新着情報
2017-01-07 10:29:00
2017年!
今年もよろしくお願いします!
今年の目標!
★「普通」を確実にこなす
★背伸びしない
★仕事に追われない
★しっかりサボる
★行き当たりばったりをやめる
★計画を立てる
ということでよろしくお願いいたします。
しかし!
初日から出来てませんでした!
もう諦めます!
正月の間に店内の模様替えをしてみました!
見に来てください!
どうせ誰も興味ないと思うので来てくれないと思いますが!
1月21日に飲み会します!
今年一発目です!
詳細は以下!
今年は飲み会の開催を増やします!
サボってたワイン飲み会もやります!
なんで飲み会の回数を増やしたのか??
意味があります!
オモロいから!
皆様のご参加をお待ちしております。
そして!
サボってた「量り売り」も再開いたします!
1月21日(日)と1月22日(日)の2日間!
銘柄は当日酒屋にて!
720mlの商品が無いお酒のみ量り売りの対象となります!
720mlの空き瓶を持ってきてください!
持ってない方は新瓶を100円で売ってますのでそちらもご活用ください!
そして!
待望のお酒が入荷することになりました!
新しい蔵元さんじゃなくって、既にご縁をいただいている蔵元さんのお酒です!
銘柄はここには書きません!
酒との出会いも一期一会ですから!!
新年早々ヒマヒマなんで皆さん遊びに来てください!
どうで来てくれへんと思いますが!!
2017-01-04 13:09:00
今年もよろしくお願いしますm(__)m
新年は6日より営業します。
休みの間は一切仕事放棄して子供達と遊びまくっております。
6日から真面目に酒屋しますのでどうぞよろしくお願いいたします( ´ ▽ ` )ノ
2016-12-31 12:19:00
今日も開店してます。
17時までやってます。
皆さん来てください。
コレ読んでくれてる皆さん、来てくれました?
来てくれてなかったらダッシュしてください(^_^)v
ヴィンテージ梅酒、年末になって急激に支持率アップしております。
「かなり個性ありますけど」
言えば言うほど飲みたくなるようで(笑)
ご愛飲くださってる皆さんいかがでしたか?
室町時代の酒造りを再現した「花巴水もと春仕込み生」。
日本酒って面白いでしょ(^_^)
ドイツのホットワイン、ラスト1本。
1年熟成と新酒があります。喜久泉。
若波。素敵です。
シュワシュワ感満載「花泉活性にごり」。
本日もスタッフ「すみこ」から、「飴ちゃんプレゼント企画」実施中。
声かけてくださいね。
早瀬浦純米槽しぼり、年内ラスト2本になってしまいました。
来年再び入荷します。
池月うすにごり完売。
ちなみに写真は去年のものを流用。
ZEロ万、年末年始の祝い酒にいかがでしょう?
まだまだいろいろ書きたいことありますが、とにかく17時までに来てください(^_^)
よろしくおねがいいたしますーー!
2016-12-30 19:15:00
ラスト前の営業終了しました!
12/31(土)ラストです!
営業しますよ!
10:00~17:00!!
17時閉店!
延長なし!
だから早く来てください!
明日の為に品出しもパーフェクトにしてます!
ゴールデンな年末 最終日!!
さて!
店頭は一体どうなってるのか!
来店してくださった方のみぞ知る!!!
ブログ見てくれた人全員来てください!
見てくれてるのに来てくれてないでしょ!!!!!
ドキッとした方!明日待ってます(笑)
今、是非飲んで欲しい酒は「山和 純米吟醸無濾過生原酒」!
ピンクラベルが魅惑的!
誘惑するフワフワ感あるラベル!
ゲットすべし!
凄い純米大吟醸もしっかり店頭に並べております。
正月は旨い酒で乾杯!!!
とにかく明日10時から待ってますから!!
2016-12-30 12:24:00
大阪・北摂の飲食店店主6人が集まり、自身の味覚で3種のシェリー樽貯蔵蒸留酒をブレンド。
そして完成した長期貯蔵シェリー樽熟成蒸留酒「豊永蔵6人ブレンダー」。
12月13日解禁以来、6店舗の飲食店にて大大大好評のようです。
非常にいい写真(自画自賛)。
ちょっとかっこよすぎ。
アメリカのドラマ「プリズンブレイク」のよう。
こちらは脱獄犯の話ですが。
非常に残念ではありますが、EXILEとは全く違うようです。
ね、全然違うでしょ(笑)
しかしまあ旨いんです彼らがブレンドして完成させらシェリー樽貯蔵の蒸留酒が。
豊永酒造の豊永さん。
ご協力ホントにありがとうございます。
6人のブレンダー蒸留酒、評判よすぎて非常にびっくりしております。
ちなみに当店ではこの焼酎はお買い求めいただく事はできません。
彼らの店に行ってください。
◇和DINING 春夏冬 大阪市淀川区西中島4-5-4-1F
◆ブレンダー 岸川正則
◇串揚家 三文字 茨木市沢良宜西1-7-22
◆ブレンダー 津田貴之
◇炭火串焼 まるこや 茨木市双葉町9-13-2F
◆ブレンダー 一色誠
◇焼酎BAR いぐれっく 茨木市西中条町7-2-4-1F
◆ブレンダー 倉本雅史
◇日常酒飯事 わこう 池田市石橋1-22-15-1F
◆ブレンダー 渋川幸治
◇日本料理レストランRAKU 吹田市竹見台3-6-3
◆ブレンダー 田中竜治
さて。
年末ゴールデン企画、店舗にて実施中。
何がゴールデンなのかは実際に店内をご覧いただき勝手に判断してくださいませ。
芋焼酎「魔王720ml@1620」を店頭にて並べております。
販売方法については店頭にてご確認ください。
今日も柿の種を食べてます。
本日も、当店スタッフ「すみこ」より「飴ちゃんプレゼント」実施中。
ちょっと旨いのです。
悪いけど旨いのです。
最強のミルキーみたいに粘着力が半端じゃないので決して噛んではいけません。
歯の詰め物が確実に取れます。
年末に詰め物が取れたら大変ですよ皆さん。
最後まで噛みたいのを我慢してください。
「田酒 純米吟醸生酒 干支ボトル」昨日より店頭に並べております。
おひとり様(1グループ様)1本でお願いしております。
画像はありません。
なかなか激しいので是非お買い求めの上、ご自宅で開封してご覧ください。
当店では田酒干支ボトルを、贈答用でもお使いいただけるよう西田酒造店オリジナル箱に入れて店頭にて販売しております。
あ、間違った。
山うにとうふ、相変わらず絶好調。
芋焼酎「安田」年内完売。
芋焼酎「蕾千本桜」猛烈な支持いただいてます。嬉しいです。
「鶴梅いちご」一升瓶、年内在庫ラスト1本。
こちらもラスト数セット。
本日19時までお待ちしています!