19:00
決戦は土日。

決戦は土日。

決戦は土日。_d0367608_01325301.jpg
決戦は土日。_d0367608_01265394.jpg
来店者全員が手にすべきドイツワインが入荷した。これさえあれば何もかも解決する。
決戦は土日。_d0367608_01275660.jpg
アツき男たちが世に送り出す光栄菊酒造の酒。
雄町を使った生の店頭販売開始。
また、ごく少量だけどスノクレ山田錦の再販売開始。
決戦は土日。_d0367608_01291277.jpg
若波酒造さんのアレが今回初めて【生酒】で登場するぞ。俺、もう飲んだ。
『どんな味わい?』って聞きたい人ばかりだと思うけど、何も言わずに体験してくれ。言葉では伝わらないワクワクとトキメキを体験できるから。
決戦は土日。_d0367608_01310873.jpg
酸の魔術師、仙禽の勢いも止まらんわ。
当店の蔵ベストセラー「梅干し』のしそ味が入荷したぞ!
決戦は土日。_d0367608_01334915.jpg
田酒の貴醸酒もおそらく土日で完売する。
あ、そうそう。
当店メンバーズカード会員さんで規定Pをお持ちの方への優先販売酒も数日前からご案内してます。
とにかく決戦は土日。
コロナ対策として、
長時間滞在❌
大声❌
試飲❌
マスク無しの入店❌
パッと買ってパッと帰る!
入店前の消毒徹底!
ドア大解放!
ついでに便乗して、
タバコの香りも個人的に❌
香水のつけ過ぎ❌
酔っ払いの入店❌
どうぞよろしく!
2021-01-30 10:11:00
奈良萬 純米吟醸愛山生 少量店頭販売開始! ?愛山?奈良萬の愛山?え???マジ!!!
奈良萬 純米吟醸 愛山。え?愛山?奈良萬の愛山?_d0367608_07550647.jpg
福島県喜多方市『奈良萬』醸造元の夢心酒造さんより、奈良萬ブランドとして酒米『愛山』を使った純米吟醸が登場。

当店開催の『お酒の頒布会】にご参加くださっている皆様優先販売させていただいたますが、本日より少量ですが店頭販売いたします!

麹米に「酒未来」、掛米に「愛山」を使用した、なんとも素敵過ぎる1本。

当店は生酒担当。
是非飲んでみてください!そして、皆さんの感想をお聞かせください。蔵元さんにフィードバックしたいと思います。


めちゃくちゃ少ないですが、オンラインショップにもアップしました。
売り切れる前に是非!
2021-01-27 18:11:00
攻める球磨焼酎蔵

最近飲みに行くことが出来ないから、毎日夜は動画編集の練習してます。

PCの動画編集ソフトを勉強しつつもスマホだけでサクサクっと出来る動画編集ソフトを使ってみたりと、なかなか頭の中がファンキーになりつつあります。
基本的にアホですので、とにかく吸収することが出来なくなってきたのか、とにかくすぐに忘れてしまう。
「あれはどうやるんやったっけ」と、youtubeにいろいろアップされてる動画編集マニュアルを見ながら学びの毎日。
夜やってるから、睡魔も襲ってくるし、もう難儀。
でもいろいろやっていったら、なかなかオモロいですね。
今はかなり時間がかかってしまってるけど、ブログをアップするみたいにサクサクっと出来るようになったら更にオモロいかもしれません。
さて。
今日から怒濤の案内ラッシュです。
案内なんていらんわ!という方は、今すぐこのブログを読むのをやめましょう。
すぐ消してください。
お付き合い頂ける方、どうぞよろしくお願いいたします。
私は基本的にアホなので、店で酒の説明をする時とかは「酒の味のコメント」も言いますけど、どうしても造り手の顔とか蔵のある風景とか浮かんできてしまうので、酒の味のコメント以上に「造り手のキャラ」とか「その酒が完成するまでの背景」とか、ギュッと短縮して語ってしまいます。
飲み手さんはきっとそこまで興味も無いんやと思うんですけど、語りたくなってしまう。
ま、これがきっとウザいんかもしれんけど、1本の商品を手にした時に速攻造り手さんの顔とか蔵のある風景とかが浮かんできてしまうのは、もう完全に【酒屋病】ですね。
で、2月上旬に登場する、熊本県の焼酎蔵・豊永酒造さんのファンキー焼酎を紹介しないといけません。
予約受付開始しました!ファンキーでパンクな球磨焼酎「ゆ乃鶴 超にごり ウイスキー酵母&黒白ミックス麹」_d0367608_16042884.jpg
豊永酒造の豊永史郎さん。
ダンディすぎ。
還暦オーバーで私の大先輩・大アニキなのに、私みたいな格下の人間とも対等に話をしてくれる。
もっと言うならば、私の大アニキである豊永さんは、同じ酒業界で切磋琢磨し合える同志のような大アニキなのであります。
大アニキの豊永さん、常に前しか向いてない。
修正する為に後ろを見る時はあっても、それは全て更に前進する為の準備であって、後退する為のものでもない。
今、いろんなことがあって、なかなかうまいこといかなくて、そんな時の会話ってこんな感じでしょ?
「どう?どない?」
「いやー、アカンなー。」
「ホンマやなー。コロナの影響大きいなー」
「なかなかキツいよなー」
「ホンマに動きが止まってるわー」
「ホンマやでー。何も出来ないなー。どうしようもないよなー」
多分100人中95人くらいはそんなんとちゃいますか?
どうよ同業者!
豊永さんと電話で話をしてたら、まあまあこういう会話の流れにならないので楽しい。
常に攻める大アニキ・豊永さん。
そんな攻め続ける豊永さんが、毎年恒例の「アレ」を更にパワーアップさせ、2月上旬に大阪に「アレ」を送ってくれる事になったのであります!
予約受付開始しました!ファンキーでパンクな球磨焼酎「ゆ乃鶴 超にごり ウイスキー酵母&黒白ミックス麹」_d0367608_16024182.jpg
米焼酎「ゆ乃鶴 超にごり ウイスキー酵母&黒白ミックス酵母」
アツく語りたくなってきてウズウズしてきた。
でもみんなも用事があるやろし、諦める。
しかし、当店のオンラインショップに掲載している「ゆ乃鶴超にごり」の説明を以下に貼っておくから読んでおくように!
豊永さんがどれだけファンキーでパンクか。
そして、この焼酎がどれだけぶっ飛んだ存在なのか。
全部分かるぞ。
で、飲みたくなるぞ。知らんぞ!!
パンク。
ファンキー。
俺は俺。

世間が何をどう言おうと、俺は俺であり続ける。
誰の顔色だって見ない。
だって、俺達は俺達の生き方をする。

そんな生き方が出来るって素晴らしい。
そして、それをまさにやってのけるのが熊本・豊永酒造さん。


米焼酎。
皆さんのイメージはきっと「すっきり軽快」ですよね。
そんなイメージを180度どころか、もっともっと豪快に1800度以上も覆してくれるのがこの焼酎。


★完全無濾過
★完全無調整
★蒸留したまま
★全然すっきりタイプじゃない
★豪快なインパクトある味わい
★香ばしさ満載
★イメージより超濃厚
★ファンキー
★パンク
★ぶっ飛び
★校則破り的な存在


使用酵母に「ウイスキー酵母」を使用するという、なんというファンキーさ。

ウイスキー酵母?
初めて聞いた。
どんな味わいになるんだろう・・
全く想像がつかない・・
どんな香りが放つ焼酎に仕上がっているのだろう・・


でも、あの豊永さんがチョイスした酵母なんだから、確実に昨年度以上のパワーアップを見せてくれることだ!

さらに、今年は「
黒麹と白麹の両方をミックス」する事で、例年以上に濃厚な味わいとなっておりますよ!


しかし、常にアンテナをはり伝統を守りながら新しい事を取り入れ、私たち愛飲家達のハートを常にくすぐってくれる豊永酒造さんは本当にオモロわ!!


ファンキーでパンク。
俺は俺。

たくさんあった選択肢の中からこの道を進み続ける事を決意した豊永酒造さんが世に送り込む「ゆ乃鶴 無濾過超にごり ウイスキー酵母&黒白ミックス酵母」。



飲まずにどうする?
いいの?
ホントにいいの?

ま、選ぶか選ばないかは貴方の決断次第。

貴方に任せた!
 
 
 
★ゆ乃鶴超にごり1800ml 2530円/720ml 1320円
 
【2月上旬入荷予定】
【ご予約は全てオンラインショップにて】→店頭受取も発送も全て対応しております。
【オンラインショップ】 https://kadoya-sake.ocnk.net/
ということで、ダンディな大アニキ・豊永さんが世に送り出す存在感満載の球磨焼酎「ゆ乃鶴超にごり」を飲んでみようや!
待ってるで!