新着情報
9/2・9・16・23・30→月曜なので定休日です
〜9月の店内酒企画〜
9/21(土)18:00~19:30 ワイン飲み会
〜10月の店内酒企画〜
10/5(土)18:00~19:30 日本酒&本格焼酎飲み会
10/26(土)18:00~19:30ワイン飲み会
酒イベント詳細→ https://kadoyasake.com/menu
「タマキブログ」→ http://blog.livedoor.jp/zunow_quark
「すみこブログ」→ https://kadoyasumi.exblog.jp/
爆弾発言したいと思います。
まず、お勉強。
「爆弾発言」とは・・
驚くような内容で、大混乱が引き起こされる原因となる突発的な発言。爆弾が炸裂したような被害を周囲に与える発言。
ということで、かどや酒店の爆弾発言とは・・
11月より試験的に営業時間変更いたします。
現在の営業時間は、
★平日10:30~19:00頃
★土日10:30~18:00頃
こんな感じです。
で、11月からの営業時間は、全ての曜日で同じとなります。
★10:30~18:00頃
1時間営業時間が短くなります。
ん?全然驚かん?全然爆弾発言じゃないか(笑)
ま、話は戻って。
全営業日18時頃閉店となりますが、そこからひとつオプションがございます。
平日の火曜~金曜については、18:00~19:00の間、予約限定にて営業いたします。
ん?
ややこしい?
簡単に言うと、
普段は18時頃までの営業。
もし前もって予約を頂いてたら、18時~19時の間は【予約くださった方だけの貸し切り営業】となります。
事前に「○○日、18時半に行きます!」ってご連絡頂いてたら、その人の為だけに19時までの間、酒屋を開店!
もし予約がなければ18時にバシッと閉店!スタッフ全員退散!
ざっくり言うと、そんな感じになります。
予約の入れ方とかの詳細はまた後日詰めていきます。
もともとですね、18時を過ぎるとウチの酒屋、殆ど来客無し。
つまり、ゼロ人なのです。
駅前でもなく、駐車場もバシッと用意している訳でもなく、なんともまあ閑散とした村にありまして、仕事帰りに立ち寄ろうという発想の方もほぼゼロ。店の周りも、もう真っ暗。
基本的に18時から19時はワタクシがひとり酒屋やってる時多いんですけど、まあ不人気時間帯で(笑)
ウチにも一応POSっていうものがありまして、それで18時から19時のご来店平均人数をチェックすると・・・
0.9人!
なんと!
1人以下(笑)
これだけ魅力の無い酒屋ということがそもそもの原因なのですが、スタッフ3人の老朽化と、この時間帯猛烈に腹が減るということで、「18時で閉めよう!」ということになりました。
で、単に「18時で閉めよう!」と決めても、人数は少ないながらいつもこの時間帯を使って下さってた方もいらっしゃいます。
そんなありがたい方々の為に「18時から19時は予約制」というスタイルにして、事前にご連絡頂いてたら、ご予約くださった方の為だけに開店しよう!という、なんとも酒屋では出来ない発想をスタッフ「すみこ」が考え出したのであります。
やるなーすみこ。
ということで、11月からは10時半~18時の営業。
平日の火曜~金曜については、事前予約で18時~19時の間は完全VIPの予約限定営業。
予約が無ければ18時にバシッと閉店!
もうアレですよね。
コンビニやってた経験がありますんでよく分かるんですけど、長い時間やってるからお客さんがたくさん来てくれるってもんでもないですわ。ウチの近所に朝9時から並ぶラーメン屋さんがあるんですけど、そこは夜の営業やってませんもんね。
「何時から何時までがウチの営業時間です。その営業時間内にご来店頂けると嬉しいです」
そんな感じでやってはりますもんねー。
そんな人気店と比べるレベルでもないんですけど、「あのしょうもない酒屋、この時間しかやってないから行ったろか」って思ってもらえる酒屋を目指したいと思います。どんな酒屋がエエのか分かりませんけど。
今でも「あの酒屋、いつも閉まってるよなー」ってやたらと言われるんですけど(笑)また言われまくるんやろなー(^_^)v
「18時に閉店されたら、店に行かれへんやん」という意見も頂く事が多くなるかもしれません。
「18時までに行こう!」って思ってもらえるように気張りたいと思います。
「個人商店は長い時間営業してナンボ」とか、「店舗なんやから8時間くらいは開けとかなあかんやろ」って言われるよく分からん常識はもうエエかなとも思ったりするんですよねー。
ま、とりあえずやってみます。
やってみて、アカンかったら修正しますし、ぶっちゃけな話、めちゃくちゃ売上が落ちてしまったら営業時間また伸ばすかも(笑)
試験的試験的。
どうぞよろしくたのんますー!
最後まで読んだら、次はコチラ。
かどやスタッフ「すみこブログ」→ https://kadoyasumi.exblog.jp/
かどやスタッフ「タマキブログ」→ http://blog.livedoor.jp/zunow_quark
9/2・9・16・23・30→月曜なので定休日です
〜9月の店内酒企画〜
9/7(土)18:00~19:30 日本酒&本格焼酎飲み会
9/7(土)~9/8(日)10:30~ 店内量り売り大会
9/21(土)18:00~19:30 ワイン飲み会
酒イベント詳細→ https://kadoyasake.com/menu
仙禽線香花火720→完売間近
若波リキュール「ヨーグルトン」「あまおう」再入荷9/6より店頭販売開始
若波純米大吟醸1800・720共に再入荷→店頭販売開始
モダン仙禽亀ノ尾1800・720共に入荷→店頭販売開始
黒木本店 たちばな原酒(芋)720→品切解消・店頭販売開始
田酒 特別純米1800・720今月分入荷→品切解消・店頭販売開始
仙禽 麗720→一時的品切中
仙禽 一聲720→店頭再販売開始
大黒正宗 純米吟醸無濾過生原酒30BY720→再入荷・店頭販売開始
大黒正宗 純米吟醸火入れ30BY720→ラスト2本
山和 純米吟醸ひやおろし夜長1800・720→大好評店頭販売開始・720は在庫10本以下
早瀬浦 特別純米夜長月1800・720→店頭販売開始・試飲可能
早瀬浦 純米1800→一時的品切
大那 超辛口純米1800→一時的品切
高砂 松喰鶴 純米大吟醸720→再入荷・店頭販売開始
おび蒸留屋あやこまち1800・720→共に完売間近
千本桜山田錦 熟成紅はるか1800→店頭販売開始・9/7~9/8量り売り(2日間限り)
朗らかに潤す 紅誉750→在庫10本以下・在庫無くなり次第販売終了
菊鷹純米hummingbird火入れ30BY→品切解消・店頭販売開始
菊鷹純米 若水火入れ30BY→品切解消・店頭販売開始
菊鷹 山廃純米吟醸無濾過雲外蒼天28BY生→大好評につき在庫3本以下
以上、メモでした。