新着情報

2014-11-20 12:54:00


昨日、下の子が夜中12時頃に目を覚まし、全く寝ようとしてくれません。

そこから嫁と交代しながら寝かしつけようとするんですが、ギャー!と泣き叫んで逆効果。

これはアカンと思い、もう一緒に遊ぶ事に。

「となりのトトロ」の映画を流しながら、絵本読んだりなんやかんや。

結局深夜3時過ぎ。

眠すぎ。

40歳オーヴァーのワタクシにはツラすぎる。

タマランほどの睡魔に襲われております。



そして今年度、またやってきました「しもやけ」シーズン。

左足の指全部しもやけです。

まだ冬ではありません。

紅葉の美しい秋です。

こんな時からしもやけになってしまったワタクシ。



ある方に言われました。

「かどやのエリアは豪雪地帯か?」


ホンマ、そうかもしれません。


ヒートテック着用。来年春まで欠かせません。

さて。


皆さんこのお酒はもう予約してくれました?




かなり期待大です。
手前味噌でエエ風に言うとるのではありません。
売りたいからエエ風に言うとるのではありません。

皆さんには是非とも旨い酒と出会って欲しいのです。

「磐城壽」鈴木酒造店さんから、毎日当店別注酒の近況が送られてくるんですー。



これが当店別注タンクのもろみ。
元気はつらつの発酵具合みたいです。


今日で8日目。

グングン発酵してくれー!
酵母よ!しっかり飯食ってエエ香りとアルコールを出してくれーー!


あー、早く飲みたい。

「予約してみよっかなー」っていう方はコチラ。

【詳細】http://kadoya-sake.ocnk.net/product/1039

なかなか可愛い小ぶりタンクでしょ(^_^)v

現段階で約200本ほどの御予約を頂いております。

みんなで飲もうぜ!
飲んでくれる人達だけの“俺たちの酒”!
「磐城壽 純米無濾過生別注SP」



さて。

冬季限定の田酒の山廃仕込み純米が届きました。
早速のお買い上げもありがとうございます。

今回からラベルが変わりました。
BIGになりました。



左側が「特別純米」で、右側が「山廃純米」。
ね!山廃のラベルがBIGになってるでしょ?

特別純米も来年くらいには変更になるようです。

ちょっと早いですが本日より週末店頭販売いたします。
在庫がある時には店頭に並べます。
無い時はスミマセン。

燗でしょー。絶対に燗酒でしょー。間違いない。
とにかく、燗がむちゃくちゃ旨いですから!!!


あー、また青森に行きたくなってきた。
麹室で作業のお手伝い(邪魔?)をさせていただきながら蔵人の人達といろんな話をするあの時間って、ホンマにエエ感じなんですよねー。




来年に青森に行けるように、年内はしっかりと仕事します!!!
皆さん!
12月は新酒がびっくりするくらい大量に入荷します!
冷蔵庫に入りません!ピンチです!

なのでこのブログを見てくれた皆さん全員買いに来て下さい(笑)



あ、そうそう!

11/22(土)は当店店内でワイン飲み会します。
今日はボージョレ・ヌーヴォー解禁ですが、当店にはボージョレ・ヌーヴォーはありません。
それに何ら意味はありませんが、当店では「ボージョレ以外のヌーヴォー」を販売してます。

で、その22日(土)18時から「ボージョレ以外のヌーヴォーを楽しむ飲み会」をします。

立ち飲みスタイル・会費は開栓ワインをみんなで割り勘。
アテ2~3品持ち寄りという、非常にゆる~~い飲み会でございます。

ゲリラ参加OK!

「来ちゃった!」と満面な笑顔でお越しくださいませ(^_^)v



2014-11-19 23:10:00

 



福島県会津若松市より「寫樂 大吟醸 しずく取り」入荷しました。
年1回の出荷です。

ん~、エクセレント。


【詳細】http://kadoya-sake.ocnk.net/product/1077



11/30(日)は臨時休業です。
11/29(土)は13:00~17:00の短縮営業です。






【facebook】https://www.facebook.com/sakekadoya
★「いいね」をして頂けると、タイムラインに当店からの情報がアップされます

【Twitter】https://twitter.com/kadoyasake
★フォローして頂けると当店から酒情報をお届けします。

2014-11-19 09:43:00





昨日、届いたばっかりの新酒「喜久泉 吟冠」を飲みまして。

ひとくち目の感想。

「こう来たか!」

このお酒、新酒1回火入れ。

しかし、飲んでみると「絶対に生酒やん!」

「これ、火入れですよ」って言わんかったら絶対に分からん。

だって、舌先でシュワシュワ微炭酸を感じるんですから!

ん~、オモロい。

これが瓶燗火入れのオモロいところ。

生で詰めて火入れをする。

つまり、「生の風味を完全に封じ込めた」って事。

グラスから漂う吟醸香。

非常にレベルが高いです。

ハイパフォーマンス。このレベルの高さで一升瓶2270円。

ん~、参った。

これはあかん。

ぶっちゃけ、恐るべし。

平成26酒造年度一発目の新酒がコレかー。

これから入荷してくる酒もレベル高そうだ!

とにかくみなさん、「喜久泉 吟冠 新酒」は必飲ですよ!

通常は1回火入れというスタイルでは出荷されませんから!

今回のみで終わるかもしないよ。

【詳細】http://kadoya-sake.ocnk.net/product/1062




2014-11-18 19:03:00

【今月の営業日など】http://kadoyasake.kanpa-i.com/
【今月のイベント】http://kadoyasake.com/free/i-kadoya
【当店詳細】
かどや酒店 茨木市蔵垣内3-18-16 072-625-0787 http://kadoyasake.com
10:00~19:30(火~金)10:00~18:30(土日)月祝定休 店舗の北側に1台分の駐車スペースあり



ぎゃー!!!今期の新酒が届きましたよーーー!
今晩俺はこの酒を飲むよーーーーー!!!!!



【今期特別仕様/新酒生詰】

青森・西田酒造店さんよりコストパフォーマンスが蔵出し酒の中で最もイイ「喜久泉 吟冠」の新酒が発売になりましたー!

出来たてのしぼりたて新酒を瓶に詰め、フレッシュな味わいを楽しんで頂く為に瓶火入れ・急冷して数量限定にて出荷されます。

もしかしたら今期のみの出荷かもしれない限定しぼりたて。

来年も出荷されるかどうか分かりません!今年限りかも!

今日から店頭販売開始しました!!!



【詳細】http://kadoya-sake.ocnk.net/product/1062





【facebook】https://www.facebook.com/sakekadoya
★「いいね」をして頂けると、タイムラインに当店からの情報がアップされます

【Twitter】https://twitter.com/kadoyasake
★フォローして頂けると当店から酒情報をお届けします。

2014-11-16 00:41:00

 



今期初の酒粕が入荷しました。

第一弾は、「会津娘」を醸す髙橋庄作酒造店さんの酒粕です。

店内、むちゃくちゃエエ香りです。

入った瞬間、仕込み真っ最中の酒蔵の中にいるかのような香りが・・・

タマリマセン(^_^)v



また、新酒の御予約も絶賛受付中でございます。

【詳細】http://kadoya-sake.ocnk.net/




若者達が田植え・稲刈り・酒造り体験と頑張ってくれた酒「19歳の酒」も在庫わずかです。
若者の思い、是非受け止めてやってください。

青森酒「田酒 特別純米」も週末店頭販売いたします。

平成25酒造年度産「喜久泉 吟冠」も残りわずかになっております。

12月中旬に入荷予定の「早瀬浦」新酒も予約受付を開始しました。

シュワシュワ感を楽しめる「奈良萬 新酒」も絶賛予約受付中です。


あー!書きたい事満載!

ここに「あえて」書かないワクワクお酒情報もあります。
是非明日当店にお越しください。

10時開店よりお待ちしておりますー(^_^)v



【facebook】https://www.facebook.com/sakekadoya
★「いいね」をして頂けると、タイムラインに当店からの情報がアップされます

【Twitter】https://twitter.com/kadoyasake
★フォローして頂けると当店から酒情報をお届けします。