新着情報

2019-11-13 09:20:00
★当店詳細★
かどや酒店 茨木市蔵垣内3-18-16 072-625-0787 http://kadoyasake.com
10:30頃~18:00頃 月祝定休 店舗の信号向い側に1台分の駐車スペースあり
★現在参加者募集中のイベント★ →http://kadoyasake.com/menu
 
【11月から営業時間変更】10:30~18:00
 
★11月の定休日★

11/4・11・18・25→月曜なので定休日です
11/23は祝日ですが営業します

 

〜11月の店内酒企画〜

11/2(土)開栓日本酒&本格焼酎をみんなでシェアする飲み会
11/30(土)かどや飲み会【忘年会】←満員御礼の為受け付け終了してます

酒イベント詳細→ https://kadoyasake.com/menu

 

 

12日はナンバで開催している飲食イベント「星空スタンド」5日目。

 

 

d0367608_08542480.jpg

 

 

 

 

日本酒ブースには毎日素敵な蔵元さんが登場してくれております。

 

5日目に登場した蔵元さんは、

 

 

 

d0367608_08541151.jpg

 

奈良

 

大倉

 

大倉本家

 

 

個性的なキャラとすべての酒が「濃い」素敵なオンリーワン。

 

 

存在そのものがオンリーワンの蔵元さん。

 

 

関西で馴染みのある蔵元さんですが、なんと星空スタンドには初登場。

これにはみんな驚き。

17時にスタートしたとたん、大倉ブースには人だかり。

 

おいおい、まだそんなに人歩いてないのになんでやねん。と思ってたんですが、この人だかりは夜になってもスカスカになりません。大倉ブースの前はずっと人人人。

 

 

d0367608_08541779.jpg

 

 

結論。

 

大倉本家の大倉さんは、「人に愛されている」。

 

仕事が終わって彼に会いに来てくれる人ばかり。
彼に会いたいとわざわざブースまで来てくれる人ばかり。

 

そんな人たちを出迎える大倉氏も笑顔満載で対応。
やるなー。マジでやりよるなー大倉氏。

 

17時から販売開始した大倉本家の酒は、用意した酒すべて4時間で完売。

大倉ファンの方や、大倉と初めて出会ってくれた方々に楽しんで頂けました。
ボランティア女子スタッフのパワフルな接客も素晴らしかった!

 

そして私は・・・

 

胃が痛くてずっと胃を手でさすっておりました(笑)

素敵な病み上がり。
ブログ書きながらも、今もキシキシと痛む胃。

 

「胃が痛い」と病院に行くと、必ず先生に、

 

「自営業されてますか?分かります。私もそんなもんですから。胃が痛いですよね」と同情頂き、「ストレスですね」と薬を処方される私。胃腸科の常連。メンタルで強くなりたいぞ俺。

 

 

ということで、12日は「大倉炸裂DAY」でした。

星空スタンド日本酒ブースに足を運んでくださった皆様ありがとうございました。

今日の13日は「北島」さんが特設ブース!

今日も是非星空スタンド日本酒ブースにお越しください。

そして、かどや酒店にもお越しください。
こんな閑散モードでは、正月を迎える事ができません(笑)

高齢化が止まらない「かどやスタッフ」全員でご来店をお待ちしております!

 

10時半から18時やで!

10時半から18時やで!

10時半から18時やで!

10時半から18時やで!

10時半から18時やで!

10時半から18時やで!

10時半から18時やで!

10時半から18時やで!

 

 

前もって連絡頂けたら、「連絡くれたあなたの為だけに最大19時まで開店する」で!(平日限定)

 

 

 

あ、そうそう。

星空スタンド日本酒ブースに登場してくれる蔵元さん予告。

 

14日(木)は東北泉さん

15日(金)は大黒正宗さん×剣菱さん←灘酒対決

16日(土)は若波さん×辨天娘さん←酒質真逆対決

17日(日)Ohmineさん

 

是非ご来店ください。

 

 

16日(土)の若波さんは今、ノリにノッてますよ。
賞も総獲り。
ずっとずっと真面目に真面目にやってきた結果が「評価」という形になった!
「チーム若波」の結集。それが「若波ブランド」。

少しずつ全国に名を馳せている「若波」と出会えるのが16日!
当主の今村嘉一郎氏と語り合うんだ!
そして写真を一緒に撮れ!
サインは禁止!サインは俺が書く(笑)

 

前日の15日(金)の大黒正宗と剣菱の【灘酒対決】も見逃せない!
伝統ある硬派「剣菱」さんと、ハイレベル酒で剣菱さんに立ち向かう「PayPay男」大黒正宗の池田氏!

 

さあ、こんな灘酒対決経験できないぞ!

知らんぞ!
歴史的瞬間を見届けるんだぞ!

 

金曜と土曜はファンキーライブだ!

星空スタンド日本酒ブースに集結せよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んだら、次はコチラ。

 

かどやスタッフ「すみこブログ」→ https://kadoyasumi.exblog.jp/
かどやスタッフ「タマキブログ」→ http://blog.livedoor.jp/zunow_quark

 

2019-11-11 23:10:00
★当店詳細★
かどや酒店 茨木市蔵垣内3-18-16 072-625-0787 http://kadoyasake.com
10:30頃~18:00頃 月祝定休 店舗の信号向い側に1台分の駐車スペースあり
★現在参加者募集中のイベント★ →http://kadoyasake.com/menu
 
【11月から営業時間変更】10:30~18:00
 
★11月の定休日★

11/4・11・18・25→月曜なので定休日です
11/23は祝日ですが営業します

 

〜11月の店内酒企画〜

11/2(土)開栓日本酒&本格焼酎をみんなでシェアする飲み会
11/30(土)かどや飲み会【忘年会】←満員御礼の為受け付け終了してます

酒イベント詳細→ https://kadoyasake.com/menu

 

 

 

いやー、やってしまいました。

星空スタンド3日目の日曜日。

スタッフとして参戦いたしましたが、途中でリタイヤ。

最悪。

体調不良というのはいきなりやってきやがった。

胃痛に頭痛。

立っていろいろ動くのがもう限界寸前。
10分おきに休憩してみたんですけど、ダメ。

 

あ~~!早引きしてしまいました。

スタッフの皆さんにはご迷惑をお掛けしました。

すみません。

 

今日はちょうどシフトに入ってなかったし月曜やったんで1日ずっと寝てました。

まだ胃が痛くて頭が痛いですが、12日の月曜ば完全復活したいと思います。

 

でもちょっと放置してしまってたパソコン仕事があるんで、これ終わったらまた寝ます。

 

明日は再び星空スタンドスタッフ参戦!

そして、蔵元さんも登場!

その蔵元さんとは・・・

 

 

 

大倉

 

 

奈良・大倉本家

 

 

 

大倉さん

 

 

個性満載。

ファンキー。

酔いだしたら口悪い。

暴れん坊。

 

結論。

 

オモロい。

 

そんな彼が造る酒は、フルボディでありながらも繊細。
こんなキュートなお酒も造るんやーって思う反面、がっつり生熟成した西日本テイストなタイプもしっかりリリース。

 

そんな大倉さんが12日(火)星空スタンド登場であります。

是非皆さん、がっつり飲みに来てください。

バシッと楽しんで下さい。

17時から待ってます。

大倉さんは現在、お酒の仕込みをしてまして、それを抜けて大阪に参戦してくれます。

なので、17時からのスタートですが、ちょっと遅れるかもしれません。
その時はお許しを。

 

集合やでマジで!

俺も早く寝て、完全復活せなあかん!

 

明日よろしく!

かどやにも来てや!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んだら、次はコチラ。

 

かどやスタッフ「すみこブログ」→ https://kadoyasumi.exblog.jp/
かどやスタッフ「タマキブログ」→ http://blog.livedoor.jp/zunow_quark

2019-11-09 08:33:00
★当店詳細★
かどや酒店 茨木市蔵垣内3-18-16 072-625-0787 http://kadoyasake.com
10:30頃~18:00頃 月祝定休 店舗の信号向い側に1台分の駐車スペースあり
★現在参加者募集中のイベント★ →http://kadoyasake.com/menu
 
【11月から営業時間変更】10:30~18:00
 
★11月の定休日★

11/4・11・18・25→月曜なので定休日です
11/23は祝日ですが営業します

 

〜11月の店内酒企画〜

11/2(土)開栓日本酒&本格焼酎をみんなでシェアする飲み会
11/30(土)かどや飲み会【忘年会】←満員御礼の為受け付け終了してます

酒イベント詳細→ https://kadoyasake.com/menu

 

 

 

d0367608_09140192.jpg

 

さあ、皆さん。

昨日の「星空スタンド」はいかがでしたか?

日本酒ブースに登場してくれた滋賀酒「笑四季」さんのオンリーワンなテイストに魅了された方が多かったことでしょう!

 

さて本日2日目。

同じく滋賀県から「大治郎」醸造元の畑酒造さんが登場!
ギュッと詰まった旨味の炸裂具合を是非ともご堪能あれ!

 

皆さん全く興味ないでしょうが、私も今日は参上します。
19時頃からは、当店おしゃべりスタッフ「すみこ」も登場予定。

星空スタンド最初の土曜日。

16時からスタート。
皆さん、来てくださいよ!
かどやにも来てくださいよ。
絶対に来てくださいよ。
待ってますよ。

かどやではお知らせしておりますとおり、

 

 

d0367608_18425737.jpg

 

スペック完全シークレットの「裏ロ万」。絶好調。

 

 

d0367608_18431352.jpg

 

 

年に1度のハイスペック田酒。

 

 

d0367608_18430430.jpg

 

 

当店初登場の青森酒「鳩正宗」。

 

 

d0367608_13202256.jpg

 

 

今年は非常に嫁いでいってくれるスピードが速い「金鼓 濁酒」。

 

 

 

d0367608_08565515.jpg

 

店頭在庫があと数本ずつになってしまっている大人気「若波 純米吟醸山田錦」。

 

そうそう!告知しないといけなかった!

皆さんお待たせいたしました。

11月分待望の入荷がございましたよ。
告知してないのにどんどん減っていっているコレ。

 

 

 

d0367608_15314523.jpg

 

 

若波リキュール「ヨーグルトン」。
コレ、ホンマにアカンやつですよね。
完全にノックアウトですよね。
1日で1本カラになってしまう味わいですよね。
困ったものですよね。

おいしいんだから仕方がないですよね。
あきらめてくださいね。
この旨さは体験したほうがいいですよ。
在庫あるうちにね。


 

d0367608_00214168.jpg

 

 

受付中でございます当店の日本酒頒布会。
4割の枠を残すのみとなっております。
毎日必ず数口のご予約を頂いております。
新酒の案内も続々と蔵元さんからもらっている中、「どの酒を頒布会で飲んでもらおうかなー」とワクワクしながらいろいろ企んでおります。オモロすぎです。

皆さん、是非とも「日本酒頒布会」エントリーください。
現在「1800×1本コース」と「1800×2本コース」の2つのコースをご用意しております。

今日と明日は「頒布会集中受付2DAYS」となっております。
皆さん、ご来店の際は是非とも「日本酒頒布会」お申し込みください。

しゃべりたくてしゃべりたくて仕方が無い敏腕スタッフ「すみこ」の機関銃トークにてお待ちしております。

 

webでもご予約可能。
備考欄に「店頭引き取り希望」と記載頂ければ、店頭お渡しもOK。
もちろん、送料等の諸費用は必要なし(システム上web申し込みの際は送料がonされますが、大丈夫。こっちでうまいことやっておきますので)。

 

weeb受付→ http://kadoya-sake.ocnk.net/product-list/49

 

 

 

 

そして、入荷までこちらも迫ってきました。

 

 

d0367608_00215050.jpg

 

 

バナナ。

 

バナナと言えば、

 

 

d0367608_08194414.jpg

 

 

ミニオンズ。

 

いや、間違った。

 

 

d0367608_08205567.jpg

 

 

ミニオンズ。

 

 

 

しかし、酒屋のバナナといえば、

 

 

 

d0367608_00252471.jpg

 

 

バナナ萬。

 

つまり、「奈良萬おりがらみ」。

 

現在のところ、早くて11月下旬に登場の可能性大。
12月上旬には確実に入荷してくる予定。

もうワクワクしかないっすよね。

 

バナナのような優しい甘い香りを楽しめる今期新酒。
年度によってバナナ具合に差がございます。
さて、今年はどんなテイストなんでしょうか。

こういうのも毎年の楽しみのひとつですもんね。

d0367608_08241167.jpg

 

奈良萬の東海林さんも、皆さんからの予約を心より待ってると思います。

 

 

 

 

d0367608_08241771.jpg
奈良萬、よろしく!!
 

 

 

 

 

 

ということで本日も長文お許しください。
はりきって10時半から営業します。
18時までですよ、18時までね!!

 

 

ご来店お待ちしてます!
星空スタンドは22時までやから、18時までにかどやに行って、それから星空スタンドに来ても余裕で間に合うからね!
確実に間に合うからね!

 

来てよ!!!

 

 

最後まで読んだら、次はコチラ。

 

かどやスタッフ「すみこブログ」→ https://kadoyasumi.exblog.jp/
かどやスタッフ「タマキブログ」→ http://blog.livedoor.jp/zunow_quark

 

2019-11-08 22:32:00
★当店詳細★
かどや酒店 茨木市蔵垣内3-18-16 072-625-0787 http://kadoyasake.com
10:30頃~18:00頃 月祝定休 店舗の信号向い側に1台分の駐車スペースあり
★現在参加者募集中のイベント★ →http://kadoyasake.com/menu
 
【11月から営業時間変更】10:30~18:00
 
★11月の定休日★

11/4・11・18・25→月曜なので定休日です
11/23は祝日ですが営業します

 

〜11月の店内酒企画〜

11/2(土)開栓日本酒&本格焼酎をみんなでシェアする飲み会
11/30(土)かどや飲み会【忘年会】←満員御礼の為受け付け終了してます

酒イベント詳細→ https://kadoyasake.com/menu

 

 

 

年末モードになるんっすかねー。
知らんけど。

この静けさ。
慣れてきた自分が怖い(笑)


ウチみたいな酒屋は、大御所酒屋さんとは違って、何か自分からアクションを起こさないと「忘れ去られるような存在」ですので、出来る限り発信し続けます。

正直なところ、全部が全部発信できる訳でもありません。

たった15本だけ入荷してきた酒とか、そういうのは頭を抱えるほどに悩むんですけど、やっぱりその銘柄をずっと発信し続けてくれている飲食店さんや、ずっと飲んでくださっている愛飲家さんにこっそりお伝えしてます。

 


ミュージシャンのファンクラブみたいなもんですかね?

やっぱりずっとずっと応援してる人には優先的に限定グッズの紹介があったり、ライブでもいい席を優先的に案内したり。

飲食店さんだってそう。
何周年記念とかで「生ビール100円」ってイベント的にやってるお店を昔はよく見かけましたが、これっていつも贔屓に使ってくれている人たちへの「お礼の気持ち」みたいな感じでやってはると思うんですけど、よくあるのが「その時だけしか来ない」。これまた店主さんはイラッとするんですよ、きっと。で、そういう方に限って横柄で雑。

 

だからオープンな企画は飲食店さんでは無くなってきたのかもしれないですね。
常連さんだけにお伝えして、ひっそり「恩返し企画」をされるところが多いのかもしれません。

 

最初は「モノとモノの付き合い」ではあるのかもしれませんが、それを超えたところで「人と人との付き合い」に変化していくと、お互いやっぱり人間なんで、気持ちが入る。

 

気持ちが入ると、「あの人に真っ先に伝えたい」ってなるんだと思います。
お酒をたくさん買ってくれてるから優先とか、そういう事だけじゃない関係ってあるんですよねー。

 

ま、そういう事を言いながらも、出来るだけいろんな情報を発信していこうと思ってます。
入荷案内も含めて。

ということでこんな事書くつもりじゃなかったんですが、明日の土曜の店頭も賑やかですよ~!

 

 

d0367608_18425737.jpg

 

ロゴが完全にひっくり返っている「裏口万」。

スペック完全シークレット。
シークレットだから「裏ロ万」。
店頭販売開始。

d0367608_18431352.jpg

 

 

今日から店頭販売開始した田酒スペシャル。
旨味を感じて欲しいから、あえて精米歩合を45%に。

ご指名くださった皆様ありがとうございます。
自分へのご褒美に是非ともお楽しみください。

d0367608_18430430.jpg

 

 

スポットのニューフェイス。
青森「鳩正宗」。旨いです。是非。


さて、明日も10時半から18時までやってます。

明日は私、16時から「星空スタンド」にも参戦いたします。
かどやにも来て欲しいし、星空スタンドにも来て欲しい。
なので、両方来てくださいね。
必ず来てくださいね。

明日の星空スタンド日本酒ブースに来てくれる蔵元さんは「大治郎」醸造元の畑酒造さん。
「19歳の酒」も登場すると思いますよ~~!
ぜひお越しくださいね!!

 

今日はここまで!
帰って家族と晩飯を食べたいと思います!!

 

 

 

 

 

 

最後まで読んだら、次はコチラ。

 

かどやスタッフ「すみこブログ」→ https://kadoyasumi.exblog.jp/
かどやスタッフ「タマキブログ」→ http://blog.livedoor.jp/zunow_quark

 

2019-11-08 15:31:00
★当店詳細★
かどや酒店 茨木市蔵垣内3-18-16 072-625-0787 http://kadoyasake.com
10:30頃~18:00頃 月祝定休 店舗の信号向い側に1台分の駐車スペースあり
★現在参加者募集中のイベント★ →http://kadoyasake.com/menu
 
【11月から営業時間変更】10:30~18:00
 
★11月の定休日★

11/4・11・18・25→月曜なので定休日です
11/23は祝日ですが営業します←10:30~17:00の短縮営業

 

〜11月の店内酒企画〜

11/2(土)開栓日本酒&本格焼酎をみんなでシェアする飲み会
11/30(土)かどや飲み会【忘年会】←満員御礼の為受け付け終了してます

酒イベント詳細→ https://kadoyasake.com/menu

 

 

 

 

d0367608_17233357.jpg

 

皆さんお待たせいたしました。

大阪の食と酒のイベントの風物詩になっております「星空スタンド」。

 

本日よりスタートでございます。

17時開幕。

 

100種類以上のお酒が楽しめてしまう日本酒ブースも登場。

初日の今日、日本酒ブースに来場してくれる蔵元さんは、

 

 

笑四季さん

 

 

貴醸酒でグイグイ日本酒業界に新しい風を吹き込んでくれるパイオニア的存在。

ラベルデザインも斬新だし、酒のタイトルもこれまたキャッチー。

こういう楽しい蔵元さんが更に日本酒業界をパワフルにしてくれることでしょう!

 

是非とも笑四季さんに会いに来てください。
17時に仕事終わってダッシュで「なんばパークス」に集合せよ!

 

 

イベントの詳細については公式HPをどうぞ。
http://www.hoshizorastand.com/

 

 

d0367608_09140192.jpg

 

 

 

d0367608_09140832.jpg

 

 

準備もバッチリだぜ!

(写真提供:Hさん)←感謝です!

 

私は今日、準備に行きます。
17時以降の現場にはいませんが、ややこしい酒屋さんとオモロいスタッフさんが皆さんを迎えてくれるでしょう!!

 

 

11/23(土)は祝日ですが営業します。
臨時営業です。

臨時営業なので短縮営業です。

10時半~17時まで。

いつもより1時間短いのでお気をつけください。

 

 

そして

皆さんにお礼。

 

11月より平日の営業時間を1時間短くして18時までになりました。
暇な毎日なので19時まで開店しようかとも思ってますが、バシッと18時閉店させて頂いております。

「18時までに行きますね」と前もって電話頂きご来店くださったりと、皆さんのご協力のおかげで数日経過しました。
もしかしたら18時以降にお越し頂き「うわ、閉まってるやん!」という方もいらっしゃると思います。すみません。

 

でもひとつだけ18時に閉店することで更に皆さんにお礼を言わないといけません。

 

 

 

家族で晩ご飯を食べれるようになりました(^_^)v

 

 

 

今まではほとんど一人で飯食ってたんですけど、晩ご飯を家族で食べれるっていいですね。
子供たちが小さい間だけでしょうけど、ありがたいです。

どうせ大きくなったらみんなバラバラになるだろうし、嫁にも「もう帰ってきたん!」って言われるようになるかもしれないし(笑)、そうなったら営業時間延ばして、皆さんと爆笑トークでもしたいと思います。

 

ホンマありがとうございます。

ま、しばらくは星空スタンドに参戦することが多くなるので家族一緒に晩ご飯を食べる機会もグンと減りますけどね(^_^)

 

 

さあ!

今日も10時半~18時まで営業!

ヒマヒマで店内いつもガラガラですが(笑)はりきってやっていきます。

ご来店お待ちしてますーーー!

 

 

 

 

 

 

最後まで読んだら、次はコチラ。

 

かどやスタッフ「すみこブログ」→ https://kadoyasumi.exblog.jp/
かどやスタッフ「タマキブログ」→ http://blog.livedoor.jp/zunow_quark