新着情報
お盆が終了したら気分は秋。
現在、夏酒もしっかり店頭販売しておりますが、9月から少しずつ秋酒がやってきます。
予約開始してます!

伊藤さんが陣頭指揮を執って蔵を率いる「山和」山和酒造店さんから9月上旬に登場する「ひやおろし」。
ん~、昨年から変更になったラベルが素敵。
シブいでしょー。
味も山和らしさで表現してくれると思います。
【詳細】
★1800ml http://kadoya-sake.ocnk.net/product/602
★720ml http://kadoya-sake.ocnk.net/product/603

安心の「奈良萬」。
東海林さんが設計した味わいは、ホントいつでも「安心」。
秋酒に迷ったら、まずは「奈良萬」のチョイスで間違い無し。
東海林さんの「どうだ!」という味わいで、9/10前後に到着予定です。
【詳細】
★1800ml http://kadoya-sake.ocnk.net/product/475
★720ml http://kadoya-sake.ocnk.net/product/476

驚く程に美しい水で醸される花泉酒造の秋酒「十ロ万」。
(とろまん)と読みます。
純米吟醸規格で、伝統のもち米4段仕込み。
この味わいは唯一無二で、完全なる花泉酒造オンリーワン。
星さん率いる花泉酒造さんは、これからも快進撃を続ける事でしょう。
【詳細】
★1800ml http://kadoya-sake.ocnk.net/product/802
★720ml http://kadoya-sake.ocnk.net/product/803
おそらく、ラベルリニューアルで登場すると思います(^_^)v
こちらも奈良萬同様、9月10日頃に到着予定。
気になる方はチェックしててくださいねー!
時の流れというのは早いです。早すぎです。
半年以上も悩みすぎてた8/8日本酒試飲会開催から既に1週間以上経過。
ナンなんだこれは?
もうちょっと毎日を大切にせなあかんなーと感じつつ、気がつくと爆睡。
ん~、ゆっくり本を読みたい。
8/13~16までのお盆特別短縮営業。
13時から17時のたった4時間という、ふざけた営業時間にも関わらず4日間本当に多くの方にお越し頂きました。本当にありがとうございました。
どんな毎日だったかというのは、最近シークレットじゃなくなってきたシークレットスタッフ「すみこのブログ」に書かれておりますので是非ご覧あれ。
★すみこブログ http://kadoyasumi.exblog.jp/
今までならこういった臨時営業的な時ってワタクシひとりで店番しておりましたが、今年から最強になりつつある顔出しNGスタッフ「すみこ」のおかげでパワーアップしております。
特に接客。
ワタクシ愛想が良くないもので、そこを抜群にカバーしてくれています。
きっと、今までより気持ちよくお買い物して頂けるんじゃないかと思うんですが(笑)
ということで現在も継続中の8/8日本酒試飲会でご注文をくださった皆様への電話連絡。
なかなか繋がらない方々もいらっしゃいます。
このブログをお読みの方でお酒のご注文をくださっている皆様、不明な固定電話や携帯電話から着信があったらきっとそれは「かどや酒店」です。
発送や店頭お渡しのご連絡でございますので、出来れば「誰やコイツ」と思わずに是非「もしかして、かどや酒店の人ですか?」といきなりお声掛けくださってもOkです。
明日は休みなんで電話しませんが、明後日からまたちょこちょこ電話スタートしていきますのでご協力の程よろしくお願い致しますm(_ _)m
このお盆特別営業、13時から17時だったので、午前中と17時以降は完全にフリーになってました。
なので、ひたすら子供達と遊ぶ遊ぶ!野生系で。
カエルにセミにカナブンにクモにダンゴムシにアリにトンボなど、捕獲捕獲。
4歳の娘はまだまだビビっておりますが、2歳の息子は木にとまって鳴いているセミをそーっと近づいて素手でガバッと鷲掴みしてましたから、このお盆4日間の訓練の成果が出ておりまました。
とにかくビビらんのですよねー。草むらにもどんどん入っていくし。
ん~、素晴らしい。私の理想型。
今度は、2人で川に入って魚でも捕りに行こうと約束しております。
普段、メルちゃんとかシルバニアファミリーを見てテンションあがってるくらいなんで、ちょっと野生になってくれてホッとしてるのが本音なんですけどね。
ということで、すみません。長くなりました。
画像も無いし、途中で読むのをやめた方も満載でしょう。
明日は休みです。
子供達を保育園に送り届けてからちょっと某酒蔵さんに用事があるので行ってきます。
ブログ更新、完全に放置プレイになっておりました。
放置したままで、気がつくとブログのアクセス数が1日70人とか80人とかになってました(笑)
全然酒屋のブログとして機能してないっすね(笑)全世界で70名ですから(笑)
先日テレビ観てたら、主婦にブログとかで1日2万アクセスあるとかないとか。
ん~、その人と友達になりたいくらいです。
ということで8/8試飲会。
無事終了いたしました!
総勢350名。
約3時間で350名もの方に暑い中お越し頂く事ができました。
本当にありがとうございました。
お越しくださった蔵元さんも、
「田酒」西田さん・大木さん
「山和」伊藤さん
「あぶくま」玄葉さん
「会津娘」髙橋さん
「寫樂」宮森さん
「奈良萬」東海林さん
「ロ万」星さん
「磐城壽」鈴木さん
「早瀬浦」三宅さん
「菊鷹」「加藤さん・山本さん
「大黒正宗」井上さん・知久さん・池田さん
「花巴」橋本さん
「大倉」大倉さん・米澤さん
本当にありがとうございましたm(_ _)m
多くの新しい発見がありました。
ミスもありました。
ご迷惑をお掛けしたところもたくさんあるかもしれません。
今回の経験をしっかり生かしていきます!
これでちゃんと生かさなかったら、単なる普通の「イベント」ですから。
それだけはワタクシ、自分で自分を許しません。
ということでこれからもどうぞよろしくお願い致します。

iPhoneで撮影したのでちょっとぼやけておりますが、蔵元さんとスタッフの皆さんです。
本当にありがとうございました。
試飲会終了後はみんなで打ち上げ。それもたこ焼き。
またボチボチ試飲会の内容はアップできたらと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
さて!
残務処理がたくさん残ってるぞ!
8月の夏祭りも2件!これも速攻準備だ!
ちなみにあらためてお知らせ。
当店、お盆は休みませんよー!
8月後半に夏休みを頂きますので。
お盆の営業は短縮営業。
8/13~16は
13:00~17:00
この4日間はスペシャルDAYとなります。
なかなか店頭に出せなかったお酒等もしっかり店頭に並べます。
要チェックでお願い致します!
あーーーー!